goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班 シーズン10-第1話」

2015-10-20 09:18:16 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

原題「Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service」 2012年に放送された作品



第1話「抹殺指令」(シーズン10第1話)
Season10 Episode1 「Extreme Prejudice(直訳=最大の偏見)」(2012.9.25放送)

出演 
マーク・ハーモン(リロイ・ジェスロ・ギブス 特別捜査官現場対応チーム 主任)
マイケル・ウェザリー(アンソニー・ディノッゾ 特別捜査官 現場対応チーム 上級捜査官) 
ショーン・マーレイ(ティモシー・マクギー 特別捜査官 現場対応チーム 下級捜査官)
コート・デ・パブロ(ジヴァ・ダヴィード 特別捜査官 現場対応チーム 下級捜査官)
デビッド・マッカラム(ドナルド・“ダッキー”・マラード 検視官主任) 
ブライアン・ディーツェン(ジミー・パーマー 検視官助手)
ポリー・ペレット(アビゲイル・“アビー”・シュート 科学捜査分析官)
ロッキー・キャロル ( レオン・ヴァンス 局長)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
テロ犯罪の重要指名手配犯として、エヴァン・ディアリングを探していたNCIS。
2012年5月15日。
ディアリングは局長の車に爆弾を仕掛け本部は大打撃を受けていた。
爆発時、ディノッゾとジヴァは、エレベーターの中に。マクギーは、自分のデスクに。ギブスは、アビーのラボに行き、彼女と一緒に外へ逃げようとしていた。
一方、助手のパーマーの結婚式に出席していたダッキーは、爆発の連絡を受けた直後、心臓発作で倒れていた。
なんとか、助かり病院で目覚めた彼は、看病をしていたパーマーに皆は無事かと尋ねるが、本部との連絡がついていない状況だった。
その本部では、ギブスがどの位の被害があったかを、確認をしていた。
局長は無事、アビーは軽傷で済んだ。
そして、エレベーターの中にいるディノッゾとジヴァは、なんとか脱出出来ないかと、二人で必死に出口を確保しようとしていた。
マクギーは、やっと現れたギブスに、二人の居場所と、状況を報告する。
そして、外へ出ようとした彼の体に、ガラスが刺さっている事にギブスは気がつくのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々) 
今月から、半年間、第3週目には、シーズン10の感想日記を4話集中的に掲載していきます。

ダッキーが倒れるシーンを見ると、どうしても、泣けてきちゃう。必死に側にいるパーマー君を見るだけでも、ウルウルしてしまう。
あ~助かって良かったよ~。

そして、それぞれの面々。
なんたって、エレベターの二人だろう。(^◇^;) 

それでは、
閉じ込められちゃったディノッゾはと言いますと。
何を、戦う女性の太ももで興奮してるんだよ!!トニー。(爆)
分かるけども、その映画ネタはね。でも~。「え?匂う?」って自分を嗅ぐな~!!
もう、おちゃめなんだから~。
もうちょっとぐずぐずして助からないかと思ったら、そこは以外と簡単に助けが来て無事救出。
助けに来たアビーがむっちゃキュートでした。

助かったダッキーが杖をついて現れた姿に、再びウルウル・・・。
本当、助かってよかったよ~。(しつこい)
仕事復帰は、ゆっくりでいいからね。

マクギーも軽傷で、ホッと一安心。

そして、やっぱ、ギブスでしょ!
局長に、動揺するな!しっかりしろ!とアドバイスするし、自分で立ち向かう。そして、あのルール。
めっちゃかっこ良かったよ~。

しかし、
地下で何を作るおつもり?
また、船?
また、出す時にどうやったか悩んじゃうんでしょうが~。(^◇^;) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「The Mentalist –メンタリストの捜査ファイル... | トップ | 「NCIS~ネイビー犯罪捜査班... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

NCIS ネイビー犯罪捜査班」カテゴリの最新記事