goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとiPhoneぱわああっぷ

2011-05-22 11:51:43 | デジタル・インターネット

今年の夏モデルにおいてdocomoでは半数がスマートフォンだったり、Windows7搭載の携帯まで出るなどしていよいよ本格的にスマートフォンへの移行が目立ち始めている予感がします。

そんな中、会社で唯一iPhoneを使っているのが自分ですが電波の悪さから誰も続いてくれません。そのため自分だけ独自の道を進んでいる状況です。

そしてスマートフォンを使う上で迷うのがやはりアプリ…人気のあるアプリを入れるのも良し。雑誌に書かれているアプリを入れるのも良しと様々で、自分は最初APPストアでランキングが高いものを入れたりしていましたが使い勝手はどうもイマイチ…。

ということで困ったときの情報収集で頼れるのはGoogle先生と2ch!ということでそれらの情報を元にしてiPhoneをいじってみました。

そんな中気になる単語がいくつかあって、「クラウド ストレージ」と「RSS」というのが全くわからなかったためちょっと調べてみました。

そしてその中でも「クラウド ストレージ」とやらはサーバ上にあるファイルをオンラインでリアルタイムに編集でき、しかも別PCからも同期させて複数の端末から1つのファイルを編集できるとな?理解するとなかなか興味深いです。

そんな「クラウド ストレージ」でテキストファイルを編集できるアプリがスマートフォンにあるということでピンときました。

「これで外出先で文章書けるんでね?」

今までは日記のネタとかは軽くメモる程度でしたがこれを使えば外出先でもメモどころか感想文まで書けそうです。しかも今のスマートフォンのご時世、Bluetoothとかいう規格があり無線でスマートフォンと周辺機器をつなぐことが可能とかいう素晴らしい状況。早速尼で折りたたみBluetoothキーボードを買ってみました。

せっかくだからアプリのATOK Pad for iPhoneまで購入してアプリ代だけで2000円超えたりしましたが予想以上に使い勝手は良好です。この文章も外出先で書きました。

なんかスマートフォン使ってる感じがする!ここまでくるともはや電話とは思えないですね。