2010年春アニメ第1話の感想文その6

2010-04-14 18:23:39 | 2010年春アニメ関連

 少しずつ確実に第1話を消化し続けている春アニメ第1話の感想文、キー局で放映された新番組はそろそろ残り少なくなってきました。そんな中今回は毎期恒例の新房監督×シャフト作品の新作「荒川アンダー ザ ブリッジ」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Arakawa1 Arakawa 「荒川アンダー ザ ブリッジ」…ヤングガンガンで連載されている、中村光の漫画「荒川 アンダー ザ ブリッジ」のアニメ化作品で、アニメ制作はシャフトです。今期での新房監督×シャフト作品とのことで前人気はそこそこ高く放映前から話題にはなっていた作品でした。

 そんなわけでついに始まったこの作品…うーん、冒頭から「夏のあらし!」を思い出させるまさにシャフトと言わんばかりの演出…相変わらずです。そして主人公の市ノ宮行の声が神谷浩史だし、目のアップのカットとかどこからどう見ても「化物語」にしか見えませんでした。そしてふと登場したヒロインのニノの声が坂本真綾だったので、久々に聴く坂本真綾声は新鮮で良かったです。

 そしていきなり冒頭数分から2話が始まり、ニノの恐るべき?秘密が明らかになったと思いきやインパクト抜群の村長…と次々と意表を突く怒濤の展開にシャフト演出が加わって今までありそうで無い独特の作品に仕上がっていました。話の途中で思わず「え?」と言ってしまう箇所も多かったです。

Arakawa2 全体的な感想としては、見た目や雰囲気はいつものシャフト作品といった感じでしたが、いつものパロディを使わずノリと演出で勝負していて、キャラクターも個性が強いキャラを次々と投入してくるため途中でダレること無く飽きずに最後まで視聴することができて面白かったです。このノリを最後まで続けることができれば良い感じの良作になりそうな予感でした。


8Fは無理ゲーでした

2010-04-12 02:35:32 | アニメ・コミック・ゲーム

Sekaiju1 HP3分の1くらい残して安定してボス戦で全滅しました。序盤はどうにでもなるけど後半の全体睡眠→全体攻撃回避不可のコンボが痛すぎる。これはあれですか。プリンセスの予防の号令かリフレッシュレベル7が必須ですか。んなもんないっちゅーねん。

HP回復アイテムや蘇生アイテムも大量に持ってきてはいるけど睡眠で足止めされてどうしようもありませんでした。これはレベル30以上は必須な気がしてきます。

Sekaiju2 樹海探索ではこちらのパーティで進めています。シノビの忍法含針による睡眠の足止めが強い。さらにバリスタのスナイプⅠで睡眠中の敵を狙い撃ちするのも燃費の割に非常に強くて好印象でした。でもこれだと回復足りないのでボス戦ではモンク入れてますが、あの状態異常は防ぎようがないので当分レベル上げな予感。


オーラが違う

2010-04-11 21:34:53 | 2010年夏アニメ関連

Angelbeats7 Angelbeats8 来ましたね…「Angel Beats!」のオープニング「My Soul, Your Beats!」。曲自体も非常に素晴らしかったですが、映像と演出もすごい良かったです。あれを見た感じだとオープニングのカットインで今週のあらすじを入れてるのでしょうか。映像と楽曲の相乗効果が素晴らしく、これは今期ではナンバーワンのオープニングかもしれません。もうすでに5回以上見てました。さすが麻枝准の作る楽曲はレベルが違う。2話で伏線が見え始めてきたし、これは化けるかもしれません。

Basara そしてさっき「鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST」の放映が終わった直後に「戦国BASARA弐 2010年7月放映開始!」と来ました!まさかの深夜放送→夕方枠への昇格でびっくりです。どうやらあと3ヶ月で再び親方様ああああぁぁぁぁやレッツパーリィが復活しそうです。


2010年春アニメ第1話の感想文その5

2010-04-11 19:26:28 | 2010年春アニメ関連

 春アニメ、今期は日曜朝の番組も次々と入れ替わっています。今回は「トランスフォーマーアニメイテッド」「ジュエルペット てぃんくる☆」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Tranceform Tranceform1 「トランスフォーマーアニメイテッド」…アメリカで放映されたカートゥーンテレビアニメ「トランスフォーマーシリーズ」の日本版で、アニメ制作はスタジオ4℃とムークDLEとアンサースタジオと亜細亜堂です。

トランスフォーマーといえば昔コンボイ司令官が主人公の作品がテレビでやっていた記憶がかすかに残ってたりしているのであの頃のトランスフォーマーが再び始まるのかと思い少々胸が熱くなりながらも第1話を視聴しましたが、これはこれは…誰?といったところでした。

オープニングがJam Projectでなかなか熱かったんですが、アニメ本編は見事なまでの額縁放送に加え非常にアメリカテイストで、さらに演出も異様に古く、まるで80年代のアニメの再放送を見ているかのようでした。さらに過去の戦争の説明とかも何も無いまま一方的に話が進んでいたため全く内容が分からず面白い以前の問題でした。

オペレータの女性声が異様にセクシーだったり、ロボットの声に若本規夫がいたり、ナレーションで銀河万丈が出演していたりしたので実況向きな作品だとは思いますが毎週見るのは相当な苦行だと思います。これはトランスフォーマーファンなら楽しめる…のでしょうか。

そして極めつけは最後で、見事なまでの寒い実写コーナーで締めていました。正直昔のトランスフォーマーを見ていた人が視聴してもキャラクターが違いすぎるため楽しめないと思います。どうやら実写版トランスフォーマー寄りに作られたようなのでこれはもう見ないでもいいかな…と思いました。

Jewelpet Jewelpet1 「ジュエルペット てぃんくる☆」…サンリオとセガトイズが共同開発して制作したキャラクター動物、「ジュエルペット」を原作にしたアニメ化新シリーズ作品で、アニメ制作はスタジオコメットです。

 前回のシリーズで登場したジュエルペットはそのままに、キャラクターは一新したようで結構斬新でした。ただキャラクターが…ずいぶん変わったなぁ…という印象が強かったです。前シリーズは少々頭身が長めでしたが、今回はかなり幼女で可愛い系になり大きなお友達向けになっていました。

1話では主人公の姉が雑誌にも出てて役者もしている有名人…てそれなんてエリカ?とか思うところも少々ありましたが、まず最初にびっくりしたのはルビーが魔法使って爆発が起きなかったことでしょうか。前作では魔法を使うと失敗して地面に穴開けたりブロック塀破壊したりしたのでこれはちょっと意外。性格もちょっと違うしそういう意味ではなんか猫かぶってるような印象を受けました。

Jewelpet2 全体的な感想としては、ジュエルペットの見た目と声が一緒なだけであとはほとんど前シリーズと比べて別物なので新作として見た方がいいかもしれません。どうやら今回は変身魔法少女ものでいくようですが、戦闘シーンは皆無なのでそういうのを期待してはいけないと思います。個人的には登場人物が可愛いのでキャラクター目当てでなら視聴できそうですが、毎週は見なくてもいいかな…といった感じの子供向け作品でした。あとヒロインが棒じゃなかったです。


2010年春アニメ第1話の感想文その4

2010-04-09 23:24:47 | 2010年春アニメ関連

 今週は家より会社にいる時間の方が長く、土曜日は休日出勤なのにも関わらず…まずはアニメ見る。今回は「会長はメイド様!」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Kaityouhameidosama Kaityouhameidosama1 「会長はメイド様!」…月刊LaLaで連載されている、藤原ヒロの漫画「会長はメイド様!」のアニメ化作品で、アニメ制作はJ.C.STAFFです。「続・夏目友人帳」以来久々となる月刊LaLa作品のアニメ化でした。

元男子校から共学になったばかりで女子生徒が少ない高校で、唯一の女性生徒会長になった主人公鮎沢美咲。完璧に見える彼女だが実はメイド喫茶でアルバイトをしていた…というのがあらすじのこの作品、いざ視聴してみるとこれはこれは、予想以上に面白かったです。優等生に見えるヒロインが裏では人に言えないことをしている…という設定は「彼氏彼女の事情」を思い出させました。

Kaityouhameidosama2 まずノリが少女漫画らしいノリながらテンポが良く、そして表情が良く変わって可愛らしく良い感じでした。主人公は表向きは横暴ですが実際は世話焼きで努力家なので視聴していて小気味よかったです。男キャラも不良達はアレでしたがメインキャラはなかなか個性的で良かったと思いました。

Kaityouhameidosama3 そしてメイド服は可愛らしくありながらもエロイ!ので素晴らしかったです。作画もJ.C.STAFF制作なので非常に安定していました。あえて気になったところといえば背景が過去のJ.C.STAFF作品と雰囲気が全く一緒で淡泊だったのでそこが少々気になったくらいでしょうか。それ以外ではキャラクターの表情も豊かで良く動いていたし良かったです。そしてエンディングの碓氷拓海づくしは女性ファン向けの演出だったんでしょうか。

Kaityouhameidosama4 全体的な感想としては、少女漫画原作ですが男性が見ても普通に楽しめそうで面白く良くできていた作品だったと思います。話のテンポも良く、キャラクターの個性も強く作画も良かったです。ただ主人公クラス以外のキャラクターはイマイチ印象に残りませんでした。でも主人公の鮎沢美咲はかなり良いキャラなのでヒロインを見てるだけでも飽きずに視聴できると思います。

 余談ですが、ヒロインの鮎沢美咲とメインキャラの碓氷拓海の声が藤村歩と岡本信彦だったため実況では「聖剣の刀鍛冶」のセシリーとルーク再びとか言われていました。


2010年春アニメ第1話の感想文その3

2010-04-08 22:17:47 | 2010年春アニメ関連

 2010年春アニメ頂上決戦!ということで今回は2010年春アニメの中で最も話題性と前人気が高かった2作品「Angel Beats!」「けいおん!!」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Angelbeats Angelbeats1 「Angel Beats!」…「AIR」「CLANNAD」に代表されるKey作品のメインシナリオや音楽を手がけた麻枝准が初めてテレビアニメ作品の全話脚本を手がけたオリジナル作品で、アニメ制作はP.A.WORKSです。

自分を含め多数の信者を生み出し、泣きゲーのシナリオライターとして確固たる地位を築いた麻枝准が初めて本格的にアニメに進出、さらにアニメ制作は丁寧な作画に定評があるP.A.WORKSが担当するということで前人気や話題性は極めて高く、春アニメの本命中の本命と言われていました。

 自分も鍵信者なので個人的にはこの作品には非常に注目していました。それほどの作品がいよいよ放映開始!ということでリアルタイムで体育座りしながら第1話を視聴していました。

Angelbeats2 …うむ、訳分かりません。いきなり死後の世界から始まったと思いきや主人公は記憶喪失で、ヒロインはライフル銃を持っていたと思ったらその直後に登場したのは天使…。

あまりにも唐突すぎる展開に自分を含め視聴者は常に?状態でした。

Angelbeats3 途中途中で繰り広げられるギャグシーンですが、これは確かに麻枝准がシナリオ書いたギャルゲーで良く見られたギャグだったと思います。しかしいざアニメにしてみたら寒い…。「CLANNAD」とかで、このギャグを普通に面白い演出にさせた京都アニメーションの偉大さを改めて感じてしまいました。

話のテンポも妙に悪く、見ていて背中がかゆくなるようなシーンも多いので視聴には少々忍耐が必要かもしれません。

キャラクターも個性が強いのはヒロインのゆりと天使ぐらいで、それ以外は頭に入ってきませんでした。しかも主人公の声優は神谷浩史なのでどう聞いても「化物語」のアララギくんにしか聞こえず感情移入もできませんでした。

Angelbeats4 放映前から話題になったライブシーンですが、たしかに良く動いていたし出来は良かったと思いましたが、なぜあそこでライブをやったのかが意味不明だったためこれもあまり印象に残りませんでした。作戦のためにライブを行ったみたいですがなぜライブ…噂では銃弾の音を消すためとか生徒を1カ所に集めるためという説がありますが真相は謎のままです。

Angelbeats5 悪いことばかり書いてしまいましたが、作画…中でも背景は非常に綺麗で素晴らしかったです。キャラクターの作画は数カ所ミスやおかしいところが指摘されていましたが及第点だったと思います。今回の1話では主題歌は流れませんでしたがエンディングで流れた曲やAパート終盤の曲はかなり良く、おそらく麻枝准が自ら作曲したものと思われますが良い曲でした。

Angelbeats6 全体的な感想としては、まるで原作を知らないライトノベルアニメの1話を見させられたような意味不明の展開だらけで、麻枝准やP.A.WORKSファンの自分でも擁護しきれないほど微妙な出来だったと思います。しかしこういう系統のアニメは途中から大化けする可能性を十分に持っているし、そうなる予感も感じたので最終回まで見るつもりではあります。悪いことばかり書きましたが音楽と背景美術は紛れもない一級品だし化けることを期待しています。

Keion3 Keion4 「けいおん!!」…まんがタイムきららで連載されている、かきふらいの漫画「けいおん!」の第2期作品で、アニメ制作は京都アニメーションです。ゆるやか部活アニメとして2009年で大ヒットを記録し、「けいおん!は生きがい」とまで呼ばれ多数の信者を生み出した超人気作の第2期作品ということで前人気は極めて高く春アニメの本命中の本命と言われていました。

 キャラ萌えアニメでは最高峰とも言われているこの作品ですが、自分はどうもキャラクターに感情移入できなかったためこれほどの人気が出たことにイマイチ納得いきませんでした。しかし実況やネットでは祭り状態…果たして今回はどうなることかと思いながら第1話を視聴してみました。

Keion5 序盤の無音状態からギターのソロが始まるのはこれからの展開を期待させるかんじで非常に良い演出だと思いました。こういう演出や登場人物の表情の変化や細かい仕草を丁寧に描き出すのはまさに京都アニメーションらしいと思いすごい良かったです。作画に関しては相変わらずの完成度の高さで文句無しでした。オープニングとエンディングの作画も1期より良くなっていたと思います。そして澪が眼鏡!

Keion6 Keion7 ゆるやか部活アニメということで練習シーンはほとんど無く、相変わらずの部室でティータイムといったかんじでしたがこれがこの作品の特徴なのでさすがに慣れました。特にこれといって目を奪われるような斬新な展開とかはありませんが、深く考えずに頭からっぽにして楽しむことができるのでこれはこれで良い作品だと思います。1話に関しては相変わらずの日常シーンで安定した丁寧な作りで良かったです。さらに始業式のシーンでその他大勢のモブキャラまでもが可愛いのは素晴らしく、そして梓が1期のときと比べて大分軽音部に慣れていて好感度アップでした。ただライブシーンでせめて1曲は歌って欲しかったところです。

 オープニングとエンディング曲ですが、今回は1期のほうがどちらも良かったと思いました。悪くは無いんだけど1期のときのようなインパクトは感じられなかったと思います。その辺はちょっと残念でした。

Keion8 全体的な感想としては、1期と変わらずのゆるやかぶりで非常に安定しつつも1期がイマイチ受け付けなかった自分でも面白かったので、1期のファンなら文句無しの出来だったと思います。あとはオリジナルが加わったときのシナリオがどうなるかでしょうか。京都アニメーションのオリジナルはあの作品を筆頭に良い話を聞かないのでそれだけが不安です。そしてどうやら今回の2期は2クールやるそうで、当分けいおん人気は続きそうな予感です。

Keion9 しかし人気なのは分かるんですが、この熱狂的すぎる祭り状態はさすがに気になります。正直なところ京都アニメーションというブランドがついてるからここまで盛り上がってると思いますが、ブランド力すごいね。


2010年春アニメ第1話の感想文その2

2010-04-06 22:12:14 | 2010年春アニメ関連

 流行に乗り遅れないように春アニメを視聴する日々、今回は「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Oohuri Oohuri1 「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」…月刊アフタヌーンで連載されている、ひぐちアサの漫画「おおきく振りかぶって」のアニメ第2期作品で、アニメ制作はA-1Picturesです。

 主人公が気弱なピッチャーであることや、1打席における心理描写や駆け引きを細かく演出するという今までの野球ものとはひと味違った作品だったため非常に評価が高く、その丁寧さから25話使って1試合勝って終わるという前代未聞な終わり方をした第1期、その作品が3年ぶりに第2期スタートということで前人気はかなり高く春アニメの本命の一つと言われていました。

 3年ぶりというのに何事も無く1期の最後からの続きが始まっていましたが、1話では試合や野球の描写はほとんど無くAパートはマネージャーやダンス部の会話や野球部員の昼休みとかの日常シーンでした。

Oohuri2 そしてBパートからはこの作品らしく、相手チームの立場から主人公の三橋達の高校の分析をしていました。

こういう相手側の視点がある描写は新鮮で面白く、主人公が特別な才能があるわけでもないので色々頭を使って試合に勝とうとしているのは今まででありそうで無い作品でした。

Oohuri3 全体的な感想としては、1期と変わらず作りが丁寧で野球アニメとしても面白く、オープニングとエンディングも作品に合っていて良かったと思いました。この作品は野球ものとしても良作ですがキャラクターも良くて腐女子人気も高いため今期も人気が出そうです。


2010年春アニメ第1話の感想文その1

2010-04-05 00:33:48 | 2010年春アニメ関連

 ついに始まった春アニメ、今回も可能な限り視聴していきたいと思います。最初は「HEROMAN」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Heroman Heroman1 「HEROMAN」…BONES10周年記念作品で、原案は「X-MEN」や「スパイダーマン」の原作者スタン・リーで、アニメ制作はボンズです。アメコミの巨匠が原案を務め、構想に4年近くかかりアニメ制作にも2年かかったらしいこの作品、「けいおん!!」や「Angel Beats!」が目立ちすぎて全く目立っていませんでしたがかなりの大作だったようです。

ある意味オリジナルに近い作品だったため前情報がほとんど無いこの作品、果たしてどのようなものかと思いながら第1話を視聴してみましたが…これは…かなり良いですね!

Heroman2 作品はアメコミらしい作りで、異星人が地球に侵略してくるという典型的な勧善懲悪ものですが、下手に小難しい設定が多い最近の作品とは違いシンプルなので分かりやすかったです。そしてキャラクターは日本向けになっていて、主人公のジョーイが美少年なのでアメリカでは文句出そうですが日本では案の定大人気でした。そしてヒロインのリナが狙いすぎてないのにミニスカでエロい!ここも非常に素晴らしかったです。

さらにボンズのアニメといえば忘れてはならないのがアクションシーン、今回も稲妻の光、雨の雫や爆発シーン、飛び散るアスファルトの欠片やカメラワークといいやっぱりボンズとアクションものの相性はバッチリでした。

話の展開としては、なぜそこでそうなる?とかこれ絶対死んでるだろとかいうところも結構ありましたが、アメコミみたいなものだし「細けぇことはいいんだよ!」的なノリで見ると全然気にならないと思います。

Heroman3 全体的な感想としては、事前にほとんど情報が無くネットでもノーマークだったこの作品でしたが、最近は少なくなってきた勧善懲悪ものとして非常に面白い作品だったと思います。来週からいよいよ異星人が来そうだし、リナが次回予告でもエロかったし次回も確実に視聴します。そして1話を見忘れた紳士達に朗報で、この作品は日曜の昼に再放送も行う模様です。波乱が起きそうな春アニメ、いきなり最初からダークホースが現れました。


2010年春・アニメ最終回の感想文その6

2010-04-04 18:50:16 | 2010年冬アニメ関連

 いよいよ春アニメが本格的にスタートし始めて、現在乗り遅れないようにしているような状況です。そんな中今回は「はなまる幼稚園」の最終回を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Hanamaruyoutien5 Hanamaruyoutien6 「はなまる幼稚園」…ヤングガンガンで連載されている、勇人の漫画「はなまる幼稚園」のアニメ化作品で、アニメ制作はGAINAXです。このご時世に幼稚園を舞台にしたアニメを深夜に放映というのに意表を突かれたこの作品でしたが、第1話では実際のところほのぼのした雰囲気の良い感じの作品で作画も良く、冬アニメの中でも良作の予感を感じました。

 そして続く2話も同じ感じで面白かったんですが、その後のエンディングで異様なものを目撃することになりました。なぜか2話のエンディングは1話と全く違う…そしてその次の週も全くエンディングが別物…

Hanamaruyoutien7 Hanamaruyoutien8 そう、この作品はなんとエンディングが1話1話完全新作でした。中には「スレイヤーズ」や「サイバーフォーミュラ」のキャラデザインをしていたサムシング吉松氏や「鉄腕バーディー」のアニメ版作画監督のりょーちも氏も参加していて、中でも6話の土田先生の妹が出た回の、りょーちも氏が作画から絵コンテ・演出までやっていたエンディングは最も評価が高かったです。

Hanamaruyoutien9 Hanamaruyoutien10 全部別物だったエンディングのインパクトはなかなか強烈でしたが、作品のキャラクターも良く、主人公の幼稚園児達もマスコットキャラみたいで可愛かったし、先生達も個性が強くて良かったと思います。中でもやはり圧倒的だったのは天使すぎた山本先生とブラコン女子高生の土田先生の妹でしょうか。こんな天使みたいな先生が現実にいるわけないとか、ここまで空気読んで頭がいい幼稚園児がいるわけないとか言われていましたが、その辺はアニメだから気にしてはいけないと思いました。

 最初から最後まで作画も良かったし、あからさまに狙った感じの萌え作品では無かったのは好印象だったんですが、オリジナル展開が入った回は原作知っている人には不評だったようです。あと最後は結局土田先生と山本先生の仲は全く進展せずに何事も無く最終回を迎えてしまい、全然最終回らしくない終わり方で不完全燃焼でした。

Hanamaruyoutien11 全体的な感想としては、DVDが売れたら2期やって、売れなかったらそのまま終わりというのがあからさまに分かるくらい露骨な終わり方をしたのが残念な作品でした。それ以外のところは全体的に出来はなかなか良く、ほのぼのした雰囲気を楽しめる良作だったと思います。


パーティ決まった?

2010-04-02 13:01:36 | アニメ・コミック・ゲーム

 いよいよ発売された「世界樹の迷宮Ⅲ」、自分も早速買ってきました。今回も基本的なマッピング作業があるのに加え航海も追加されたそうでやり応えは十分すぎるほどありそうな予感。

 ⅠとⅡではメディックとかパラディンとか共通する職業が多かったですが、Ⅲでは思い切って全部の職業を新規にしていてびっくりです。モンクがメインで回復をやるというのがかなり意外。というわけでモンクはパーティに必須な状況になってそうです。

 そんな中、自分もパーティ編成は色々それなりに考えてみましたが、このゲームはコレ最強とかいうのが無いのも特徴なのであまり深くは考えずに

前衛 ウォリアー

前衛 モンク

後衛 プリンセス

後衛 シノビ

後衛 ファーマー

でそろそろ地下1階を制覇しそうなところです。そして萌え系な見た目とは裏腹に相当な難易度なのは相変わらずなこのゲーム、もうすでに10回近く仲間死んでます。序盤の雑魚でも装備手抜きだと3発くらいで死ぬのはさすがの難易度…。

Sekaiju そんな荒んだ心を癒すのは初回版サントラの眼鏡プリンセスしかない!ということで毎日眺めてます。