goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第1732回】 新築事業参入の成功パターン

2015年09月28日 | 住宅コンサルタントとして
昨日、一昨日と、新築事業に新規参入したクライアント様の
モデルハウスオープンイベントに参加をしていました。

結果として、チラシ折り込み1万枚、ポスティング800枚で
新規来場が約60組。

市場全体に告知をすると、対応できないことが予測されたので、
かなり地味に広告を配布したのですが、
大人数で待機していてもちょっと回らないくらい、
多くのお客様に来場していただくことができました。

今回もオープン前からいろんな仕掛けをやっていただいたのですが、
もうこのパターンは絶対に外さないですね。

更にモデルハウスもしっかりとつくりこんでいただきましたので、
お客様の反応がとっても良いんです。

ここからクチコミで二次、三次と広がっていき、
数年はお客様に困らないことになるでしょう。

自分の中で、新築事業の成功パターンが、
ビジネスモデル、商品、マーケティング、接客、そして経営と
全ての部分で固まってきています。

クライアント様が素直に取り組んで下さったおかげで、
もう大成功と言ってよいでしょう。

ここから先もいろいろと壁にはぶつかられるとは思いますが、
経験を積むことでまずは2桁の受注は堅いでしょう。

新規参入されるクライアント様の良いところは、
全ての部分で素直に取り組んで下さるところです。

過去のしがらみも何もありませんから、
御提言したことを全て素直にして下さるのです。

「このパターンの通り、やっていただくとうまくいきます」

とどれだけお伝えしても、過去から住宅を取り組まれていく企業様の場合、
100%実行できないケースもあるのですが、新規参入組にはそれがありません。

なので時流の最先端、もしくはちょっと先を押さえた展開ができるのです。

このクライアント様の1年後が本当に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする