広島滞在中、未曾有の大雨により広島にも特別警報が出され多くの被害が起こっている。

全国的にみても、特にここ広島岡山エリアが悲惨な状況、僕自身もこれだけ長い大雨は経験した事はないと思う。広島ではこの2日間で400ミリという記録的豪雨だったとの報である。
山陽新幹線、山陽本線、高速道路の全てが閉鎖となり、高知に出向いた我等がスタッフ、広島から昨夜に帰洛する予定だった我等がスタッフも足止めを食らったようである。
うちの両親も今日から函館のマンションへまたしばらく移る予定だったようだが、京都から伊丹空港へ出向く手段がなくあきらめたのかもしれない。
先の大阪北部地震然り、今回西日本を襲った大洪水然り、本当に恐ろしいと最近つくづく思う。
昨夜はいつも通っている「安さん」にて美味いサワガニを食べながら、この自然災害の脅威の下には人間も無力だと思っていた。

大雨洪水は予測できる自然災害なので決して危険な事はしてはならない。
しかし今日も一日中ニュースで報道しているこの状況だが、果たして来週まともに働けるのかが疑問である。

全国的にみても、特にここ広島岡山エリアが悲惨な状況、僕自身もこれだけ長い大雨は経験した事はないと思う。広島ではこの2日間で400ミリという記録的豪雨だったとの報である。
山陽新幹線、山陽本線、高速道路の全てが閉鎖となり、高知に出向いた我等がスタッフ、広島から昨夜に帰洛する予定だった我等がスタッフも足止めを食らったようである。
うちの両親も今日から函館のマンションへまたしばらく移る予定だったようだが、京都から伊丹空港へ出向く手段がなくあきらめたのかもしれない。
先の大阪北部地震然り、今回西日本を襲った大洪水然り、本当に恐ろしいと最近つくづく思う。
昨夜はいつも通っている「安さん」にて美味いサワガニを食べながら、この自然災害の脅威の下には人間も無力だと思っていた。

大雨洪水は予測できる自然災害なので決して危険な事はしてはならない。
しかし今日も一日中ニュースで報道しているこの状況だが、果たして来週まともに働けるのかが疑問である。