
日本でも公開前からそのキャストの豪華さで話題の新作。
NYで一足先に観てきた 日本では8月10日公開。
ブルックリンの滞在した場所から徒歩数分の場所にあるミニシアター、ウィリアムズバーグシネマズ。
便利便利。今度またここ来よう。
火曜と金曜だったかな?たまたま行った日が男女ともにお安い日で9ドルで観れた♪
(NYは映画館にもよるけど通常はだいたい15ドルとかで日本と変わらない。)
夜9時くらいの回だったけど、男女でいっぱい。フライデーナイトだし
日本でも大ヒットシリーズ、オーシャンズ11の女子だけバージョンの本作。
ジョージ・クルーニー演じるダニーオーシャン率いる、犯罪チームオーシャンズ。
リーダーのジョージ兄貴の妹として今回登場のデビー・オーシャンが仮釈放されるところからはじまる。
主演は、公私ともにジョージと仲良しサンドラ・ブロック姐さん。
出所したデビーは、早速7人の犯罪のプロフェッショナルに声をかけていく。
親友で、犯罪計画のパートナーを務めるルーを演じるのは、ケイト・ブランシェット。
姉御二人ってカンジでキマってる。この二人の共演ってちょっと意外で楽しい。
超個性的な売れないファッションデザイナーにヘレナ・ボナム=カーター。
他にもトップの写真の通り、歌手のリアーナ、サラ・ポールソンなどとともに、女性だけの犯罪チームが誕生。
ターゲットとなるのは、カルティエの1億5000万ドル相当のネックレス。
その高級ネックレスを身につけるセレブ、ダフネ・クルーガーを演じるのはアン・ハサウェイ
美し
この豪華メンツの中に(インド系女優もいるけど)一人、アジアンいてすごいな〜と思ってたら
この方、ラッパーだったのね。アジア系アメリカ人のラッパー・オークワフィナ。
これまでの監督だった、スティーヴン・ソダーバーグはプロデュースにまわり、
今回の監督は傑作「ビッグ」や「デーヴ」を脚本したゲイリー・ロス。
本当はマット・デイモンがカメオで出演で撮影済みだったのに
近年のハリウッドにおけるセクハラを告発する#MeToo運動に対しての
マットの発言を受けて、出演シーンは全部カットされたとのこと。
同運動について、「レイプとセクシャルハラスメントを一括りにすべきではない」と発言したことが問題視されている。
(難しいね、、、いろいろ)
と前置き長くなったけど感想はさらっと。
もちろん、完全娯楽大作なので、多少 都合よくうまく行きすぎでも文句言わないこと 笑
豪華キャストの犯罪チームを楽しめばoK!って作品。
6/10(63点)
特にわたしはサンドラと、アンが好きなので二人が見られればそれでっていうよーな作品。
オープニングのサンドラ姐さんの華麗なる万引きさばきはアッパレで
デパートでコスメや服やらいろんなものを次々盗んで、カウンターに持って行って
「返品したい」という。(あちらでは返品当たり前だからね)
「レシートがないと、、、、」と店員に言われると、「じゃあいいわ」とそのままお持ち帰り。
そんなんやったら即つかまるでしょ 笑!!
本当の彼女の目的は、宝石を盗み出して大金を山分けするってだけではなく、
自分を刑務所に送り込んだ(騙した元カレを刑務所に送り込むという目的もあった。
驚いたのが、サンドラの兄貴であるダニー・オーシャンを殺しちゃってたこと。(いや死んでる設定)
これじゃ、もう続編やらないってことね。
まさか墓から生き返らせないだろうし。笑。
オーシャンズシリーズはやっぱり最初の11が一番面白い。
今作は詐欺メンバーが女性だけっていうところもあり、
女性蔑視や差別が声高に言われている最近の風潮にマッチしててイマっぽさを感じる。
楽しんだもの勝ちってなエンタメ
話は単純なのでわたしは内容どうこうよりもアンの美しさに見入ってた
日本でももう直ぐ公開
史上最強の犯罪ドリームチーム「オーシャンズ」を率いたカリスマ的リーダー、ダニー・オーシャンの妹デビーが仮釈放された。出所したデビーは犯罪プロフェッショナルである7人の女性に声をかけ、ニューヨークで開催される世界的ファッションイベント「メットガラ」の会場で1億5000万ドルの宝石を盗み出すという前代未聞の計画を実行に移す。
OCEAN'S 8 2018年 アメリカ 110min
2018年8月10日〜 日本公開
Ocean's 8 Exclusive Trailer (2018) | Movieclips Trailers
どんな評価されるか気になって気になって~、レビュー待ってました!!
とりあえず楽しめたようで良かったですww
migさんに“つまらない”と言われなかった、それだけでもう満足!!
思い残すことはありません(笑)
細かい内容や構成は置いといて、久々のサンディーと豪華なメンツの共演を楽しみたいと思います(^o^)
細かいところは日本語字幕あった方がいいんだけど、だいたい理解してるので普通に豪華キャストの共演で楽しいです。アンとサンディー(懐かしい呼び名!)が個人的には大満足だから
トキノさんも公開したら楽しんでね♪
私も映画が好き(90年頃~05年頃)です。
読者登録させていただきました。
もしよろしければ、読者登録していただければ幸いです。
よろしくお願いします。
ブログの読者登録、自分のとこの更新で手一杯で人様のを全く見に行けないので登録やってないのです。
ごめんなさい。
登録していただくのはもちろん自由です、
ありがとうございます
2度めみてきましたがやっぱりアンハサウェイとサンディが良いです