goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

アイデンティティー / IDENTITY

2005-12-06 10:06:12 | Recommend Movie

オススメ映画のカテゴリを作るにあたって
1度観た映画なんだけどまた観たくなってつい借りてきた~
買ってから観てないDVDも何本かあるっていうのに~

やっぱり面白い
結構内容忘れてたおかげで(笑) またまた楽しめちゃった!

監督、脚本家は誰?!って思ったら、何と今日試写で観る予定のホアキンフェニックス&
リーズウィザースプーンの新作
「ウォーク・ザ・ライン」の監督ジェームズ・マンゴールドだった~ すっごい偶然★

脚本は「Re:プレイ」(ライアンフィリップ&サラポーリーのサスペンス)の
マイケルクーニー。そういえば「Re:プレイ」も面白かったな~。

この映画、ネタバレはおろか軽~く内容書くぐらいでも面白さは半減しちゃうから
詳しいことは書けないケド、観てない人は必見

。。。。。とは言っても、ストーリーに全く触れないのも興味がひかないのでちょっとだけ、、、


           
豪雨の夜、寂れた街道で交通事故が起こる。加害者のエド(ジョンキューザック)は近隣のモーテルに救援を求めるんだけど、豪雨で電話は不通。道路も冠水!行く手は阻まれた。
仕方なくエドはモーテルに引き返す。モーテルに集ったのは、同じように立ち往生した10名の男女。女優と運転手、娼婦、新婚夫婦、囚人と刑事…。
偶然なのか必然なのか、、、。


駄目?これじゃ意味不明すぎ??  
でもホントに何も知らずに普通~に観た方がより楽しめます♪

展開が思うようにいかないいわゆるどんでん返しとか紹介されがち。

そうなると"見破ってやる!"っていう意識で観るのもひとつの楽しみ方かもしれないけど、それじゃあ折角の面白さ台無し。
犯人あてしながら観るんじゃなくて、
素直にストーリーに身を任せて 観てほしいなー

9/10

「セブン」や「シックスセンス」「アザーズ」「ユージュアルサスペクツ」「SAW」ほどの衝撃や「やられた!」感ではないけど
見せ方が凄く秀逸。巧いなぁ、、、って。
ラストに向かって面白さは加速。
うーん、こういうの大好きっ

テーマが同じ関連作品としては、結構昔の作品だけど
ブライアン・デ・パルマの「レイジングケイン」(こちらもオススメ~


この作品、素晴らしいのは
1.脚本がほんとによく練られてる 
2. キャスティングも見事!彼らの絶妙なアンサンブル。
(「ハンニバル」で脳みそ食べられた(笑 クセもの俳優、レイリオッタも★)
3. 単なる犯人探しのサスペンスじゃない。始まって5分で引き込まれる
そして90分というさっくり終わる潔さもステキ♪


"アイデンティティー”とは


「ウォーク・ザ・ライン」は実在したミュージシャン、ジョニーキャッシュの実話の映画化。ラブストーリーらしいけどどうなのかなぁ、、、
なにやら、これも"本年度アカデミー賞最有力候補!"だと。(ほんとか??)今日これから確認してきま~す



原題 IDENTITY 2003年 アメリカ 90min
日本公開 2003年 10月23日 「アイデンティティー」

【staff】
監督: ジェームズ・マンゴールド 
製作総指揮: スチュアート・ベッサー 
製作: キャシー・コンラッド 
脚本: マイケル・クーニー 
音楽: アラン・シルヴェストリ 
【cast】
ジョン・キューザック/ レイ・リオッタ /アマンダ・ピート /
ジョン・ホークス /アルフレッド・モリーナ / クレア・デュバル
ジョン・マッギンリー /ウィリアム・リー・スコット /レベッカ・デモーネイ




人気blogランキング←please click
              

いつも読んでくれて&応援してくれてありがとう~




21 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆まだーむ (mig)
2011-09-15 08:57:03
おはよう☆

yueのblogにも書き込んでくれたのね♪
気をつかってムリに行かなくていいからね~でもノルウェーにいたまだーむだからお話合いそう☆

わ、また嬉しい事言ってくれちゃってー
返信する
わあ!9点だ (ノルウェーまだ~む)
2011-09-14 10:08:16
migちゃん、すごい9点だね!
お勧めしてくれたの、よーく分かるわ♪
改めてちゃんと見ても、それでも面白かったよ(結末知ってても)
migちゃんの目に狂いは無いね。
返信する
☆アイマックさん (mig)
2010-08-24 23:53:57
こんばんは♪
これは何度観ても面白いサスペンス!
毎年観ちゃう♪

良く出来てますよね~ラストで脅かされる作品最近ないなぁ、、、、。つまらん
返信する
こんにちは! (アイマック)
2010-08-23 12:52:49
やられました!
よくできたサスペンスものでした。
「ウォーク・ザ・ライン」もこの監督さんだったのね。
タイトルに意味があると思いながらも、こういう展開になるとは・・
巧妙なつくりだね。
終わってなかったラストも恐い・・・
返信する
☆hinoちん=ゆきえちゃん (mig)
2010-03-29 14:00:40
古い記事にも歓迎だよ~♪

楽しめたようでよかったぁ!^^
そっか、マーターズはスプラッターってジャンルになってたんだね、
カテゴリってなんでこれが?っていうもがなってたりして曖昧なんだよねー。

あれは勧めるひとを選ぶけどゆきえちゃんなら大丈夫だと思ったのよねぇー
ソウ平気なひとにはオススメしてるの
三浦えっちゃんとか★

ライアンのは「クルーエルインテンションズ」のことだよね。
わたしもスキだけどあれはyueがかなりお気に入り映画です。
ライアン、リースとはあれで結婚したんだよね。別れたけど。

Reプレイはまったく覚えてない、、、、(笑)

キューザックの、なんだろ
まさか私のワーストの2012かな あはは

返信する
ぬお~ (hino)
2010-03-28 13:03:23
かな~りさかのぼってカキコにきているこの感じ。
トリップしたみたいな。

面白かったよー。よく出来てたなあ。
お母さんひかれたシーンで、きたな真剣勝負に値する作品だと思って姿勢を正しちゃった。

脳みそ食われた俳優(笑)でたでた。

ライアンフィリップの「クルーエル」という映画をドキドキしながら観た記憶が!(彼がかっこ良くて)
「Re プレイ」というのも面白そうなので、チェックしておこうっと!

誕生日が同じひとたちが集められたってのは、なんでなのかなあ。全ては彼の妄想の世界でのことなんだよね?ああでもこんがらがってくるので、本があれば本でも読んでみたいし、また観たい作品です。

同じくキューザックの別のを昨夜観ました。この場では言えん(笑)
返信する
★ボーさん★ (mig)
2008-12-04 12:06:31
さきほどは失礼しました~
これ昔のレビューで恥ずかしー(笑)

DVD持ってるのでこのあとも2回ほど観たけどやっぱり面白い、
劇場で見なかったのが悔やまれます~。
脚本ほんと素晴らしいです、
最近こういう人に勧められる作品少ないなぁ、、、、。
返信する
リオッタ (ボー)
2008-12-04 01:20:27
いかにも怪しいけど、いい人の役でもいいよね。と思ってたら、まあ。脳みそ食われるよりは、いいのか…。

脚本が素晴らしいですね。ああいう手があるとは。
素直なので(?)、びっくりしました。
おもしろかったですー。
返信する
由香さん☆ (mig)
2007-02-24 23:03:18
こんばんは
これ、何度みても面白いですよ~

わたしもTVのも珍しく途中からみてたんですけど
ラストとかまたちょっと忘れてたので
またまた楽しめちゃった

DVD欲しいなー。買おうっと
返信する
こんにちは! (由香)
2007-02-24 09:23:57
migさん、こんにちは!
TV鑑賞だったのですが。。。
ものすご~く面白かったです
どんどん予想もつかない展開になっていって、
「え~~~何?!どういう事」って思いながら、TVに噛り付いて観ていました。
またDVDで観たいなぁ~

返信する
小夏さん★ユカリーヌさん★ (mig)
2005-12-09 01:38:01
こんばんは~コメント、ありがとうございます



やっぱり評判がいいですね

こういう、珍しい見せ方の映画、いいですよね



映画を観た~ってカンジです



当分は、観てない人に勧めるつもりです~
返信する
はじめまして (ユカリーヌ(月影の舞))
2005-12-08 16:39:23
TBありがとうございました。

こちらからもさせていただきました。



私もこういう脚本でわくわくします。

何を見せて、何を隠すかっていう

絶妙なバランスがおもしろかったです。
返信する
TBありがとうございます (小夏)
2005-12-08 10:42:31
こんにちは。

面白かったですねー。

レイ・リオッタの存在が、ストーリー上いい具合にミスリードになってて効果的だったと思いました。
返信する
kumiDさんーー☆ (mig)
2005-12-07 18:21:20
ありがとう~

今後もこちらこそよろしくです
返信する
早速・・・ (KumiD)
2005-12-06 23:57:08
度々、どうもです!

早速リンクに加えさせていただきました。

今後ともよろしくお願いしまーす★
返信する
kumiDさんーー★ (mig)
2005-12-06 23:10:08
こんにちはー



メインは映画なんだけど、たまーにセレブゴシップいれてるんで、かぶっちゃう時ありますね



ええ~、リンク光栄です

嬉しいです、KumiDさんは2位ですもんねー

ずっと不動の方がスゴイです。



ワタシの場合、1位はムリだし(笑 1位じゃなくていいから

ずっと10位圏内にいたいですワ

今後とも、宜しくお願いします

わたしのカテゴリ欄にも加えさせていただきますね
返信する
yuuさんーーー★ (mig)
2005-12-06 23:05:02
ねーっねーっ

面白いよね~

何で周りの人、わかってくれないんだろー



そうれはそうとっ!!

そうなの、ワタシもどこかでエルフのサンプル映像?

流れてて、(どっかのお店)

もしかして??!と思い、調べようかとしてた

矢先でした

情報ありがとー

9日っていったらほんとにもう、スグ!

わぁーやっと観れる!

yuuさんは彼、お気に入りだもんね★

「俺たちニュースキャスター」などというヘンなタイトルついた過去作品(yuuさん観てたよね、)も観たいし、

最近 奥さまは魔女効果か?ウィルフェレル作品続々DVD化ね

ユマとの新作、「ザプロデューサーズ」(上のコメントでもその話題)はアメリカでは今月公開。

日本でもこれからウィルファン急増??
返信する
きゃんでぃさんーーー★ (mig)
2005-12-06 22:58:44
ありがとう~

やぱり面白かった作品や好きな作品って、しらないうちに

力はいっちゃうのよね、元々周りの人たちに勧めるのも大好きだから

強力プッシュが文字にも現れるのか、、、



いいなぁー「イーオンフラックス」

日米同時が良かった。



そう!ユマの新作ね

ココでも2、3回は紹介したよ

ユマのカテゴリ作りたいくらいだけど

ネタ少ないんで、、、

ほんと羨しい~今月、あれをもう観られるなんてっ

ワタシあればっかりは観る前からDVD買う気満々!! (笑

アメリカに飛んでって観てきたいくらいよ~
返信する
Unknown (KumiD)
2005-12-06 14:40:30
こんにちはー。時々ネタのかぶるKumiDです(笑)

ランキング7位ですね!目指せ1位!!

ところで、こちらは相互リンクを受け付けてらっしゃいますか?

ご迷惑でなければ、ウチのブログと相互リンクしていただけませんか?

現在のユニークアクセスは1日3500人くらいです。

ご検討をよろしくお願いします <( _ _ )>
返信する
何時もありがとう (yuu)
2005-12-06 12:44:24
これ 去年観ました♪



結構 私の中ではブームを起したのですが

周りの人は関心無し(笑)

なにより脚本がいいですよね

自分の顔が・・・・変わる~~



そうそう migさんがカナダでポスターを見た

ELF 12/9にやっと日本でDVD発売になるそうです



良い作品がなかなか日本で公開されず

日本で受け入れられないのが残念です
返信する
ジョン・キューザック (きゃんでぃー)
2005-12-06 11:59:08
同じジョン・キューザックの映画でも こっちの方が よっぽどオモシロそうね! DVDを借りてみます!!! 



いつもながら migさんの紹介の仕方って 私すんごく好きですぅ~~ わぁ~、オモシロそう!っていうのが 伝わってくる!!!!



ところで、イーオン フラックスのレビューを書いたけど、ストーリーにはあまりふれてない書き方をした(つもり)なので よかったら覗きにきて下さいな

あと、映画館で見た ユマの次の映画「ザ・プロデューサー」が すっごくオモシロそう!!ワクワク!  今月封切りです! 楽しみ
返信する