goo blog サービス終了のお知らせ 

【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

『 アリカコレクション2013初夏展 』開催のお知らせ~

2013年04月25日 | 仕事!仕事!!
【 ALIKA COLLECTION 2013 Early Summer 展開催のご案内 】

2013年春にイタリアにて発表されました最新ジュエリーの中より、アリカコレクション2013として輸入致しましたヨーロピアンジュエリーをご紹介致します。

この度は、ミラノに本拠を構える世界的に活躍する一流宝石商HASBANI社のジュエリーを中心に、弊社既存一流取引先20数社より発表されました芸術の数々を、是非、お手に取りそのデザイン性をご覧お確かめ頂ければと考えております。

ご友人ご知人お誘い合わせの上、是非のご来場を心からお待ちしております。

株式会社アリカ
代表取締役社長・清水建哉

日時: 2013年5月28日(火)・29日(水) 午前11時~午後9時

会場: ホテルグランヴィア京都 (JR京都駅上) 草子の間


『 ALIKA COLLECTION 2013 ART展 』を開催致しました~

2013年03月29日 | 仕事!仕事!!


本日より3日間の予定にて『アリカコレクション2013アート展』が開催されました。

お陰様で、初日はプロアリカと我々が称する永くお世話になってきたお客様に大勢ご来場頂きました。

普段ご紹介する事のない日本の名画、フィレンツェのクリスタルグラス花器とボウル、白日会のメンバーである吉田直未、北川直枝、山本桂右の作品を集めての開催となった。

普段仲良くして頂いているFB友からの温かい花束も届き、とても気持ちの良い朝となった。

お昼は親しくしている知人と釜座丸太町のカジュアルイタリアン『WARAKU』でランチを楽しんだ。

そして夜はまた別のお客様らと、かつてホテルフジタにあり、今は国際ホテルに移った鉄板焼『近江』にてステーキを食べた。

常日頃のジュエリーばかりではなく、このようなお客様に喜んで頂ける催しも大切だと思った。






円安に負けてはならない輸入業

2013年03月14日 | 仕事!仕事!!
この円安ドル高ユーロ高にて、先月、ルイヴィトンでは国内価格の12%値上げに踏み切った。来月はティファニー、そしてハーリーウィンストンが値上げを実施する。また他のブランドも早かれ遅かれこれに追従するはずである。

我がジュエリー業界に於いては、これに地金及びダイヤモンドの価格高騰が加わり、国内市場価格上昇に益々拍車がかかるのは必至の現況。

しかし考え様によっては、この状況下にて12%程度の値上げに抑えている事態が天晴れと云えるかもしれない。

そもそも今から20数年前に3兆円強であった国内市場が、今や1兆円を割っているジュエリー業界である。景気不景気だの云われようが、国内市場が1/3となった業界はそうザラにはあるまい。悪い悪いと云われる百貨店業界ですら2/3である。

この状況になっても切磋琢磨し存続してきた尊敬すべき同業各社である。

これからも協力出来る事は協力し合い、この業界繁栄に尽力したいと考え止まない。

人の褌で相撲を取るということ

2013年03月03日 | 仕事!仕事!!
この世の中には、人の褌で相撲を取ろうとする輩が多すぎる

リスクなくして大成できるほど世の中は甘くない

例えば、僕の属する業界の場合、仮に10点商品を他人から借りると最低でも2~3点は仕入れるという暗黙のルールがかつては存在した

このような商道徳の根本を分かっていない人々に信用は生まれない

信用を生めない商人に継続はない

継続がなければ歴史は作れない

地べたを這う営業を経験していない人は絶対にピンチに弱い

薄っぺらい人間は所詮直ぐにバレる

The future belongs to those who could take their own risk and believe in the beauty of their dreams...

私感乍

MEINI WORKS が無事終了しました~

2013年02月11日 | 仕事!仕事!!


お陰様で約20日間に渡って開催したロイヤルリフォームオーダー会『 MEINI WORKS 』が昨日終了しました。

今回は今までで最も数多くのオーダーを承る事が出来ました。

お世話になりましたお客様には心から感謝しております。

これからはお客様からのご依頼に120%の満足を頂けるべく誠心誠意尽力する構えです。

大変ありがとうございました。


With Best Regards,

Tack SHIMIZU,
President,
ALIKA LIMITED

一生懸命

2012年12月26日 | 仕事!仕事!!
実は、今月はとてつもなくデカイ個人予算だったのだが、ようやく今日、なんとかそれに手が届くラインまで持ち上がってきた~

一生懸命すれば大抵の事は出来る。一生懸命すればなんでもおもしろい。一生懸命していると誰かが助けてくれる。

つくづくそう思う今日この頃~ 感謝感謝!

今年最後の出張となる今治の夜は、もちろん五味鳥にてタン刺と皮で生大からのスタートなのであった~


全身全霊で頑張るのみ!

2012年12月06日 | 仕事!仕事!!
御徒町のサンマルクカフェにて~

今朝は暖かい朝だ。所謂、小春日和とはこんな日の事を呼ぶのであろう。

今期に入り最初の2ヶ月、苦戦している売上をどうすればリカバー出来るのかを考えている。

そして今月の僕自身の個人予算はとてつもなく馬鹿でかい。

他の営業スタッフらの数字をカバー出来るほど余力がない自分が腹立たしい。

とにかく全身全霊で頑張ろう!