弁理士試験 弁理士専攻 代々木塾
(1)甲は自己の特許出願Aを分割して新たな特許出願Bをした。分割と同時にもとの特許出願Aについて補正をしなかったときは、分割に係る新たな特許出願Bは、どうなるか。
(2)甲は自己の意匠登録出願Aを分割して新たな意匠登録出願Bをした。分割と同時にもとの意匠登録出願Aについて補正をしなかったときは、分割に係る新たな意匠登録出願Bは、どうなるか。
(3)甲は自己の商標登録出願Aを分割して新たな商標登録出願Bをした。分割と同時にもとの商標登録出願Aについて補正をしなかったときは、分割に係る新たな商標登録出願Bは、どうなるか。
(1)甲は自己の特許出願Aを分割して新たな特許出願Bをした。分割と同時にもとの特許出願Aについて補正をしなかったときは、分割に係る新たな特許出願Bは、どうなるか。
(2)甲は自己の意匠登録出願Aを分割して新たな意匠登録出願Bをした。分割と同時にもとの意匠登録出願Aについて補正をしなかったときは、分割に係る新たな意匠登録出願Bは、どうなるか。
(3)甲は自己の商標登録出願Aを分割して新たな商標登録出願Bをした。分割と同時にもとの商標登録出願Aについて補正をしなかったときは、分割に係る新たな商標登録出願Bは、どうなるか。