京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島

2016-02-02 10:30:00 |  国内旅行

2016年2月2日

早いもので、もう2月になってしまいましたね。。
明日は節分で、京大近くの吉田神社は、
今まさにかきいれ時。
本日は、節分祭の鬼払いが行われますよ~。

そういえば、2008年に鬼払いを見に行ったのに
時間を間違えてしまって、見れなかった事がありました。

 節分 吉田神社

あのとき、来年こそは。。と思っていたのに
あれから8年。。まだ、見に行ってません。
本日も、仕事で行けないし。。

人は多いし、寒いし。。で、なかなか決行できないでいますが
早くいかないと、行けず終いになってしまいそう。。
年々年をとっていくのにね。

節分について2


さて、長崎旅行は、楽しみにしていた熊本天草ですよ~。

長崎旅行1 有田焼祭り
長崎旅行2 平戸
長崎旅行3 ハウステンボスプロジェクションマッピング
長崎旅行4 九十九島展望と西海パールライン
長崎旅行5 長崎市内中華街
長崎旅行6 大浦天主堂・グラバー園
長崎旅行7 オランダ坂・稲佐山
長崎旅行8 長崎市内~雲仙へ
長崎旅行9 宮崎旅館・雲仙地獄谷
長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食
長崎旅行11 長崎雲仙~熊本天草諸島
長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ

長崎旅行10 雲仙ビードロ美術館・宮崎旅館夕食の続きです。

2015年9月22日(火)

朝の雲仙地獄

朝起きて窓の外を見ると、雲仙地獄にもくもくと白煙が。。

すごい。。それに、
朝の散歩に行かれている人がもういて。。それもすごいです。

 朝食

私達は、朝風呂に入ってから、旅館の朝食。

朝風呂に豪華な朝食。。
旅行ならではの優雅な楽しみも今日で最後。

明日からは、またいつものトーストとヨーグルトと
野菜ジュースに戻るんですね。。

ロビーにて

格式高い宮崎旅館さんにもお別れです。


旅館の日本庭園で記念写真などを撮って、

本日はこれから、天草に渡るフェリー乗り場のある口之津港へ向かいます。

海岸沿いに行くか、山の中を行くか、
旅館の方も地図を持ってきて下さって相談にのって下さいます。

海沿いの方が眺めはいいかも。。と思いつつ、
結局早く着く山の中の道を行くことにしました。

旅館を出発

9時30分のフェリーに乗るつもりで、余裕をもって出発。
でも、すごく道は空いていて、

上手くいけば8時45分のフェリーに乗れるかもしれません。

山の道も、なかなか見晴らしもよく、
朝早くのドライブも気持ちいいです。

この道、あってるの。。って思うほど、本当に車が通らなくて。。

ちょっと不安にもなりましたが、
でも、無事にちゃんと口之津港に着きました。

口之津港~鬼池港

そして、なんと8時45分のフェリーに間に合ってしまったんです。

私達がフェリーに乗った後も、次から次から車が乗ってきます。

そして、最後の車が乗ってきました。ラッキーな車ですね。
満杯になった為、後続の車は、次のフェリーを待つために並んでいますよ。

 予定より早いフェリーに乗れて、8時45分口之津港を出港。 

 穏やかな朝の海を、フェリーは進んでいきます。

 

そして、30分後、天草市五和町鬼池港に到着です。
天草って、熊本県なんですって。。

海の上が県ざかいだったのかな。。

 天草

天草は周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれた
熊本県の大小120余の島々からなる諸島。

友人の息子さんが天草の方と結婚されて、
何回か天草に行く機会のあった友人から

天草って、すごくいいとこやで~って聞かされて以来
一度は行ってみたいな。。と思っていたのです。

でも、今回は、天草に泊まる事ができないので、
お勧めの天草西海岸の天草夕陽八景は見れないのですが。。

 

おっぱい岩

鬼池港から天草夕陽八景が見られる西海岸に向かう途中にある
おっぱい岩。 

海水の力によってできたといわれる変形岩で、
女性のおっぱいにそっくりな形なんですよ。

でも、干潮時にしか見れないそうなのですが。。
ラッキーなことに、干潮時みたいですね。

直径が約1.5mもあるおっぱい岩。

触ると「胸が大きくなる」とか「母乳がたくさん出る」などとも
言われているようです。

れーちゃんの為に、いっぱい母乳が出ますようにと
祈ってきました。

ここから、西海岸に走ると夕陽が綺麗だという天草夕陽八景に
行くのですが、私達は今日家に変えらないといけないので
ここでUターン。

次天草に来た時には、ぜひぜひ天草夕陽八景見てみたいです。

道の駅有明リップルランド

上天草の道の駅リップルランドへやってきました。
ここでちょっと休憩です。

 物産館には、天草の物産品や地元の農林水産物がいっぱい。

有明町の特産「タコ」を使ったたこめしも美味しそう~。

 

「ようこらしたな有明へ」とくまもんちゃん。
そうそう、ここは熊本県でしたよね。

ありあけタコ入道

リッピルランドの前の海岸沿いには、

タコによるまちづくりを進めている有明町が制作した
巨大タコのモニュメント「ありあけタコ入道」があります。

タコの足に絡まれている人がいますよ~。。大変~
。。て、もっと、もがいてよ~。。

 

天草松島

天草上島から前島、大池島、永浦島、大矢野島、九州本土の三角までは
天草五橋(あまくさごきょう)という5つの橋で結ばれています。

5号橋(松島橋):天草上島と前島とを結ぶ赤い橋。
4号橋(前島橋):前島と大池島とを結ぶ、五橋の中で一番長い(510m)橋。
3号橋(中の橋):大池島と永浦島とを結ぶ橋。

5号橋・4号橋・3号橋の続くこの辺りは、両側の海に大小さまざまな島が
浮かんでいて、とっても綺麗です。

天草松島と呼ばれるこの景色は、日本三大松島の一つなのだそうですよ。

日本三大松島とは、松島(宮城県)天草松島(熊本県)
九十九島(長崎県)の事を言うのだそうで。。

ということは、この旅で私達は日本三大松島の内の
二つを見たことになりますね~。すご~い。

2009年11月宮城県の松島も行ったことがあるので、

東北の旅14 宮城 日本三景松島遊覧

知らない間に、日本三大松島制覇してしまいました。

 この辺りの道路は、橋で結ばれた島を真珠のネックレスに見立てて
天草パールラインとも呼ばれているんですって。
天草は真珠の養殖も盛んなのだそうです。
なんか、素敵ですよね~。

永浦島と大矢野島とを結ぶ、ベージュ色のアーチ型の橋、
2号橋(大矢野橋)です。

この橋を渡って、大矢野島へ。

そろそろ、お昼ご飯を食べようかとお店を探していたら
海鮮丼という看板が目に飛び込んできました。

レストラン満海

このお店は、地元鮮魚店の直営のお店のようです。
楽しみ、楽しみ。。

お店に入ってみたら、2組ほど待ってられるだけだったので
私達も待つことにしました。

海鮮丼も美味しそうだし、刺身御膳、あら炊き定食。。
どれも捨てがたいのですが。。

どれにしようかと悩んだ結果、私は天草うに丼、
主人は色々な味を楽しめる満海御膳に決定。

オーダーは通ったのですが、しばらくすると
おかみさんが申し訳なさそうに、

まだ、ウニが漁港から届いてないので、待ってもらうか

海鮮丼にしてもらうか。。どうされますか。。?と。

え。。どのくらい待てばいいですか。。?と聞いたら、

5分ほどの所にあるんだけど、連休中で道が混んでいて
どのくらいかかるかまったく見当がつかないとのこと。。

じゃ。。。海鮮丼にします。。と、うに丼に思いを残しつつ
答えて待っていたら。。

お客さん~、今、ウニが届きましたよ~と、おかみさん。
うに丼にされますか~?

はい、もちろん。と私。よかった。。

いったん諦めたうに丼、しかも、今漁港から来たばかりの雲丹です。

美味しくないはずがない。。 もう、すっごく美味しかったです。
アサリのお味噌汁もいい出汁が出ていて美味しかった~。

主人の満海御膳も、とっても美味しかったみたいで、主人もご機嫌。

美味しいお昼が食べれてよかったね~と二人とも大満足でした。

天草四郎メモリアルホールへ

天草四郎メモリアルホールへ行く途中、
うす曇りだった空も、明るい青空に変わってきました。

 海もやっぱり青い空の方が綺麗に見えます。気持ちいい~。

 南国らしいフェニックスの並木道路。
このそばに、天草四郎メモリアルホールはありました。

天草四郎メモリアルホール

天草四郎メモリアルホールは南蛮文化とキリスト教伝来、
天草四郎を中心に繰り広げられた信仰の戦い「天草・島原の乱」を
映像や資料で紹介する歴史テーマ館。

せっかく天草に来たら、やっぱり天草四郎の事を学ばないと。。
と思った訳です。

天草四郎のお話

ここで、ちょっと天草四郎のお話をしますね。
(天草四郎観光協会のお話からの抜粋です。)

時は1612年、徳川秀忠の時代。
当時天草は、唐津領主・寺沢広高が治めていましたが、
人々は実際の石高の2倍にあたる思い年貢に苦しめられていました。
そこにキリスト教の禁教令がしかれます。

ママコフ神父は、信仰を禁止された天草の民に
「25年後、16歳の天童が現れ、パライゾ(天国)が実現するであろう。」
との預言を残し、マカオに追放されます。

 1637年、信仰の禁止、厳しい年貢の取り立て、それに大凶作と
追いつめられた天草の人々の前に、
ママコス神父の予言通り、天童・天草四郎が現れたのです。

年貢が納められなかった家の妊婦が寒中の川にさらされ
殺された残虐な事件を機に、民衆の怒りは爆発。
天草四郎を総大将にまず島原で火の粉が上がり、続いて大矢野町へ。


一揆群は、天草の戦いで続々と勝利を収めますが
難攻不落の富岡城を落とせず、島原の原城で3ヶ月間の籠城の末、
幕府の大軍に敗れてしまいます。

幕府の反乱軍への処断は苛烈を極め、
わずかに残された信者たちは隠れキリシタンとなり、
幕府は禁教策を強化し、鎖国政策を推し進めていく事になるのです。

十字架のもと、自由と平和の国を夢見ながら散っていった天草四郎。
今の、美しく、平和で自由な天草を、
どんな思いで見つめているのでしょうねぇ。。

 

 天草四郎メモリアルホール横のカフェ
ミケネコオリーブで、オリーブソフトを買って。

なめらかなソフトクリームの上の茶色の粉がオリーブです。
ココアみたいな程よい甘さとほんのり苦さで美味しい~。

やっぱり、平和で自由な時代に生まれてよかったな。。

 

さて、次は、いよいよ長崎旅行の最終章です。

長崎旅行12 天草~三角公園~京都へ続きます。

 

 いつもブログを読んで下さって
  ありがとうございます。

 ブログのランキングに参加しています。

  
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。

    

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 長崎旅行10 雲仙ビードロ... | トップ | 長崎旅行12 天草~三角公... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2016-02-03 15:42:17
早くも節分なんですね~。
恵方巻きも先程、買ってきました(^-^)
今年は京都の豆富さんの福豆と鶴屋吉信さんの
「福ハ内」と言う和菓子を用意しましたよ♪
お多福豆の形をした和菓子、幸せなネーミング
に惹かれて選びました(^-^)
最近は地元のデパートやスーパーで京都の
お店のものが色々買えるので嬉しいです。
ほんとは京都へ行って お店で買い物したいですけど(^-^ゞ

おっぱい岩、そして ありあけタコ入道の足に絡まれたご主人さま!あれっ~、大変!なんて
ユニークなお写真に和んでしまいました(^-^)

天草四郎、昔の感覚と今では違うのでしょうが
16歳と言えば まだ少年ですよね。
強い信仰心を抱き散っていった天草四郎。
今、平和で自由である事を ただ当り前と思ってはいけないなと歴史を知ると思ってしまいますね。

雲仙観光ホテルのサイト見ましたよ(^-^)
外観も素敵~。
泊まってゆっくりしたいホテルですね。
新しいホテルもいいけど歴史あるホテル、旅館の魅力はいいものですね。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2016-02-04 14:03:32
小梅さんも、昨夜は恵方巻き食べられたんですね。

節分に、豆富さんの福豆と鶴屋吉信さんの
「福ハ内」なんて、
京都の人よりもずっと京都通ですね~。

私も何か買おうかなと思いつつ、結局お寿司だけ。。
でも、ここ2~3年、お寿司はスーパーではなく、
お寿司屋さんで買っているんですよ。
主人や母にもおいしい~と好評なので。


天草、駆け足だったのですが、色々と観光も出きて
楽しかったですよ。

すっかり忘れていた天草四郎のこともまた学習できたし、
その土地の歴史を知ると、その地をまだ違った目で
見ることができますよね。。
色々な辛い時代を乗り越えた、平和な時に生まれて
ほんと、感謝ですよね。

。。って、辛い時代にも生きていたかもしれないけど。。(^-^;

雲仙観光ホテルのサイト見られましたか。
素敵なホテルですよね。
今度雲仙に行くことがあれば、ぜひ泊まってみたいです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事