goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

梅雨明けのころの夏の花

2016-07-21 16:05:42 | 家庭菜園と園芸
 数日前、東海地方も梅雨が明けました。
 このころ、暑さも加わり花の数も減ってきていますが、梅雨明け前にそれらをカメラに収めて置きました。

       
  赤く大きく目立つのは百日紅(左と上の小画像)とムクゲの花です。

       
  白メダカのいる水槽にはホテイアオイが咲いていました。


  お盆の季節に咲くミソハギ、そしてアガパンサス、ポーチュラカ、白いバラも咲きました。


  花壇にはナデシコ、百日草、メランポジューム、マリーゴールドも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする