goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「The Mentalist –メンタリストの捜査ファイル- 第76話」

2015-09-02 17:59:31 | 鑑賞した 海外ドラマ

原題「The Mentalist」 アメリカにて2011年に放送された作品。

第76話(シーズン4 第6話)「カーマインの行方」 (原題「Where in the World is Carmine O'Brien?」)
Season 4 Episode 6 2011年10月27日放送)

 監督 ボビー・ロス 脚本 デヴィッド・アッペルバウム

出演 
サイモン・ベイカー(パトリック・ジェーン CBI捜査コンサルタント 声:郷田ほづみ)
ロビン・タニー(テレサ・リズボン CBI捜査チーム主任 上級捜査官 声:加納千秋)
ティム・カン(キンブル・チョウ CBI捜査チーム 捜査官 声:喜山茂雄)
オーウェン・イオマン(ウェイン・リグスビー CBI捜査チーム 捜査官 声:江川央生)
アマンダ・リゲッティ(グレース・ヴァンペルト CBI捜査チーム 捜査官 声:斉藤佑圭)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
カルフォルニア州、フェアモント。
女性警察署長の死体が発見された。3発撃たれ死亡しているが、薬莢は1つしか発見出来てない。さらに、側にあったパトカーの運転席のシートは、明らかに彼女の身長に合わなかった。
ジェーンはその事から、撃たれたのは違う場所で、ここでは止めを指されたのではないかと推理した。
そこで、自宅にリズボンとリグスピーが向かう。すると、そこには、リズボンの弟トミーと姪っ子のアナベルが居たのだ。
彼は今、賞金稼ぎをしていて、逃走中のカーマイン・オブライアンを探しているという。
リズボンは、その仕事を辞めるようトミーを説得するのだが・・・。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
ゲストが目白押しの今回の物語。
まずは、マニアック目線の突っ込みから。
トミーが探しているのは、オブライエン。あれ?聞いたことある名前。かの、「24」のあの方の役名。
ついでに、本人出てきた~!!って元夫の方ですけども・・・。(~_~;) 
女たらしのロシア人役の俳優さん。
偶然ですよねぇ~。(^◇^;)
それとも、イタズラ?
それとも、ジョーク?

そして、懐かしきというか、そう分かるのは世代かな?
映画「ET」のエリオット事、ヘンリー・トーマス登場!!
それも、リズボンの弟役~って、抵抗があった自分は調べたら、厳密にいうと、テレサ役のロビン・タニーよりも一つ上でしたとさ。
まあ、いっか~。

いつもながら、そんな事教えていいの?とドキドキするジェーンはと言いますと。
リズボンの姪っ子にあんな事教えて~。
それに、カモにするなら、リグスピーっておい!!まあ、納得出来ちゃうのだけども。

いや~それよっか、心配です、チョウ。
肉体派の彼が負傷。それも、あんな大胆な交通事故!!普通だったら、そんな数日で病院から出れませんよ。
まあ、のちのちこのケガが彼の私生活にも影響を及ぼしてしまうんですが・・・。(意味深)
松葉杖をついたチョウってなんか違和感。

早く元気になってくれるといいなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「The Mentalist –メンタリストの捜査ファイル... | トップ | 「ヘアースプレー」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞した 海外ドラマ」カテゴリの最新記事