世界雑感☆新しい世界は日本から始まる☆

世界の激動を感じつつ、日本経済への応援メッセージを徒然に綴るページです。
ご訪問ありがとうございます。

【スイスのメガバンクは弱い通貨の資産を抱え過ぎ!】スイスフランは「買い」か?②

2016-01-09 00:02:43 | ヨーロッパ

(前回からの続き)

 前回、スイスフランCHF)の安全度(≒価値保存力の高さ)はドル等には勝るがには劣ると考える理由として、スイスにはインフレリスクすなわち同国の金融システム救済のために通貨を大量増発せざるを得ない事態に陥るリスクがあることを指摘しました。具体的にいうとスイス当局は、同国の二大銀行UBSUBS Group AG)とクレディ・スイスCredit Suisse)への巨額公的資金の投入を近い将来(?)、余儀なくされそうだ、ということです。

 で、その両行ですが、以下のような意味で「デカい、いやデカ過ぎる、スイスの国力に照らして」といえます

 まずはその資産規模。両行のHPなどによるとUBSの総資産額は1625CHF、クレディ・スイスは同9214CHF2014年末時点)。現在(1月上旬)の為替レート1CHF118円で計算するとそれぞれ約125兆円、約109兆円となります。これは日本のメガバンク3行(みすほ[180兆円超]、三菱東京UFJ[160兆円超]、三井住友[130兆円超])にほぼ匹敵する大きさです。ちなみに両行・3メガ邦銀ともに世界金融界では「Too Big To Fail」(大き過ぎてつぶせない)銀行に位置づけられています。

 つぎはその資産規模の対GDP比。両行の総資産額の合計は1.98CHFあまりとなりますが、これはスイスのGDP6448CHF(2014年)のちょうど3倍です。日本の上記3行の総資産額の合計が日本のGDP額にほぼ等しいことと比較すれば、スイス2行の資産スケールがいかに半端ないかが分かるというものです。

 そして、上記からも推察がつくようにこの2行は・・・拠点とするスイス以外の諸国の資産を大量に抱えています。実際、両行はいずれも世界数十か国に事業展開し、その所有資産の過半はスイス以外の欧州やアメリカすなわちユーロやドルなどの、スイスからみた外貨建てのものになっています・・・

 ・・・本稿冒頭でCHFは、通貨の不等式に当てはめると「円>CHF>ドル>・・・」になる、と書きました。最強の通貨・円には及ばないもののCHFはドルやユーロなどよりは強いということです。逆にいうとドルやユーロは、中長期的にみればCHFに対して価値を落としていく可能性が高いことになります。つまり(日本と同じく)スイスからすれば対外投資は為替リスクが非常に大きいわけで・・・

 もっともこれらの投資額が小規模なものにとどまっているのであれば、多少の為替差損を食らっても大きな被害にはならないでしょう。このあたり、日本の上記メガバンクはしっかりリスクマネジメントができているものと理解しています(一部、政府系の金融機関を除く!)。というのもわが国の金融機関は、2007年のサブプライムローン・バブル崩壊から2012年終盤の「アベノミクス」開始直前までの円高局面で、円に対する外貨建て資産の価値の「はかなさ」を思い知ったであろうからです。

 これに対してUBSおよびクレディ・スイスは・・・上述のように、自国通貨よりも弱い通貨建ての資産をあまりに多く持ち過ぎてしまった感じがします。であればこの先、「リーマン・ショック」並みのリスクオフ・イベントが起こってユーロやドルがCHFに対して大きく値を下げたら・・・これら通貨建て資産の価額値下がりと為替差損のWパンチが両行の財務に深刻なダメージを与えそう・・・

(続く)

金融・投資(全般) ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【スイス経済は一見、日本以... | トップ | 【スイスもまた中銀のマネー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事