痛iPhone完成

2011-05-30 02:20:00 | アート・文化

先週辺りから本格的に制作した痛iPhone、ついに完成しました。

Iphone5 前回制作した痛PSPは「けいおん!」でしたが、基本的に自分は瞬間的に人気が出た作品よりも息が長そうな作品を痛い素材にする傾向なので、今回は初音ミク関連か今年の目玉「魔法少女まどか☆マギカ」にするか迷いました。結局今回はまどか関連では素材があまり無かったのと、iPhoneの解像度生かせそうなのは資料が豊富なミク関連ということで今回は初音ミク…中でも個人的にセンスが良いと思う「ブラック★ロックシューター」を素材に使いました。

そして少し前にムックで「ブラック★ロックシューター」の本が出ていたのでそちらをスキャンしてから構図を考えてトリミング作業と合成をしていました。毎度のことですがこのトリミング作業はかなりめんどい!一度やってしまえばそれ以降は保存してしまえるのですがこの地道な作業は手がつりそうになります。この2キャラのトリミングだけで4時間は軽くかかりました。

Iphone Iphone1 続いては合成して色調補正とかも少しかけました。構図は可能なだけ2人が目立つようにしましたが、iPhoneの場合気をつけない部分があり、液晶画面上部に常に暗いメニュー部分があるためここに目が重ならないように注意しました。このような意味でも落とし穴が大量に潜んでいるためいざ制作していても何が起こるか分かりません。

ギリギリまで納得のいく構図を考えて続いて背景も合成、本来はこの作品で重要だった橋を使いたいところでしたが構図と合わず断念して別の背景と合わせました。こちらも案外雰囲気は合っていたので良かったです。

そして本番が切り取りと本体への貼り付けです。背面はレンズ部分の穴の位置に気をつけながら液晶保護シートギリギリの大きさに切ればいいからあまり問題ではないですが、一番の難関は液晶部分及び前面です。マイク部分とホームボタン用の穴を作るのはもちろんのこと、液晶部分をギリギリの位置まで切り取るのは相当な緊張感で、さらに失敗=最初からなので神経使いまくりです。現在では有志の方々が痛iPhone用の型紙を公開しているのでそれに合わせて最初から印刷するのも有りですが、液晶保護シートの位置の関係もあり結局微調整は自分の手でやらなければいけません…。

Iphone2 無事に切り抜きも成功、若干のズレはここからの接着でカバーします。こちらの接着も緊張するところで、空気が入らないように細心の注意を払いつつズレないように貼り、続いて液晶保護シートも貼っていきます。そして予想はしていましたがやはり起きた事態、液晶保護シートを前面に貼るとシールと液晶の間に隙間ができます。液晶を切っていると目立ちますがついているとあまり目立たないし、何よりここで液晶保護シートを切るとなるとリスクが高いうえに段差にゴミがたまるのでこれはそのままにしました。

そして最後の難関は壁紙です。単純に切り取った部分を画像にしてiPhoneに転送すればいいんですが、縦横のサイズを後で切り取るために大きめに印刷したため微妙にズレる!そのため何度も失敗しました。

そこで大活躍したのがなんともアナログかつデジタルなツール、デジタルノギスです。微調整をするために購入したのですが大活躍でした。これと計算機を駆使しギリギリまで調整をし完成したのがこちら

Iphone3 Iphone4 このようになりました。痛い!ですがそこそこ格好良くまとまったとは思います。原作のB★RSが元々渋いのが幸いしました。

そしてiPhoneケースをつけて完成…ですがiPhoneケースのカバーが前面の端まで無いのが予想外。通販で買ったやつですがこればかりは直接店頭で確認しないと分からんですね。そのうち良いのあったら買い換えたいところです。

前回の痛PSPに続き完成した痛iPhone、なんだかんだでパクリと言ってはそれまでですが公式では絶対に実現しなさそうなものを作るのは何かと面白いものではあります。次作るとしたら痛3DSになりそうですがそれまでに次の題材を考えておかないといけません。

最後に、こんなことに情熱をかけまくる自分ですが、ここまで自分を突き動かしているのはどこかで聞いた神の声があるからです。

「無いのなら、作ればいいじゃない。」


マスコットキャラ紹介 栃木編

2010-04-01 05:32:31 | アート・文化

Totiotome おかげさまで好評を博している高崎の全国マスコットキャラ紹介、第999回は栃木県から真岡市・芳賀・益子・茂木・市貝4町の「芳賀地域・食の街道推進協議会」が、イチゴの名産地をアピールするために提案した「いい芳賀いちご夢街道」のマスコットキャラ「おとちゃん」です。え?いつものアニメの感想文垂れ流しはどうしたかって?そんなの知りません!

宇都宮文星芸大美術学部3年生がデザインしたというこのキャラ…ううむ、萌えキャラ好きに媚びること無く、イチゴをさりげなくアピールしつつも目立ちすぎていないこの控えめさ、栃木素晴らしい!

これからも広報チラシや包装紙などに活用していくみたいなので目にする機会も多くなるかもしれませんね。

この写真、セブンイレブン店内のだけどちゃんと許可取ってますお!


聖戦お疲れ様でした

2009-08-16 23:41:33 | アート・文化

 迎え盆も済ませてこれで一通りお盆でやるべきことは終わったかんじがします。何気に毎年お盆中は親戚周り等もあるためやらなくてはならないことがあったりしましたが、とにかく今年も無事に終わって一安心。休み明けはまた仕事の日々が始まります。

Comiket1 Comiket2 そしてお盆の時期といえば忘れてはならないのが東京ビックサイトの聖戦「コミックマーケット76」ですね。今回も壮絶なまでに盛り上がったようです。個人的にはあの祭りには再び行ってみたい気もしますが、さすがに今さら行く気にもなれないなぁ…片道4時間とかかかるし。今回も後日通販で買うことにします。

 今回のコミケは1日目から企業ブースのGONZOでなんか殴り合いのバトルが発生したとか、別のブースでなのはグッズが制限無しで6分で売り切れて転売厨大勝利とか、幸福実現党が降臨したとか相変わらず一触即発の危機だったようです。2日目は東方Projectと竜騎士07が登場したためトップクラスの超行列になったというか行列がデカすぎて崩壊してしまって割り込みし放題になったそうな…。そしてもっとも修羅と化す3日目も骨折者が出るわ自称お客様の厨は出るわトイレ我慢できなかった御仁が出るわATMの残金が0になる?わと今回も盛り上がったようです。夏コミは過酷な環境なので熱射病で倒れる人も少なくないためやはり規模が大きすぎる分無事では済まないですね。

 今回のジャンルの傾向は、やはりゲーム系では「東方Project」が圧倒的な印象を受けます。今回は本家も登場したのでその盛り上がりは最高潮だったかもしれません。他にもアニメでさらに人気が上がった「戦国BASARA」も見逃せないところかと思われます。新たなボーカロイド巡音ルカが登場したVOCALOIDシリーズの人気も今回は安定していたと思うし、TYPE-MOONやひぐらしなどの二次創作系も人気があったと思われます。

 そしてジャンルの中でも移り変わりが最も激しいと思われるジャンルのアニメ、去年は「かんなぎ」や「ストライクウィッチーズ」が盛り上がっていましたが、今回は「けいおん!」と「咲-Saki-」が頭一つ抜き出て人気があったと思います。特に「けいおん!」の秋山澪なんていぢられキャラが定着しているためそれ関係の陵じょk同人誌が結構多かったような気がしました。アニメに関しては次回はきっと「とある科学の超電磁砲」が盛り上がるんだろうなと思いつつ、自分も来週くらいになったらいつもの通販でお気に入りのサークルの同人誌をで買おうかなと思っていたりします。

 なにはともあれ、直接サークル参加した人も聖戦に参加した人もお疲れ様でした!そしてアスキー.comに出る?ことになった某御仁もおめでとうございます。


愛好者の道

2009-03-18 11:38:57 | アート・文化

 mixiのニュースで知りましたが、投稿雑誌のファンロードが休刊するそうです。どうやら紙媒体での価格高騰で採算が取れなくなったのが理由だそうで…。これからはPCサイトのほうで運営は続けるようですが休刊と聞いてもの悲しくなってきたのでせっかくだから最後の発行となったファンロードを買ってきました。

Fanload 買ったのは高校生のとき以来ですね。自分が学生の頃は雑誌投稿の最盛期で、ジャンプ放送局を筆頭にゲーム雑誌などでも読者コーナーが充実していた時期だったと思います。

 特に当時のイラスト関連ではジャンプのミスJBSコンテストが一番レベルが高かった気がします。自分も毎回楽しみにしてました。後にも先にもジャンプ放送局を越える投稿コーナーは現れないと思いますね。他にもマルカツスーパーファミコン(後の電撃)の読者投稿コーナーも非常に面白く毎週買ってたりもしてました。当時の貴重な?資料がたまたま残ってたので晒し。

Kaikotyu Kaikotyu1 改めて見ると懐かしいな…と思いました。当時FF4が出た頃だから1990年前後の雑誌の切り抜きです。まだロマンシングサガと聖剣2が発売すらされてませんw 自分も何枚か投稿したけどこのコーナーには一度も載らなかったですね。

 今だとゲーム雑誌で投稿コーナーが充実してるのはアーケード雑誌のアルカディアと電撃プレイステーションくらいじゃないでしょうか。あの当時はゲーメストが無くなるなんて想像もしてませんでした。

 話をファンロードに戻しまして、あの頃は投稿が最盛期だったのでほとんどのコーナーが投稿関連で作られていたファンロードは結構有名でした。自分は中学生の頃から購入してましたが従兄弟の姉ちゃんは創刊した頃から買っていたそうで高崎の血縁恐るべし。んでファンロードのほうですが、基本的な中身は20年前とほとんど変わってないのが素晴らしい。アミバとか新婚さんとかまだ残ってるのが驚愕もんです。お気に入り特集やマイキャラクターズも作品こそ変わってますが雰囲気はそのままで、読者の投稿がキャッチフレーズになったり表紙になってるのも変わらずで昔と同じ感覚で読めました。時代の流れを感じたのはヨイショランキングのほうで、Aランクが「ヘタリア」と「銀魂」だったのがびっくり。昔のAランクは「ドラゴンボール」に「スラムダンク」「幽々白書」「聖闘士聖矢」「らんま2分の1」だったのに…て当時はジャンプ最盛期だったせいか。

 昔ファンロードの常連の中でも一際目立っていたK・春香氏や楠見らんま氏、神崎らいむ氏に早乙女好司氏とかは今何やってるのやら…。常連の一人だった吉崎観音氏は今ではあの作品ですっかり有名になりましたがw

 今ではネットの普及やPixivの台頭により雑誌投稿の意義は薄れてきてるかもしれませんが、やはりこのアナログ感と1つの作品・コーナーの特集に一喜一憂したり、せっかく描いた作品がボツになることも多いですが採用されたときのあのなんとも言えない感じは忘れられないものがあります。時代の流れといえばそれまでですがファンロードには再び復活して欲しいところですね。


めぐりね

2009-02-01 23:52:05 | アート・文化

Megurine1 ついに1月30日にボーカルアンドロイド、通称ボーカロイドの第3弾「巡音ルカ」が発売されたようで、作曲家の皆様方はヒャッホイなさっているようです。某笑顔動画のアクセスランキング上位のほとんどにこの巡音ルカを使った作品がランクインしていることを見れば一目瞭然ですが、それだけ期待も高かったんだろうな…と思います。今回の「巡音ルカ」は今までに無かった中音域から高音域をカバーしつつ、日本語と英語両方のエンジンを備えていたりしてて相当進化してるみたいですね。

 自分も試しにランキングに入っている曲を聴いてみましたが、すごい進化してると思いました。知らないで聴いたら普通に人が歌っているようにしか聞こえません。この巡音ルカも「初音ミク」のときのようにこれから良曲が大量に作られる予感がしますね。個人的にこれからに期待であります。

  …んで、声のほうも人気ありますが、ヴォーカロイドシリーズといえば忘れてはならないのがキャラの人気。今回の巡音ルカはなんか冷凍マグロ持ってるだとかなんとかで設定に謎がまだ残っています。初音ミクのネギといい、リン・レンのときのロードローラーといい、今回も何かアイテム持ってるのは確定でしょうね。キャラ人気も高いのでこれからの動向も要チェックや! 人気に便乗して自分もざっと描いてみたけど、ルカの胸の上の装飾品がよく分からん…どこかに設定資料とかないですかね?鉛筆画だけで今回済ませている理由は、絵の具で塗ろうとしたけどまだ通販で買った絵の具が届いてないからですorz


あけました!

2009-01-01 00:01:20 | アート・文化

Newyear2009_1 アニメとネトゲの話題を垂れ流しているどうしようもないブログですが今年もなにとぞよろしくお願いします。そして今日の朝から早速友人達と埼玉県にある聖地鷲宮神社に巡礼に行って参ります!

 デジカメの準備もしたので明日にでもレポートは書こうと思ってます。前回に続き今回も見事な数の写真を撮影しそうな予感なので編集ですごい時間がかかりそうな予感がしますが…。


ちょっと迷う

2008-11-11 18:21:27 | アート・文化

 最近ちょっとUSB接続のスキャナが欲しくなったりしてます。現在使っているスキャナはあるんですがかなり旧型でしかもSCSI接続なため現在使っているノートPCでは接続できず、別のPCであらかじめスキャンしてからLANでデータを送るという荒技でなんとか使っている状況です。プリンタもインク詰まりで故障中だからこの際複合機でも買っちゃおうかしら…なんて考えたりもしましたがあんなデカイもの買っても置く場所なさそうだ…。

Mixi とりあえず強引にスキャン。自分はスキャンした鉛筆ラフを見ながらSAIで線画描いてそのままペン入れとかしてます。タブレットで最初からラフ描いちゃう人もいるみたいだけど真似してみたら全然描けませんでした。やっぱアナログはいいね…。さてここからどうやって進めようかしら。


もう我慢できない

2008-05-01 03:47:59 | アート・文化

 セル画の原紙ができたので次は印刷をしなくてはいけないんですが、それを行うには会社のコピー機を使わなければいけません。今度の大型連休の前日あたりに使えそうだったんですがその前に次の作業を早く行いたかったのでちょっと夜の会社に忍び込んで印刷をしてきました。

 夜だったのでそのまま事務所まで行ったら確実に夜勤者に見つかると思い、念のため仕事着に着替え裏口から入ることに。これなら他の部署の人が見ればただの夜勤者と間違われて特に何も言われないはずと思い、最後の関門事務所前の階段までのドアを開けたとき、運命としか思えないタイミングで同じ部署の先輩と鉢合わせになりました。

「アナタ今週朝から仕事なのに何でこんなとこいるのw またなんか絵でも印刷すんの?w」

 …モロバレでありました!

 ここから先は開き直って堂々と印刷してちょっと部署に寄ってから帰りました。印刷ですが、やはりフチ無し印刷ができないため両端数ミリが印刷されないですね…ちょっと残念ですがこの印刷されてない部分は切断することにします。