
最近、ハリポタシリーズの3人衆はじめ、
子役スターだった子たちがどんどん大人になっていくのに不満を感じ
(笑・大きくなるのは当然だけど)
気になってた子役達の顔の変遷をちょっとまとめてみた。
その1 今年、ランコムのビジュアルモデルとしても活躍コメディも続々の今や立派なセレブ、
ドリューバリモア
「E.T.」
かわい~い
薬に溺れたりしてグレちゃた時もあったけど、見事復活した成功例 。
その2「ロードオブザリング」の”フロド”が定着しつつある
イライジャウッド('81年1月生まれ)
'90年「わが心のボルチモア」がデビュー。以来、
'92年「フォーエバー・ヤング」もすごい可愛かった~。
’93年、同じく子役スター、マコーレーカルキンと共演の「危険な遊び」、
'94ブルースウィリスと共演「ノース~小さな旅人」・・・
若手スター競演「パラサイト」と続々順調にスター街道まっしぐら。
一番出世したのがイライジャかも。なかなか良い具合に成長しましたな☆
面白い。
その3 危険な遊びつながりで マコーレーカルキン ('80年8月生まれ)
最近はマイケルジャクソンとの接触疑惑でインタビューされることもしばしば。
コメディ「ホームアローン」シリーズで有名に。
やっぱり麻薬に溺れたり、色々あったが立ち直り
2003年、制作者側の強い希望で「パーティモンスター」で主人公の伝説のクラブキッズ、
マイケルアリグを演じて見事復活!
なのに、'04年9月 マリファナと規制薬物所持で逮捕。再度復帰できるのか心配される。
(してほしい~)
カルキン坊や、あんまり変わってないか。でも昔はかわいかったなー。
その4 パーティモンスターで共演(写真・左)、私のお気に入り
セスグリーン('74年2月生まれ)も実は子役スター上がり。
'84年「Billions for Boris」でデビュー、'87年にはウディアレン監督作、
「ラジオデイズ」に子役ジミー役で出演。(かわいいんだこれが)
その後は学園モノとかコメディで活躍「オースティンパワーズ」シリーズではDr.イーブルのJr.が彼。
セスも、イイ感じに成長した組だと思うのは、ひいき目?
その5 「ターミネーター2」でシュワとの共演、ジョンコナー少年を射止めた
エドワードファーロング
('77年8月生まれ)
子役スタートではなくて、スカウトされたラッキーボーイ。
オファーも続々で期待の役者に成長してたのに、どこで道を外したのか悪の道へ。
やっぱりマリファナ所持やなんかで逮捕されたり、去年の秋には映画の撮影の合間に、
スーパーの水槽にいたロブスターをよった勢いで友人と解放しようとして逮捕!
3時間拘留されるという事件も。いくら動物愛護のエディだからってほどほどにして下さい。
折角、顔は崩れないどころかイイ男になっていってるんだから。この顔かなりヤバいけど・・・
「文句、あっか
」
その6 「シックスセンス」天才子役でお馴染み、ハーレイジョエルオスメントくん。('88年4月生)
「フォレストガンプ」でトムハンクスの息子役でラストの方にでてる(たぶん、これがデビュー作)
今思えばこの時が可愛さのピークだったんじゃないか?(ピーク、早いな)あとは下降の一途
「シックスセンス」や「A.I」はまだ可愛らしさは残ってたけど。
最近、どこかの映画祭に現れたハーレイくん、ギャッ
おっさんじゃん!!
キミ~、えなりかずきじゃないんだからさあんまりガッカリさせないでくれよー。
って別に期待もしてなかったけど。キミには。。。
そんなハーレイくんに未来はあるのか今後気になるところ。でもこれはヒドすぎる。
その7ラストは、大物スターとの共演続々現在トップを行く子役スター ダコタファニング
('94年2月生まれの今現在11歳)
こなまいきなカンジがまた良くて~殆どの作品観てるけど演技もやりすぎなくらい巧い。
デビューの「アイアムサム」でもショーンペン顔負けの演技。
おませな感じがまたお茶目で可愛いとファン急増中
現在公開中の「宇宙戦争」
ではまだ大丈夫そう(いや、まだわかんないなー)
だけどこのまま美しい女優に成長できるものか。。。今後も注目だわ
他にも、「マイフレンドフォーエバー」ブラッドレンンフロも太っちゃってから
いろいろ事件起こして消えたし、
逆に「シックスセンス」のお化け(幽霊役)
ミーシャバートンは今やセレブとしてファッションリーダーになっちゃってるし、
「インタビューウィズバンパイア」でトムクルーズやブラピと共演した子役、
キルスティンダンスト(migはキライだけど)も最近やたら出演作が多い。
子役スターが生き延びるには生まれ持った強力なフォースが必要なのかもね。
人気blogランキングへ
それにしても、、やっぱり消えて行く子役は多いよね。
悪の道に進んじゃったり。。。。残念だなぁ。
周りの大人がちやほやしすぎるのかな??
ダコタ・ファニングちゃんは、、私、どうしてもカルキン君とだぶってみえちゃうのよね。金髪いろじろ、っていうことかな?彼女の将来も気になるわね。今、11才だっけ?彼女が成人する10年後(私の年は考えたくないが)楽しみだ。
子役スターともてはやされる人たちって なんで麻薬とかに手を出したがるのかなぁ?ふしぎだ。。。
ともあれ、ダコタちゃんには可愛いまんま成長してもらいたいワ
あと、成功?した元子役といえば、クリスチャン・ベール!
「太陽の帝国」のあの少年が、今ではバットマンですものね。(笑)