2012年春終了アニメ「PSYCHO-PASS」最終回の感想文

2013-03-31 06:26:47 | 2011年秋アニメ関連

フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」でも最終回が放映されていました。今回は「PSYCHO-PASS」の最終回を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

PsychopassPsychopass1Psychopass2Psychopass20「PSYCHO-PASS」…フジテレビ深夜アニメ枠「ノイタミナ」のオリジナルアニメで、アニメ制作はProductionI.Gです。「踊る大捜査線」の監督や現在最も注目されている脚本家虚淵玄やsupercellなど豪華スタッフが集結して作られたこの作品、1話からギミックや演出満載で、朱が若干ウザかった以外非常に面白い出来でした。

Psychopass4Psychopass5Psychopass6Psychopass7この作品、近未来のサイバーものといったかんじで魂の数値化や全てを管理しているシビュラシステムと呼ばれる完璧な存在など設定としてはかなり面白かったです。序盤は犯罪を解決する2話完結くらいの短い話がありましたが、科学だけでは説明できない心理的な観点での推理やプロファイリングまでも使い犯人を見つけていくシーンもあり見応えは十分でした。

Psychopass8Psychopass9Psychopass10Psychopass11それに加え近未来らしい演出として、ホログラムを使ったオブジェクトや人工知能による家電、車の無人運転など細かいところの描写も手が込んでありましたが、やはり極めつけはドミネーターでしょうか。日高のり子が音声ガイダンス役で運用されるシビュラシステムの象徴であるドミネーターの犯罪係数を読み上げるシーンとエレミネーターが起動するシーンは厨二心全開で素晴らしかったです。ある意味この作品を象徴する演出でした。

Psychopass12Psychopass13Psychopass14Psychopass156話から次第に核心に入り槙島と狡嚙の戦いという構図になっていきましたが、そちらに力がいきすぎたため他のキャラクターの設定や世界観などが描写不足だったのは非常に惜しかったです。特に縢と唐之杜の2人なんてほとんど過去の描写がなくて可哀想なほどでした。それと特に世界観の説明をもっとしていれば、ヘルメット事件のときの市民の動きに納得がいったかもしれません。

Psychopass16Psychopass17Psychopass18Psychopass19槙島の言っていたことが抽象的すぎて良く分からなかったせいもあり、イマイチラスボスぽくなかったことや、結局のところ世界はすぐには変わらないという結論で終わったり、なんともスッキリしない終わり方だったのも少々惜しかったです。素材は良いと思うのでなんらかの形で続いてほしいとは思いました。

Psychopass21Psychopass22Psychopass23Psychopass24作画は非常に良かったです。ProductionIGも力を入れていたようで、人物はもちろんギミックも非常に細かく描かれていて文句無しでした。BGMも良く、犯人を追いかけるときに流れた曲が特に秀逸です。主題歌も演出と相まって良く、エンディングにはギルティクラウンの作中バンドEGOISTが復活して歌っていたのが非常に良かったです。

総評

Psychopass25全体的な感想としては、近未来のサイバーものとしては今時珍しく硬派でかなり面白かったです。しかし実況でも指摘されていましたが、世界観の説明がエンディングの一文だけだったので色々なところで理解できないシーンがあったのが残念でした。それでも機械のギミックやBGMは良かったので全体的なレベルは高かったです。

全体的な個人的評価としては、1話の時点では設定の説明が多めでしたがアクションの見応えがあり面白かったので永久保存版のAランクでしたが、良くも悪くもそのまま安定して最後まで走り抜けた感じだったのでそのまま評価も変わらず永久保存版のAランクでした。

BD/DVD売り上げも8600枚とまずまず売れたようです…が、この品質を考えると多分トントンかもしれません。この手の作品は売れづらいのかも。

新しい攻殻機動隊を目指すということをコンセプトに作られたらしいこの作品、多少無理はあったかもしれないけれど面白かったので続編や外伝が作られるとしたら期待したいところです。


2013年春終了アニメ「ダンボール戦機W」最終回の感想文

2013-03-29 06:16:15 | 2012年冬アニメ関連

今回も次々と最終回が放映されはじめてきました。視聴はしていますがテキストの編集が間に合っていないと思いつつ今回も可能な限り書いていきます。今回は「ダンボール戦機W」の最終回を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

DanboruDanboru1Danboru2Danboru3「ダンボール戦機W」…レベルファイブのPSP用ゲームソフト「ダンボール戦機」のアニメ化作品で、アニメ制作はOLM TEAM INOUEです。現在も人気の高いアニメ作品の新シリーズだった今作、1話からさっそく現れた新LBXアキレスディードの登場、そしてアミとカズが連れ去られるなど新展開の目白押しでした。

Danboru4Danboru5Danboru6Danboru7_2この作品、子供向けホビーロボットのアニメなので内容や展開も子供だましかと思いきや、中身は非常に王道で面白いです。1期では無かった新要素も盛りだくさんでしたが、中でもΣオービスの合体とオーディンmk2の変形が特に印象的でした。

Danboru8Danboru9Danboru10Danboru11内容も王道でコンピュータ対人間というありがちな話でありながら、謎の組織ディテクターの意外な正体、舞台を宇宙にまで広げてのバトルなど意表を突く展開も多く飽きさせないところも見事。ゲーム版を忠実に再現していたようでバトルシーンなどの導入もゲームみたいだったので、ゲーム版をプレイしていた人ならさらに楽しめたんじゃないでしょうか。

Danboru12Danboru13Danboru14Danboru15そしてこの手のバトルものといえば避けられないのがパワーバランスによるインフレですが、この作品においても例外ではなく、巨大LBXキラードロイドの登場から要塞ミゼルトラウザーに艦隊も沈める最強のLBXオーレギオンなど、終盤のバランスの崩れっぷりは相当でした。しかしなんだかんだで最後もまとめていたし、次回作は世界観を一新するようなのでとりあえずバンを主人公としたダンボール戦機はこれで終わりのようです。1期から合わせて100話以上続いただけに感慨深いものもありました。

Danboru16Danboru17Danboru18Danboru19作画は男性キャラは普通でしたが女性キャラはかなり魅力的で、中でもアミは1期の5割増しで魅力とおっぱいが増されていました。新ヒロインのランも花澤香菜だったので非常に良かったです。LBXの戦闘シーンは非常に良く、今時らしくCGでしたが、CG特有の軽さを動きの多さでカバーしていたので下手なロボットアニメより迫力十分です。必殺ファンクションの演出も厨心をくすぐる演出でした。主題歌も1期から引き続きでそこそこ良かったです。そして作中のBGMもゲーム版から引用したのか盛り上げ方が非常に良くタイミングもばっちりでした。

総評

Danboru20Danboru21全体的な感想としては、子供向けアニメですが王道をキッチリ押さえていて非常に面白く、これは子供に人気が出るのも納得です。大人が見ても十分楽しめる作品だったと思います。正直下手なロボットアニメよりよほど面白いので個人的にもオススメしたい作品でした。

全体的な個人的評価としては、1話の時点ではロボットものとして面白そうだったので視聴継続のBランクでしたが、終わってみればかなり動いていたしゲームに忠実に進めていたようで盛り上げ方もうまかったので評価を上げて永久保存版のAランクです。

4月から早速新シリーズが始まるようですがキャラ一新でどうなるのか気になるところでした。


久々に心が震えた36

2013-03-20 13:42:16 | 2013年冬アニメ関連

どうして男装女子の性別バレ回はここまで心を揺さぶるのか…。

Bokuha18Bokuha19Bokuha20Bokuha21というわけで絶賛2期が放映中の「僕は友達が少ないNEXT」第4話で今まで男と言っていた楠幸村の性別が女性とバレていましたが、バレたときのシーンがエロすぎて心が震えました。これはISのシャルロットの性別バレ回以来の衝撃です。

Bokuha22Bokuha23Bokuha24Bokuha25井口裕香の下ネタ満載台詞や規制無しのゲロなど見所も多かったですが、やはり幸村の風呂シーンは別格でした。下手なエロアニメより圧倒的に素晴らしかったです。

しかしこれにより隣人部は小鷹以外全員女性という完璧なハーレム状態+フラグも立ち放題という絶対に許せない状態に…夜空の言葉を借りれば「リア充は○ね!」と言わざるを得ない。

大抵2期ものはコケますが、この作品においては1期はイマイチでしたが2期は猛烈に面白くなっています。絵柄もパワーアップしてるし、今期トップクラスのダークホースです。


神回シアター上映作品決定

2013-03-19 04:05:38 | アニメ・コミック・ゲーム

3月30日と31日に幕張メッセで開かれるアニメコンテンツエキスポで企画されていた、「神回シアター powerd by Newtype」での上映作品の大半が確定し結果が公開されていました。

2000年から2012年の間に第1話が放映された作品の中から神回と思うものを投票して、その結果選ばれた作品達を当日上映するというものですが、その結果はこうだったようです。

3月30日上映作品

涼宮ハルヒの憂鬱 第12話「ライブアライブ」 ニュータイプセレクト

とらドラ!第16話「踏み出す一歩」 ニュータイプセレクト

ストライクウィッチーズ2 第6話「空より高く」 ファン応募

フルーツバスケット 第1話「第一話…」 声優早見沙織選定

THE iDOLM@STER 第20話「約束」 ファン応募

Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 ファン応募

Fate/Zero 第23話「最果ての海」 ファン応募

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% 第13話「マジLOVE1000%」 ファン応募

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話「あの夏に咲く花」 ファン応募

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」 ニュータイプセレクト

魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」 ファン応募

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話「Re;」 ファン応募

3月31日上映作品

化物語 12話「つばさキャット 其の貳」 ファン応募

けいおん!! 第24話「卒業式!」 ファン応募

NARUTO 第133話「涙の咆哮!オマエはオレの友達だ」 ニュータイプセレクト

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」 ニュータイプセレクト

よんでますよ、アザゼルさん 第9話「苺の戦士 登場ニョリンwww」 声優佐倉綾音選定

銀魂 第150話「長いものには巻かれろ!!」 ニュータイプセレクト

四畳半神話大系 第11話「四畳半紀の終わり」 ニュータイプセレクト

天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」 ファン応募

CLANNAD AFTER STORY 第18話「大地の果て」 ファン応募

…と、こうなったようです。いくつかcomming soonとなっていたので後日発表もありそうですが、大体は予想通りのラインナップが来たかな…と感じました。もっとマニアックなものも来て欲しいところでしたが、あまりにも知る人ぞ知る回とかだと逆に投票が少なくて選ばれなかったかもしれません。そういう意味でも順当な作品が選ばれたと感じます。

ハルヒ、ストライクウィッチーズ、アイマス、けいおんにまどかマギカにクラナドはやはり本命と言われていただけに来ましたね。そんな中、とらドラでは16話が選ばれるとはちょっと意外でしたが、あの16話の生徒会長と大河のぶつかり合いは岡田磨里脚本の真骨頂とも言える出来だったし納得です。全ての修羅場アニメは道を譲れ!と言わんばかりでした。

早見沙織選定のフルーツバスケットはかなり意外でしたが、あの独特の雰囲気は今でも忘れられません。BGMも秀逸な作品だっただけに今でも知名度は高く良い選定だったと思います。

UtapuriUtapuri1Utapuri2Utapuri3_2うたプリが選ばれたのは腐女子層に気を使ってかもしれませんが、たしかにあの最終回のライブは秀逸でした。当時アイマスの影に隠れがちでしたが、アイマスの最終回ライブにひけをとらないマジLOVE1000%フルコーラスライブは一見の価値ありです。

Yojouhan1Steinsgate_2そして四畳半神話大系とSteins;Gateは共に最終回が選ばれていますが、この2作品はさすがに最終回だけでは意味不明だと思います。共に1話から見てこそ意味がある作品なだけに初見で見ると全く感動できないと思うのでこの2つは1話から見ている人用ですね。

ちなみにこの上映作品たちにはおおむね納得ですが、個人的に納得がいかないのはABとFate、そして化物語ですかね…。ABは「やんよ!」でユイがいなくなる回ですが、あの回は挿入歌は素晴らしかったがシナリオとしてはそれほど良くは…と思います。Fateはライダー最後の戦いの回でしたが、まぁ良かったですよ。という印象しかありません。個人的には11話の王について語る回のほうが良かったです。化物語の12話は星空の下で暦と戦場ヶ原が手をつないでいるシーンが印象的で良かったですが、こちらよりは4話の真宵のラストシーンのほうが良かったと思います。

最後のトリがCLANNAD ASのあの回なのはベストチョイスと言わざるをえません。企画自体はかなり面白いと思うので、ぜひ次回は80年~90年代も混ぜて欲しいところです。


個人的ソーシャルゲーム批評

2013-03-18 11:06:26 | ソーシャルゲーム

スマートフォンがかなり普及してきて身内はもちろんのこと、社内でも半数以上が乗り換えているように見えてきました。それに伴い社内で急増しているのがスマートフォンを使ったゲームをプレイしている人たちです。以前は携帯電話でゲームといえばモバゲーかグリーだったので少数派でしたが今ではゲームアプリが相当数増えてきています。

そしてこの手のゲームといえば招待特典。というわけで自分もいくつかのゲームに招待されたので、せっかくだから色々とプレイしてみました。ので、ここ最近でプレイしたソーシャルゲームの感想を書いてみたいと思います。

「パズル&ドラゴンズ」

PazudoraPazudora1Pazudora2Pazudora3ガンホー制作。1000万ダウンロードを突破し現在ソーシャルゲームの頂点に君臨しているゲームです。パズルとRPGを合わせたアイデアと端末との相性は抜群、しかも連鎖ができるようになると面白くなってくるというところや、ダンジョン途中で負けるとその分の取得物がパーになってしまう緊張感と、ゲームとしても面白く課金しなくても普通に遊べるシステム、絶妙な難易度のダンジョン、ラグナロクオンラインで培ったと思われるカッコイイドラゴンから可愛い系のキャラクターまで揃えている辺りは見事。他のソーシャルゲームとは頭一つどころか三つぐらい抜きんでていると感じます。

欠点かどうかは決めがたいですが、フレンドとの交流というのは皆無に近いので一人用ゲームをプレイしている感覚です。

「拡散性ミリオンアーサー」

Ma7Ma8Ma9Ma10スクウェア・エニックス制作。スマートフォン専用なだけに、今までのソーシャルゲームの常識を変えるインターフェースとアニメーションに加えフルボイスで、音楽や世界観、設定も良く、有名絵師を数々そろえているのが特徴。イラストのレベルも高くエロいと思います。

しかし最大の問題はゲームとしての部分で、イベント期間以外全く役に立たない特攻カード、毎回全く同じ内容のイベントの繰り返し、バグ発覚してもランキングイベントを強行、強いカードのスキル発動率をさりげなく下方修正など数々の悪行を繰り返し度々祭りになっていました。決定的になったのは半年以上引っ張ってついにテコ入れで実装された「騎士団」で、フレンドとの交流さえ無視したつまらない要素で絶望中です。悪い意味で今のスクエニらしいです。

「アイドルマスター シンデレラガールズ」

Idolmaster1Idolmaster2Idolmaster3Idolmaster4バンダイナムコゲームス制作。モバゲーのソーシャルゲームなのでゲームとしては典型的なカードゲームで、あまり面白くはないです。しかし圧倒的なのはカードの人気で、100人以上のアイドルがいますがそれぞれ非常に個性的で何人かはCDデビューするほどです。アイドルの中には外国人もいますが韓国は出してないあたり細心の注意を払っていると思われます。アイドルプロデュースイベントでは、あまり気にしてなかったアイドルにも愛着がわいてしまうから困る。自分は北条花蓮推し。

「不良道(ギャングロード)」

GangGang1Gang2Gang3アプリボット制作。つい最近スマートフォン専用に切り替えた模様です。こちらもよくあるカードゲームといったところですが不良同士の抗争がメインのため男性カードがかなり多く、絵柄も渋いのから可愛い系まで幅広く、中にはエロいカードもあります。

ゲームとしてはそこそこといったところですが最大の問題はインターフェースで、サーバが弱いせいか毎回読み込みが遅くしょっちゅう読み込みエラーが起きアプリが強制終了します。しかも読み込みエラーが起きると問答無用でトップページに戻される糞仕様、そして戻るボタンもありません。しかし毎回新しいガチャは欠かさず投入してくるので金を搾取するのには余念が無いようです。あとプレイヤーにDQN率が高いような気がしました。

「レジェンドオブモンスターズ」

LegendLegend1Legend2Legend3アプリボット制作。上の不良道と会社が同じなせいか、キャラクターと世界観がファンタジーになっただけで中身はほとんど一緒です。でも別ゲーらしい。

「双刻のレガリア」

RegariaRegaria1Regaria2Regaria3HANGAME制作。最近新しくリリースされたスマートフォン専用ゲームです。スゴロクとRPGを合わせたゲームでそこそこ面白く、対人要素もあり運営も誠実なため印象は良いです。しかしカードの絵柄がまったくエロくないうえにメインキャラもかなりショボいです。

…こうして見ていると、別に課金しなくてもプレイできるパズドラがセールス1位で、他のゲームはいくら新規カードを大量追加してもセールストップになれないというのも奇妙な話かもしれません。通称焼き畑営業と言われ1年続くゲームすらほとんどないこの業界、果たしてどのような末路を迎えるのか気になるところではあります。


続・帰ってきたヴァナ・ディール

2013-03-08 06:53:55 | FF11

…ということで続きます。

久々に復帰したということで、まず最初に何をしようかと思いましたが、実際のところピンときませんでした。それほどまでに2年間のブランクは長く感じます。

Ff3Ff4Ff5Ff6_2とりあえず懐かしさを感じたので所属国のバストゥークを少し歩いてから南グスタベルグを回りダングルフの涸れ谷に行きました。バストゥークの国民ならこのグスタベルグの哀愁漂う音楽は忘れられません。

続いてはテレポでコンシュタット高地とバルクルム砂丘に行きました。かつてはサンドリアとリージョン争いを繰り広げたザルクヘイムの要所ですが、フィールドオブヴァラーが普及した現在かつての隆盛がウソのように静まりかえり、セルビナも閑散としていました。

汽船航路に乗ってマウラに行き、そしてジュノに行きましたがこちらはさすがに首都なだけあり人で賑わっていました。日本語から英語にいたるまで言葉が行き交っているのは相変わらずです。

Ff7Ff8Ff9Ff10久々だったためテレポ及び移動サービスの場所をすっかり忘れてしまいネットで確認しながら各地を転々とし、やっとかつて最も賑わっていたアトルガン地方に赴いたとき、2年の歳月を感じざるを得ない光景が広がっていました。

とにかく人がいない。人でごった返し旧貨幣買い取りシャウトで埋め尽くされていたあのアトルガン白門はほとんど無人で、2年前の当時処理落ちしそうだった白門競売所前には一人もいませんでした。アビセアエリアが賑わい始めたばかりはまだ人が多かっただけにこの光景は衝撃を受けずにはいられません。

そして再びジュノに戻りましたが、LSメンバーも大分減りイベントすら無くなっていたりして寂しさを感じましたが、久しぶりにも関わらず手伝いもしてくれてアドバイスもくれたりしたので、やはりネットゲーの最強の武器は人脈と思わずにはいられませんでした。

何かと祭りや納得いかない調整など問題もあるゲームですが、やはり10年も続いているゲームは年期が違います。世界観や音楽も良いし名作ではあると思います。


帰ってきたヴァナ・ディール

2013-03-08 05:46:15 | FF11

先日やっとFF11に復帰しました。

事の発端は2010年末頃に起きたアップデートでPS2版は容量が足りない問題が発生し、その対策として一度アンインストールをして最初からインストールしなおすというめんどくさすぎる事をしなくてはいけませんでした。

その結果インストールをしなおしましたが、なんとジラートの幻影のシリアルナンバーとアルタナの神兵の追加ディスクを紛失しているという予想外の事態が発生し、そしてメンドクセ→放置というコンボを発生させ実に今までの間ログインすらしていませんでした。

しかしLSメンバーとはいまだに交流があるし、FF11に未練が無いわけでもないのでせっかくだから一念発起して復帰のための手続きをすることにしました。

FfFf1_2実際のところ、2年前とは違いプレイオンラインIDからスクウェア・エニックスIDへ移管されていたため手続き自体は予想よりスムーズに終わりました。追加ディスクや追加コンテンツの管理もスクエニIDで一括管理しているため入力する必要が無く拍子抜けです。そして続いての関門は、お約束のアップデートでした。これがまた予想以上に時間がかかり6時間近くかかった気がします。PC版なら早く終わったかもしれませんが、これはPS2版だから仕方がないかもしれません。むしろ今でも現役で動いているのが驚嘆です。

Ff2長らくかかりましたが、ついに復帰、そして再臨!長くなってしまったので一度区切ります。