goo blog サービス終了のお知らせ 

【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

『 ALIKA COLLECTION 2014冬展 』開催のご案内

2014年10月10日 | 仕事!仕事!!
『 ALIKA COLLECTION 2014冬展 』開催のご案内

2014年9月、ジュエリー業界に於ける世界最高峰と称される国際宝飾展、イタリア『VICENZA ORO』及び『香港国際宝飾展』にて発表されましたヨーロピアンジュエリーの中より”アリカコレクション2014”として選定輸入して参りました逸品の数々をご紹介致します。

歴史あるヨーロッパ芸術と最新のデザインとの融合を、是非お手に取りお確かめ下さい。

皆様のご来遊を心からお待ちしております。

株式会社アリカ

-------------------------
日時: 2014年11月11日(火)・12日(水) 11:00am~21:00pm
場所: ホテルグランヴィア京都 5F 『草子の間』( JR京都駅上 )
主催: 株式会社アリカ & サロンドアリカ株式会社




ビジネスとは心理学である~

2013年12月19日 | 仕事!仕事!!
人をきちんと評価する事は難しい

そもそも人を評価出来るほど自分自身が人間として出来ていないのに関わらず、評価しなければならない処に問題がある

しかしながら、立場上、人を評価しなければならない処に現実としているのである

直接的な結果だけで判断する事は最も簡単な事である

ただそれだけではなく、間接的な努力をも判断材料としなければならない

それはほんのわずかな処に現れており、決して見逃してはならない

マネージメントは大胆かつ繊細でなければならない

営業も然り、お客様の心の僅かの動きを察知する事が重要となる

つまりビジネスとは総じて心理学なのである


お客様至上主義を謳う経営の矛盾~

2013年11月07日 | 仕事!仕事!!
おもてなし当たり前のお客様至上主義を謳う経営の矛盾~

クールに扱わないクール宅急便、テナントに丸投げで賃貸業者と化す百貨店、一流気取りだがハッタリ満載のホテルレストラン等々…

食品偽装の件も然り、僕らの業界で例えると、ガーネットをルビーと偽って販売するのと何ら大差ない

これを一般的にはインチキと云う

知りませんでしたスンマセン… で済むのでしょうか?

と経営陣に問いたい…

リスクヘッジなくして鞘だけ抜こうとするからこんな事態が起こるのである

これこそ日本独特の悪きビジネススタイルだと思う

老婆心乍も、せめて販売管理くらいには自社経費にて徹底すべきと考える

現場で一生懸命働く親しき方々を思い敢えてココにて独り言~ 私感乍



Congratulations for K & T!!!

2013年06月25日 | 仕事!仕事!!


Dear Sirs,

It is my great pleasure to introduce this drawing, with kind acceptance from our intimate friend, which I made for her engagement.

In my drawing the design of this special ring, my first inspiration and imagination on her character was "a pretty flower", as it is.

Honored to have been made totally with hand for merely 1 piece all over the world, which figures out just for her own.

Hoping their happiness goes on...

Congratulations!

Regards,
Tack,

Business Model Generation について

2013年06月19日 | 仕事!仕事!!
僕がサラリーマン修行をした当時のイーストマンコダック社医療関連フィルム事業部のアジア環太平洋地域最高責任者であり、コダック社副社長であったHABUさんにtentativeにビジネスコーチングをして頂く事になった。

実はこの方、僕がコダック社を辞めた後でも、我が結婚式の主賓を快く引き受けて頂き、今に至るまで親しくして頂いているビジネスマンとして僕が最も尊敬する一人なのだ。

今日のカンファレンスでも瞬時にして心の引出しの奥にしまっていた、しまっておくべきでない大切な事柄をポイントアウトして頂き心から感謝。

今を頑張る~

2013年06月08日 | 仕事!仕事!!
高知滞在3日目の朝~

何だかイマイチ軌道に乗れていないこの地での自身の営業に不甲斐なく思っている。

これまでも数えきれないほど味わってきたこの経験、焦らず巧く歯車をかませていきたいと思う次第である。

話は変わるが、遂に新規で飛び込んでいた下関マーケットでの新規拡販開始という僕の中の今期の課題の一つがこの夏から動き始める事となった。

振り返れば、ここ高知でも同じであった。まだ全く更地だったこの地に飛行機降り立ち、シャトルバスで市内に入り、現御取引先マネージメントの方々にプレゼンさせて頂いてから、コツコツとだが耕し、芽を出し、花を咲かせて、ようやく小さな花壇が出来たのであった。

更に花壇を拡げたい。

なせばなる なさねばならぬ何事も
ならぬは人の なさぬなりけり

今を頑張ろうと思う~



アリカコレクション2013初夏展が大盛況にて終了致しました~

2013年05月30日 | 仕事!仕事!!


昨日、今日と開催致しました『 ALIKA COLLECTION 2013 Early Summer 』が無事終了致しました。

今回も予想以上のお客様御来場と、その方々の温かい評価に心から感謝しております。

今のこの満足した気持ちを忘れずに、更に素晴らしきヨーロピアンジュエリーを日本市場に伝導する立ち回りが出来る様に邁進尽力する構えです。

ありがとうございました。

株式会社アリカ
代表取締役社長・清水建哉


ビジネスは人と人~

2013年05月22日 | 仕事!仕事!!
東北は水沢に来ている。

この地にて以前よりお世話になるお客様らと担当外商の4人でお食事を共にさせて頂き、その後、日が変わるまで飲んだ。

昨今、ビジネスに於いて忘れられがちに思われる人と人との関係、人情、義理を思い出させてくれる楽しい飲み会であった。

つくづく薄っぺらい表面を撫でるだけのような人間関係はダメだと痛感した。

心地良い時間に感謝。

ごちそうさまでした~

継続こそ力なり~

2013年05月17日 | 仕事!仕事!!


継続こそ力なり~

そう信じて疑わない

1993年、3年間サラリーマン修行として働かせて頂いたKODAK社にて貯めたお金すべてを自分に投資すべくトロントにて一年学び、帰国してからこれまでの21年間、自分なりにではあるがコツコツと一生懸命働いてきたと思う

学びし努力、そこで得た経験は、ビジネスと云う戦場での我が武器となり鎧となっている

そう簡単には負けはしない

方向を誤った場合は、転換すれば良い

これからも謙虚に、コツコツと、振り返り反省し、努力し続けたい

小生事