ビジネスとは、同業他社がたくさんある中で
お客様に選ばれるかどうかの競争です。
お客様から選んでいただくために、
商品力・価格力・マーケティング力・組織力・営業力などを
絶えずレベルUPしなければなりません。
そして同じ市場で戦うライバルに対し、
どの部分で圧倒的な差をつけるのかを決定し、
その決めた部分を徹底的に磨くことも不可欠です。
今、私が読んでいる本では、
・商品
・価格
・サービス
・アクセス
・経験価値
の5つの分野の中で1つの分野で市場支配レベル
もう1つの分野で差別化レベルにまで磨き込むことが重要、
と書かれています。
更には残り3つの分野に関しては、
競合している会社と同レベルを維持しなくては
戦えないとも書かれています。
私自身も読んでいて非常にしっくりくる内容で、
弊社の各クライアント様に、
どの分野を磨いていただくべきか、
ということを考えております。
ただ住宅業界の場合、
商品で圧倒的な差をつけることは難しく、
市場支配レベルに商品を持ってくるのはちょっとちがうな、
と感じています。
おそらく価値観が合う大半のクライアント様には、
経験価値とサービスで圧倒的な差をつける、
というご提案になるかと思いますが、
これがライバルに真似されにくく、
ライバルに気づかれないポイントだと感じています。
そしてライバルも簡単に真似できない分野なのです。
経験価値とサービスを高める提案を
3月4月とやっていきたいと思います。