goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「黒い蝶」

2025-04-23 10:09:50 | フランス映画&ドラマ

Les papillons noirs 2022年 フランスNetflixドラマ 全6話 

監督 フアン・カルロス・メディナ
主演 ニコラ・デュヴォシェル ニエル・アレストリュプ アクセル・グランベルガー 

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
ベストセラー「大いなる沈黙」の作家モディこと、アドリアン・ヴィンクレールは、次回作に行き詰まっていた。
そこへ、アルベール・デジデリオという老人からあなたと話がしたいと連絡をもらった。彼は、次回作のヒントをもらえるかもと、早速アルベールに会いに行く。
するとアルベールは、自分が愛した女性、ソランジュの事を中心に、若かりし頃の自分の人生を語りだす。
その物語は、壮絶な連続殺人の話だった。
あくまでもすべて時効だと彼は言うのだが・・・。
一方、警察官のカレルは、昔の事件を追いながら、一人の人物にたどり着いていた。
その人物とは、あのアルベールだった。そして、カレルは、アルベールに会いに行くのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
これまた、複雑な人間模様で、ずし~んと重くのしかかる展開でした。(-_-;)
そこに行くとは~という重量があるオチでした。

この若かりし頃のアルベールとソランジュの行動が、むちゃくちゃむかつく!というか、イラつくというか。
自分勝手すぎる。だから、連続殺人なのだけども。
それでも、なんで、誰もそのことに気が付かなかったのか?と、疑問が残る。
名前を変えていたとはいえね。

それに、久々に、気持ち悪~いと思ってしまった。ホラー並みに、恐ろしや~とも思ったのでした。
映像が古い感じになっていたからかもなぁ~。

それでは、目的の二コラはと言いますと。主人公の作家モディこと、アドリアンでした。
今回は、善悪両方演じられる彼だからこその複雑な役柄でした。(意味深)
上手いんだけどさ、怖さもあるんだよね。ハラハラもしたよ。そっちに行くのか~とね。

血は争えないなぁ~と。メガネ姿はかっこよかったんだけどさ。

そうそう、ボクシングのシーンがあります。
やけに上手いというか、板についているというかだなぁ~と思ったら、実は、彼はボクシングジムでスカウトされたとのことでした。

なので、明日は、彼のデビュー作を紹介します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「忽然と」 | トップ | 「さよならS」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フランス映画&ドラマ」カテゴリの最新記事