goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

はじめての.........梅干し作り!と、再熱!おうちカクテル☆

2006-11-15 11:00:15 | I love it !!
これまでお酒の事についてはここで語ったことなかったけど。。。。

皆さま、お酒はイケるくちですか~??
明日はヴォジョレーヌーヴォー解禁日

とか言いながら     わたしは、、、、人並み、かな☆
解禁を川島なおみや田崎真也ほど喜んでるわけじゃない。

アルコール両親とも弱いので全然強くはなくて、ビールがまるっきり飲めないの
あの苦いのがダメ

好きなのは赤ワイン日本酒シャンペン
(かっこつけてるワケじゃないよ!)
そして梅酒とカクテル
でも特に詳しいわけじゃないし、蘊蓄語れる程でもない。

昔は知人のjazzバーとかに行ってたけど、最近は専らおうちバーです
(いや、バーカウンターがあるわけじゃないけどね
シェーカーは一応ありマス)

いっときわたしが携わってたラジオ番組がサントリー提供だったので
おうちカクテルを流行らせよう!って動きがあってちょこっとブームにもなったりしたけど、
やっぱりおうちで飲むのって安心で良い

ちょっとくらい酔っぱらったってイイし、終電とか気にしなくてイイし (当り前か)

うちに揃えてるのはお馴染みのカクテルばかり♪
クリームリキュールの代表、『BAILEYS』と『カルーア』はやっぱり定番
今の季節ならホットミルクで割って飲みます

一番好きなのがカシス
カシスはあらゆるものが好きで、カクテルだとウーロンで割る
カシスウーロンもおいしい♪

冬はあったかくなるし、ほどほどならお酒っていいよね♪

今年のボジョレー、どんなお味かな?
セブンイレブンのを予約するとコロンとして可愛いグラスセットが貰えるから
買っちゃおうかなー♪

ヴォジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2006


                              

タイトルに書いた、はじめての梅干し作りって言うのは

笑われそうだけど ワタクシ、
梅干し大好き

毎日欠かせません(笑)海外行く時も必ず持ってくほど☆

話はちょうど4ヶ月前にさかのぼり。。。。
札幌のママ宅で、毎年6~7月になると大量に作る梅干しがめちゃくちゃおいしいので
伝授してもらおうと一緒に作ってみたの☆

作り方はそれぞれご家庭で違うけど、、、、、(今回は先に6月に下準備をしてもらってた)

1.梅と赤しそを買ってくる。
2.塩で揉む。
3.焼酎で樽(かめ)を消毒し梅、5%以下の塩、梅の順に一段ずつ入れていく。
塩は上にいくほど多くふる。
重石を乗せ梅酢が上がるまでは毎日様子をみる。
4.7月になったら天気の良い日に天日にあてて干す(3~4日)
5.赤シソを水で洗い、揉んでアクとる。
6.瓶に入れて、しそを入れ均等にしてそのまま4ヶ月以上保存する。


大雑把に言うとこんな感じ。 お料理もそうだけど、やってみると実はけっこうカンタン!
保存料も入ってないし、買ったものよりも格段に美味なのです
おいしいやつって買うとすごい高いしね。
梅干しって保存食だから何年ももつし、味もますます深くなるの

作り方の流れ

漬けるドットコム


ベランダで裏に返したりしながらじっくりと干して、、、、

段々こんな風に黄色になっていき、、、


瓶に振り分ける。。。

うちでは人にあげたりもするので25キロ分の梅を漬けたのだとか 
これだけ作れば2万いくらかかったようだけど、市販の高いのを買うよりお得


     
       できあがり


そして4ヶ月経った昨日、食したのでした
超、美味しかったぁ~
そうそう、梅酒も手作りのを飲んでます♪
これも作った方がおいしいよ


皆さまも来年の梅雨時期には是非、梅干し作りチャレンジしてみては?(まだ先の話...)
梅干し好きな人なら♪


話は変わるけど、昨日カンヌで賞を獲った新作映画の試写へ行ってきたの、
後で(夜中かな)upしますー






人気blogランキング←please click

 クリックしてくれると嬉しいな♪♪
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~


22 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ALICEちゃん☆ (mig)
2006-11-17 10:49:40
アラ
お酒の好みも似ていたとは

わたしベイリーズもかなり好きよ
カルーアももちろん美味しいよね♪

最近気付いたけど甘いお酒が好きみたい。。。
日本酒も甘いのが好きなんだ
ALICEちゃん日本酒はダメなのねー。
これからの季節、熱燗がいいよぅ
っていてもあんまり量は飲まないんだけどネ。

いつかここのメンバーでお酒飲みながら
おウチで映画の話で盛り上がりたいね~
皆、映画に詳しいから面白そう!!


梅干し、普通に見たらびびるよね(笑

んー、食はかなりこだわっちゃうカモ。。。。
どうせならおいしいもの食べたいもんね
返信する
わ~ (ALICE)
2006-11-17 01:06:49
アルコールの趣味も似ちゃってます。
私が家できらしたことのないリキュールが
カルーアにカシスです。
最近はベイリーズも試したけどやっぱり
カルーアが最高ですよね。
冬はホットで飲んだらすごく身体が温まりますよね。
ビールが美味しいと思える大人に憧れたけど
苦いものは苦いんだから仕方ないよね。
ただ私は焼酎は飲めるけど日本酒はダメです。
アルコールでは大失敗したことも多いから
最近は家で少しだけ飲むってのが多いです。

梅干にはびっくりです!
migさんってこだわり派なんですね。
すごいすごい~♪
返信する
yueっち--☆ (mig)
2006-11-16 10:21:56
はぁい

チャールズ、日本のこころを学ぶまで
まだまだ時間が必要じゃのぅ☆

yueはお酒なくてもハイだもんねkeke...
返信する
千幻サン★梅干しお好き? (mig)
2006-11-16 10:16:19
わらっちゃたよぅー

梅干しは無理だとまじめに言ってる千幻サン。

そっかー、キールロワイヤルね
今度やってみまーす♪

パーティの季節だしいいね
ありがとー☆
返信する
ふるたん☆忙しくてもきてね♪ (mig)
2006-11-16 10:11:55
理想の妻とか女性って、どんな事かはわからないけど

実はお料理は得意
(自分で言っても皆あまり信じてくれないのよね、、、

お料理は大好きなの
中学くらいからやってるし♪
おいしいと言ってもらえると嬉しいもの♪

奔放なイメージって何だろ、、、
自由奔放な性格ではあるけど? (笑
男を振り回すというのも違うし振り回されもしないよ~


ふるたんとこ見て
なんて長いバトンじゃ!!
読むの時間かかったけど夜中に笑っちゃった☆
できるかな~ やってみるね
返信する
U ME BO SHI (yue)
2006-11-16 09:50:37
Hey!!!

I still have my mom's umeboshi here!!
I eat it sometime^^
Charles is getting eat it!
dandan narete kitatte

I don't need any SAKE(beer,wine,,,) in my life!

kekeke...
返信する
Unknown (千幻薫)
2006-11-16 05:08:38
梅干うまそ~。
カクテルは作れるけど梅干は無理だな~。
ちょっとお洒落にキールやキールロワイヤルはいかが
キールはカシスグラス1/4~1/5に白ワイン3/4~4/5
キールロワイヤルは分量同じで白ワインの代わりにスパークリングワイン。
美味いよ~。
返信する
migたんて意外と・・・ (ふる)
2006-11-16 00:41:21
理想の女性?
理想の奥さん?

いや、なんか奔放なイメージだったんだけど、
今回の読んで、ちょっとかも。(笑)

最近忙しくて、自分のブログも限界ギリギリ状態。
なかなか遊びに来れなくてゴメン。

理想の人なのに・・・

あそうそう、久々にバトンやったんだ。
で、たぶん初めてmigたんに送るので、
気が向いたらやってね

んじゃ、また!
返信する
sickboyさん☆ (mig)
2006-11-15 23:14:17
こんばんは

そうなんですよね、
ある程度落ち着いた歳になったからなのか、(悲
わたしも外で飲むよりも断然落ち着くんですよね。

好きな音楽かけてしっとりできるし♪
知らない土地にいた!ってことはいままでなかったですけど(笑

やっぱり当分おうちカクテル(お酒)やめられそうもないです
返信する
kazuponさん☆ (mig)
2006-11-15 23:10:52
何かね、音楽やってる人=お酒好きって図が成立しちゃってるので
kazuponさんは酒好きとみた!(笑

そうかぁーkazuponさんが社交的な人だということが
ここですっかりわかりました

うーん、わたしもお酒飲みながら
映画の話なんてしたらもう、、、、朝までいけちゃいます

一番上のはワタシの部屋です(といっても見えないでしょ?)
誉めてくれてありがとう

この梅、こんなにあってもすぐなくなっちゃいます
わたしがもらったのは1瓶なんですけど☆

あ、映画に気がついた!さすがkazuponさん
正解ですー。kazuponさん、ケンローチお好きそう、、、、☆
返信する
MASAさん☆ (mig)
2006-11-15 23:03:57
ヴォージョレあと一時間で解禁★
ふとした時にワイン飲みたくなるのです

梅干し好きですか?
今度おいしい自作のを是非
返信する
aliceさん☆ (mig)
2006-11-15 22:59:48
梅好き??
うんうん、初めは少量で作ってみるのがいいかも☆

こんな沢山は普通つくらないよねー。

ベランダ誉めてくれてありがとう
ママ宅はかなり植物多くてお花とかだらけ☆
たまにココはジャングルか?って時も(笑

そうそう、カンパリはレモンとの相性最高

お酒はダメなのですね。

あ、わたしもコーヒー嫌いだけど、
カルーアは飲めます
ミルクたっぷりなら♪
ほとんどコーヒー牛乳みたいだし

ベイリーズ
aliceさんも牛乳たっぷりでもダメかな?
わたしはゴクゴクいっちゃう
返信する
ふるたん☆ (mig)
2006-11-15 22:44:07
あははー、そうだよね。
どんだけ漬けてん??って思うよね
でもウチはけっこうすぐなくなるよー
1年はもつかなぁー☆
毎年漬けるの♪

ビールに砂糖。。。
想像しただけでマズそう、、、
苦いのキライなのー
ビールって味わうなというけど、味わっちゃうんだもん

あ、そうそう、カルーア。コーヒー牛乳だよって
昔言われて飲まされたなー。
あの時のアイツはふるたんだったのかー。

ホットミルクはあたたまるよ
返信する
きらりんー☆ (mig)
2006-11-15 22:37:18
そっかぁー、きらりんは梅あんまりなのね、、、
お母さま漬けてるのにもったいない
お友達と教わればいいのにー
旦那さまが好きではないならいいか。。。

365個必要なの!ってセリフ、ママさんかわいいね

あらん、きらりんはお酒飲まないんだー。
え??そんな急性中毒になるくらい飲んでたの
それは怖いね~
もうやめて正解かもね、、、、。

あ、SatC観てたらさ、あの△グラス
いつも登場するじゃない?
飲みたくならなかった??
うちのyueちんはマネっこして△グラスまで買ってた

青い網、すごいっしょー(笑
本格的でしょ?
ん?トップの写真??かわいい??そかな?
ありがとー
返信する
きゃんでぃーさん★ (mig)
2006-11-15 22:26:59
いやいや、、、照れるでやんす

わたし一人でやったんじゃないよー。
というか、きゃんでぃーさんだって出来るよん♪

きゃんでぃーさん、梅酒好きなのね☆
わたしも大好きなのよぅ
もう残り少ないけど、次作ったやついつかきゃんでぃーさんと
会った時には是非持参しますわ

あの最後の梅ね、、、
ちょっとアルコールがキツすぎてわたしは食べ切れないの
その梅もおすそわけするわ~
返信する
自宅酒 (sickboy)
2006-11-15 22:22:38
こんばんは。

自宅で飲む方が
リラックスできて好きです。

眠たくなったら寝れるし
多少のそそうも許されるし。
気がついたら、知らない土地にいた
なんてこともないですからね。

外でうっかり飲みすぎると
家まで帰るのがとにかくしんどいです。
返信する
お酒! (kazupon)
2006-11-15 20:48:05
migさん、お酒は人並みにたしなむ程度です・・。
ウソです(笑)
酒が好きというより、人と話すのが好きなもんで、
友達がバーとかやってるから、ついつい
飲みにいって初めて会った人なのに延々話して
朝までとか・・あ~あ(笑)
お酒の種類はどうでもいいみたいです自分
この上の写真migさんちですか?ロウソクおいたり
しておしゃれですね~
ウチにもとりあえずカクテル系置いてるんですけど
あんまり家では飲まないんですよね~^^
migさんカシスとか甘い系がお好きなんで
すね~
それにしてもものすっごい梅!(笑)
カンヌの映画ってケンローチのあれでしょうか?
いいな~観たいなぁ・・。
返信する
Unknown (MASA)
2006-11-15 19:06:47
ヴォージョレー解禁ですなー!

もちろん酒は好きです
ちなみに梅干も好き。
そうそう買うと結構高い
手作り梅干いいね~
返信する
梅大好きです♪ (alice)
2006-11-15 18:29:32
毎年梅酒とか作ってみたいと思っていて今年も出来なかったので来年は試してみたいな
梅干も作ってみたいけどちょっぴりだけ先ずはチャレンジしてみようかしら

ベランダが可愛い~~
我が家のベランダ改造計画はいったいいつになったら始まるのだろう。。。

私もお酒嫌いだし飲めないけど、うちには私専用カンパリが常備されています。ホットカンパリにレモンを入れて飲むと体が温まるので、引きはじめには良いかも。

カルーアはコーヒーダメだから飲めないし、もし飲めたとしてもあまあまだからダメだろうな。ベイリーズもあまあまなのできっとムリだと思う。
でも女の子はこの手のカクテル好きな人多いよね~
返信する
きゃんでぃーちゃん、きららっちの後だー (ふる)
2006-11-15 13:28:26
おいおい
梅干どんだけつけてんねん。
食べきるのに、150年はかかりそう

ビールが苦くて飲めないだなんて、
migたん、乙女?
砂糖入れたら甘くなるかも

カルーアと言えば、むかしよく
「これアルコール入ってないから、
大丈夫だいじょうぶ」と言って
カルーアミルクを・・・(以下省略)

でもホットミルクで割るとはさすがmigたん!
今度試してみよう!
返信する
migりん、すごーい! (きらら)
2006-11-15 13:18:58
梅干自分で作っちゃうなんてホントすごいねー
私もmigりんが作った梅干食べてみたいな

ウチはママが毎年大量に作っているよ!
パパさんが一日1個食べるから、最低でも365個は必要なの!って言ってた
そして私のお友達がうちのママに作り方を教わっていました。
私は、、、旦那さま共々、梅干が得意じゃないから、なくなるたびにママにもらっています

お酒!
これまた私はぜんぜん飲まないんだー
若いころは分けもわからずガバガバ飲んでいたのだけど一度、急性アルコール中毒?みたいになってしまって、しまってね、、、あの時は死ぬかと思ったよ。
飲み会に行ったときに、カクテル1杯くらいです☆
私はディタ派なのだ!

あ!そういえばサントリーのカクテル教室?は行ったことあるよ!
お酒がまったく飲めないお友達と、、、

でも梅酒はおいしそう☆
これまたママさん作っているから(ちなみに梅ジュースも!)一度飲んでみようかな、、、

梅干を干している青い網?みたいのすごいねー

そして、トップの写真がかわいい
返信する
うめ、、、ぼし? (きゃんでぃー)
2006-11-15 12:11:46
migたん、、、梅干し、、、作ったの??

いやぁ~、、びっくらこいたっす。
梅干しを自分で漬けるmigちゃん。。。ステキ
しかも、梅酒まで自作? 私ね、、梅酒が大好きなのよ~!
特に『手作り』の梅酒は 特別にスキ。 チョーヤの梅酒でもいいにはいいんだけど、、さ、、
やっぱり手作りにはかなわないわよね~。
いいなぁ~、、migちゃんの梅酒を飲んでみたいです

梅酒をロックで頂いて、、飲み干した後に あの梅をかじるのが これまたいいの!!スキなの!!

いいな~、いいなぁ~~~、、、っと ひたすら羨ましがる わたしでございます。。。
返信する