
大好きなキャメロン・ディアス、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック

+ケイト・ウィンスレットが揃って
『ハート・オブ・ウーマン』『恋愛適齢期』

ナンシー・マイヤーズが撮ると聞いてからずーっと楽しみにしてた作品

yueがトロントで先に観て面白かったというので期待して待ってたの

あちらではクリスマス公開、全編にクリスマスソングが数曲流れるので雰囲気もいい☆
これ日本でも去年のクリスマス公開にしてほしかった~!!
3月末に日本公開予定、一足早くみてきました

ロマンチックコメディドラマ
ラブコメではなく、もうちょっとしっとりした"ロマコメ"


コメディってほどコメディでもないんだけど、ラブストーリーってほど重くない。
ドラマとして見ても笑いがけっこうちりばめてあってすごく好み

女性監督が撮っただけあって女ゴコロ、心理描写がとても上手く描けてる☆

3年間、想ってきた男性が別の女と突然の婚約!!
失意のドン底に落ちたアイリス=ケイトウィンスレット。

ホームエクスチェンジで、見知らぬ人とまるごと自宅交換!!
イギリスから、LAへやって来てはしゃぐ姿がカワイイ

その彼って偽ジュードみたいだなーと前から思ってたジュード顔した俳優。
交換をインターネットで希望したのはキャメロンディアス=アマンダ。
同棲してた男に浮気され、ムシャクシャ。気分転換で知らない土地(イギリス)へ逃避行。

映画予告編製作会社の社長というポジション、リッチな女

2週間という期間限定の心の旅


そこへ予期せぬイケメン、アイリスの兄(ジュード)が目の前に現れて、、、


しかしながらこの人、ムネニイチモツオアリのゴヨウス、、、。
実は涙もろいってところが可愛い。

一方、LAに飛んだアイリスの方にもすてきな出会いが。。。。

このおじいちゃんとのエピソードも良かった!
どんな人なのかは観てのお楽しみ。
そして、、、、、期待のJB


オープニングから素敵なピアノを奏でる人から映り。。。
誰かと思えばJB!! 吹き出しそうになっちゃった


ここにも、ステキなひとつの出逢いアリ


JB可愛い~。こんな人ならほんとに惚れるカモ?!
人生をやり直したい人も、現状に満足してる人も

出逢いはひとつの奇跡

環境を変えたら運命も変わる

出逢いは突然やってくる

いや、もしかして最初から決まっていた定め?

ちょっとクサいけど、いつだってそんな風に思っちゃう♪♪












いかにもハリウッド的だけど、好みのタイプの映画

ラブストーリーだけに偏らず、人と人の出会いを描くドラマとしてもあったかい。
主演、4人のキャストの持ち味がそれぞれ最大限に生かされてる

おっと、この3人のファンだから高評価!ってワケじゃあありません☆(ホント)
もちろん人より好きポイントは上がってると思うケド
(キャメロンやジュードの主演作品でもいいと思わないのもあるし

会話を楽しむ映画
随所に昔の映画へのオマージュが込められてて、映画ファンにとっては嬉しいシーンもアリ

それはJBがレンタルショップでケイトウィンスレットにお勧め映画を教えるシーン。
主題歌や作曲家の名前が飛び出したり、、、、JB、サイコー

得意の歌もちょこっと披露♪
リンジーローハンや、ジェームズフランコ、
そしてあの大物俳優もちらっとカメオ出演でサプライズ

でもこのホームエクスチェンジってちょっと怖い☆
全く見知らぬ人にベットやその他何でも貸すなんて。
自分だったら、出来るかなぁ、、、?? いや、出来ないかも。
でもキャメロンのお宅、シンプルリッチでDVDたくさんの部屋うらやましいー♪



the Holiday 2006年 アメリカ 135min
3月24日~ ロードショー
キャメロンは持ち前のコメディエンヌっぷりも冴えてるし
なにしろファッションも可愛い


ドルチェ&ガッバーナ、クリスチャンディオール、シャネル、TOD'Sなど、、、

特にこの白いロングコート可愛い


しかし、この映画でジュードとキャメロンはキスしまくり


見つめる瞳は恋する目だったけど、ホントにジュードに恋しちゃっても不思議じゃないカンジ


ちょっと残念なのは、
キャメロンとJB、JBとジュードのシーンがちょっとしかなかったこと
ストーリー上、仕方ないかもだけど。
どうなったかをあえてはっきりさせないエンディングもなかなか好き

後半はちょっと気持ちがほんわかになる、すてきな映画

DVD早く欲しいな~ (気、早すぎ!!)
3月以降、軽いジュード祭りが始まる♪
ジュリエットビノシュ共演の『ブレイキングアンドエンタリング』は
『こわれゆく世界の中で』という
まるでWANDSかZARD(どっちも古い)みたいなタイトルでGWに公開決定!
そして4月7日からは、
ショーンペン共演『オール・ザ・キングスメン』もいよいよ公開!!














人気blogランキング←please click
















クリックしてくれると嬉しいな♪♪
いつも読んでくれて&応援ありがとう






ホリデイ、いいよね~。キャラも良し
雰囲気がいいから2006年度ランキング5位に入れちゃった
今度手紙でランキング表おくるね!
Happy Valentine
この映画、私も大好きです☆
脚本も良かったですし、キャストがまた揃って光っていました。
JB良かったですよね!ホントに惚れそうなキャラでした。
DVD私も早く欲しいです♪
「ドリームガールズ」とコレ、公開が待ちきれない作品です♪
migさんも気に入ったみたいで、ますます楽しみです。
ファッションとJBの歌、早く見たい
やっぱり良かったよぉー
期待は裏切られなかった
皆良かったよね!!
へ~ベストに入ったんだ☆
migも早速コレ今年のベストに入れちゃうワ
満足満足
キャスト皆ハマってましたよね
脚本も良くて、派手じゃなくてオーソドックスな
古典的つくりだけど笑わせてくれて、、、、
公開したらまた観たいなー★
ドリームガールズとこれ、
両方とも今年のベストに入れたい作品になりましたよー
えへへ、気が早いね★
ひめさんのレビューも楽しみにしてます
しかも高得点!
この映画はすごく楽しみにしているので
公開が待ち遠しいです。
また観たらじっくり読ませてもらうね。
表示の部分を普通のテキストに直してみたので、次回何かの機会があったら試してみてくださいませ。
これに懲りずに、これからもどうぞよろしくお願いします☆
migさんのblog、リンクに入れさせていただきました♪
また、来ますね(^^)ノ
もうDVDになってるっけ? 今からでも見たい!
migちゃんのレビューを読んで、ますます見たい
私も今年2本目の映画を見たから、近々レビューをアップするね
でも、ちょっと難しかったなぁーーー。。
アレです、、あれ。。 アカデミー賞主演女優賞の、、アレっす。
なんかこれツボにはまって爆笑してしまった。
映画だけじゃなく、実生活でも環境を変えるとなんか新しいいいことがあるかもね。
JBと言えば亡くなったジェームズ・ブラウンかと思ってたけど、
新JB誕生なんだね♪
追伸:チョコ行方不明。追加求む。