
去年の冬、NYの至る所でこのポスターが貼ってあって
ウィルフェレルという俳優は、ワタシの中では
"ベンスティラーの映画によく出るヒト"くらいの認識しかなかったものだから、
「このくるくるパーマのオジサンが小人(妖精)ー???」
ウィルフェレルが一人立ってるだけのこのビジュアルは結構なインパクトだった

でもあちらでは、大人気のコメディ俳優。
2003年冬に全米No1大ヒットした作品。
米でのDVD化から約一年。やっとのことで日本でもこの映画が観られるように、、、
といってももちろん劇場未公開、DVDスルー

blogお友達のyuuさんから聞き付けて、リリース初日に速攻レンタルしてきました~

この映画、土曜日から公開中「ザスーラ」の、ジョンファブロー監督作品

そしてクリスマスシーズンにぴったりなストーリー。

正直言って、もっと”おバカ”で笑えるコメディかと思ってたんだけど、
正統派ホームコメディで下品さもないし、子供も安心して観られる

そういえば、アメリカでは有名なキャラクターで絵本にもなってるくらいだった

"エルフ"一族は北極に住むサンタのアシスタントで小人の妖精たち

エルフとは
毎日クリスマスの準備で大忙し。
クリスマスが終わった次の日から、もう来年の準備をしはじめる(笑
ある日、サンタが仕事から戻ると見知らぬ赤ちゃん。
地上から手違いで、一人プレゼント袋に紛れ込んだのだった

子供がいなかったおじいさんエルフ、この子を育てることに。

みるみる成長して、190cmもある大きな男になった頃、
自分が実はエルフではなく、人間だということを知る。
そして本当の父親はNYのビルにいることを知り、
会いに行くことにしたーーー


明らかにほかのエルフたちと違うけど、心優しく誰よりもエルフらしい。
ウィルフェレルとのイメージギャップが笑える~


悪い子リストに入ってる、ジェームスカーン(パパ役)も適役!
なんといっても見所は、ウィルフェレル!(笑
トムハンクスの「BIG」では、外見が大人になった子供のトムハンクスが、大人世界で奮闘する様が面白いのに対して、
こちらは見た目は人間、心はエルフという設定がナイス。

いきなりこんな30男が、
「パパぁ~会いたかったよぉ~!」と駆け寄ってくるからこわい(笑
奥さん役には、バックトゥザフューチャー3でドッグの恋のお相手クララ

見た目はこんななのに、
心は純粋で子供みたいなことをしでかすのがまた笑える★
といっても、笑えるだけの話ではなくって、仕事ばかりで子供に無関心な父親との絆の再生とか
もう一人の息子とのふれあい?なども描かれててて
ハートウォーミング



かわいいあのコに恋しちゃったり、、、、。
クリスマスのニューヨークの名所
ロックフェラセンターの巨大ツリーや
、華やぐ街の雰囲気も楽しめる

そしてポピュラーなクリスマスソングが全編にちりばめられる








「奥さまは魔女」のダーリン役でキモイと思った人も、
このおっさん誰?な人も、クリスマスなこの時期とりあえずぞうぞ。



「オイラにハマってみないかい??」

それともう一つ。
奥さまは魔女 DVD 12月21日発売!

ユマサーマン




「ザ・プロデューサーズ」



全米では今月21日に公開


日本、来年2月公開って遅すぎー

ここで突然ですが、、、。
migのお勧め X'mas映画~



「ポーラーエクスプレス」


お馴染み、去年公開作品★全編CGアニメだけど、すごーくあったかくなれる

子供の頃、サンタさんを信じてた童心に帰ってみませう。。。。


「ジャックフロスト/パパは雪だるま」


マイケルキートン主演。子供向けと侮ってはダメ

パパは死んだと思ったら実は、、、、。

「ホームアローン 2」


クリスマス映画の定番!マコーレーカルキンまたもやクリスマスに、ひとり迷子に。
migのお勧めは"2"の方。クリスマスのNYが観光気分で観られて、ハトおばさんとのふれ合いもあったかい


「ジングルオールザウェイ」


シュワちゃんが子供のクリスマスプレゼントを探して右往左往。
子供役はアナキン、ジェイクロイド



「34丁目の奇跡」


これはリメイクで、オリジナルももちろんいいんだけど、ザッツクリスマス

思い付くまま集めてみたので、まだまだ沢山、クリスマスのいい映画があるけどまた今度

機会があったら是非観てみてね★
クリスマスが近付くと、やっぱりこういうあったかい映画でゆったりしたいなぁ~


人気blogランキング←please click
















(1日1回有効)クリックよろしくね★
皆様の応援のおかげで現在7位あたりにランクイン~とっても嬉しいデス


読んでくれてそして、いつも応援ありがとう






おすすめDVD、又紹介して下さい。
いつもレンタルに行くと迷ってしまうので、
是非ともオススメを・・・(^l^)
migさんのオススメなら間違いないし(^j^)
さすがですね!
この作品、1年以上前に機内上映で観ました
(吹き替えバージョンでした)
公開のラインアップにもあったんですけどぇ。ウィル・フェレルこの時はあの「ズーランダー」のムガトゥだとは夢にも思いませんでしたが;;
この映画で向こうでは確かブレイクしたんですよね!バカ映画なんですけどサンタが現実にいたら?ってのを大人に向けて作ってる感じを受けて最後ちょっとホロっとした記憶があります。
大人の願い事を実際聞いてくれるなら
「○億円欲しい」「仕事やめて遊んで暮らしたい」とかそんな手に負えないようなのばっかりのような気がしますが(笑)
自分にとって究極のクリスマス映画は
ブログタイトルにしてます
「素晴らしき哉、人生」です。。
何度観ても泣いてしまう作品なんです;;
フェレルに抵抗があった人も これを観れば♪
本当に クリスマスにクリスマスらしい映画で
良かったのではないかな?
最後はちょっとほんわかで♪
ヘンテコリンなフェレルにバンザイ~~です
ウィル・フェレルが面白くてたまらなかったのですが、
>「パパぁ~会いたかったよぉ~!」と駆け寄ってくるからこわい(笑
ガマンしながら、なんとかうまくやっていこうとするジェームズ・カーンも良かったし、
>奥さん役には、バックトゥザフューチャー3でドッグの恋のお相手クララ
初めてバディに会いにいくとき、「すてき 息子が増えるのね」と言えちゃう前向きさが素晴らしかったです!
クリスマス向きのいい映画でした♪
チョイスを信頼してくれて、ウレシイです★
ええ、いっぱいおすすめはあるんですけど、
ひとつひとつレビューしてたら何年もかかっちゃう!(笑
ですのでカテゴリに新しく近日、お勧め作品コーナーを作るつもりです
レビューしたのも含めて、オススメのはそこに
いれていく予定ですので
参考になるといいな
未公開ものでも、良質な作品っていっぱいありますもんね
いいものは声を大にして、おすすめしていきたいです★
kazuponさんも観てたのですね。
ウィルフェレル、ほんとイイ味で。
ジャックブラックにしろ、ベンスティラー、アダムサンドラー、他にも、、、、いいコメディ俳優もたくさんいるので
、もっともっと彼等の作品も応援したい
ああー、「素晴らしき哉、人生」名作でした、、、、
クリスマス映画でしたっけ、、、、
もう一度こんど観たいナ。。。
音楽もよかった~。
ワタシの評価って、10段階で6っていうと
そうでもないか、って思われがちだけど(笑
実は、6以上はお勧めの域です
ほんとに、アメリカに公開後すぐ飛びたいくらい
今一番プロデューサーズが観たい~
こめんと、ありがとうございます~
そうなんですよねー、奥さん、
え?もうひとり子供でてきて
普通なら「え?!」となるんだけど、
あのお言葉。そこもまた意外ですてきでした~
ゴールデングローブ賞にノミネート♪
■助演男優賞
●ノミネート
ジョージ・クルーニー『Syriana』
マット・ディロン『Crash』
ウィル・ファレル『The Producers』
ポール・ジアマッティ『Cinderella Man』
ボブ・ホスキンス『Mrs. Henderson presents』
しっかり入ってるジャン♪
でもマット・ディロンかポール・ジアマッティが・・・・・
でも良しとしましょうThe Producersは絶対ビデオ・スルーにならないから♪
ワタシはフェレルファンじゃないけど(そんな念押しいらない?)
一体何故ヘルメットかぶってんだ?! (笑
観てのお楽しみにするとしよう
作品賞、穫ってほしいよね
「クラッシュ」のマットディロンの演技も楽しみ♪
(あ、マットディロンも好きなの
「メリーに首ったけ!」のマット最高