goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

バウンド /BOUND

2006-04-26 02:30:00 | Recommend Movie
買ったDVDを全部観きれてないのにまたついつい手が伸びてしまう、、、、
そんなお気に入り映画のひとつがこれ
きっと好きな人も多いかな??

1年半振りくらいで今回観直してみたのは「Vフォー・ヴェンデッタ」が公開中の
ラリー&アンディーウォシャウスキー兄弟の初監督作品

何度観ても面白い♪

この後、「マトリックス」を撮ってるわけだけど
既に最初から、スタイリッシュでクールなスタイルは確立されてたんだからスゴイ☆
ドンデン返しというのじゃないけど
あんまり語ると面白味が半減しちゃうのでちょっとだけ。。。


出所したての女とマフィアの情婦、
二人は運命の出逢い。


盗みのプロ、コーキーは5年間の刑期を終えて出所した。
マフィアのビアンキーニから、彼のアパートの内装と配管工事を任される。
隣の部屋には、組織のマネーロンダラー、シーザーとその情婦ヴァイオレットが住んでいた。
妖艶なヴァイオレット、中性的なコーキーは互いにどこかで惹かれ合う。
数日後、シーザーの部屋では組織の会計士シェリーが200万ドルを横領したのが発覚
ヴァイオレットはコーキーに、その金を奪って逃げようと持ちかける。
彼女を愛し始めていたが、相手がマフィアのマルゾーニ一家である事と、
過去に相棒に裏切られた経験から躊躇する。。。。


マフィア、200万ドルの争奪戦!


愛を偽り裏切るか、心に従うか。

白いペンキやバスルーム、トイレ×深紅の血 その対比が美しい。

セックスは初対面でもできる。
盗みはよほどの相手としかできない。


ジェニファー・ティリージーナ・ガーション(現・オーウェン・ウィルソンの妻)。
どちらも好きな女優だけど二人とも、超☆エロセクシー。
初めの20分くらいは、「ただのレズ映画じゃん!」なんて言う気持ちもわかるけど
それは二人の関係を強くするための行為。

あとはどんどんスリリングな展開へ。
一旦観ちゃうとトイレでストップ、なんてことすら出来なくなる。

ジェニファーティリーを<主役>にしたところが素晴らしい。
狂気じみたマフィア、ジョー・パントリアーは「マトリックス」にも出演☆
最近はサエないなぁ。。。。惜しい。

予想外の行動、
結末は、、、、、?



1996年  アメリカ 108min
【監督】アンディ・ウォシャウスキー/ラリー・ウォシャウスキー
【cast】ジェニファー・ティリー /ジーナ・ガーション/
ジョー・パントリアーノ/リチャード・サラフィアン /ジョン・P・ライアン

1997年 ポルト国際映画祭グランプリ/主演女優賞(ジェニファーティリー)受賞。


9/10
まさに緻密に良く練られた脚本
観た当時から今観てもハラハラさせる展開に目が離せない、極上サスペンス。
まだ観てない人は是非どうぞ~
※タランティーノ作品バリに痛いシーンもちょっとアリ★





兄,ラリー(右)の女装癖は有名。性転換に成功し、リンダと名乗ってるとか。。。
最近のインタビューでは「もう映画はやらない」なんて言ってるケド、
じゃあ何やるのさ (笑
そんなわけで次回作は未定。。。。
これだけの映画好きが簡単にヤメられるわけないと思う★
次も期待してますー


既にウォシャウスキー姉弟
似てない姉弟(兄弟)だよね。。。



人気blogランキング←please click
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在7位にランクイン中~



12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好きです! (パールちゃん)
2006-04-26 03:22:17
登場人物もロケ地も最小限でこーんなにおもしろく、バイオレンスシーンは痛々しく、夢中になってしまいますよね~!!

女優さん二人も素敵

ラリー兄さんの性転換って、、知らなかった!



migさんコメントありがとうございました!!

遊びに来て下さって嬉しかったです!!
返信する
映画はやらない? (kazupon)
2006-04-26 08:08:02
migさんこの作品評判いいので観たい映画の

1本なんですが、その前に「Vフォーヴェンデッタ」観ないとなぁ(笑)

本文は鑑賞後に見るとして、そうそう、

ラリー・ウォシャウイスキーって

性転換したんですよね。何かで読んで驚き

ました。。。どうなんでしょう(笑)



>「もう映画はやらない」なんて言ってるケド、じゃあ何やるのさ (笑



あはは、全くその通りですね。(笑)

ジーナ・ガーションがオーウェン・ウイルソンの奥さんって始めて知りました。ちょっと

意外です。

返信する
あ。 (きらら)
2006-04-26 13:54:34
この映画、本当に面白かったです~。

しかもジーナ・ガーションめちゃめちゃかっこよいし

オーウェン・ウィルソンの奥さまだったなんて!

私も今初めて知りました!

なんかフシギ~。2ショット見てみたいかも~



>ウォシャウスキー姉弟

かなり笑っちゃいました!
返信する
パールちゃん★ (mig)
2006-04-27 01:15:12
こんばんはー



パールちゃんも好きだったのネ★

ほんとそうですよね!低予算の類いですよねー。

何度観ても楽しめる映画はやっぱりイイね



パールちゃんのblogもまめに遊びにいかせてもらいます~
返信する
kazuponさん☆ (mig)
2006-04-27 01:25:16
あーっそうですよー

kazuponさんの「V」のレビュー、読みたい★

早く観てください~(笑



性転換、、、、どうなんでしょ



かなりヤバそうですよね。

女顔じゃないし



「バウンド」は是非、観て下さい~

「マトリックス」も良いですけど、、、、。
返信する
きららさん☆ (mig)
2006-04-27 01:35:30
コメントいつもありがとうございます♪

ワタシはなかなか書けなくってごめんなさい



ジーナガーション、カッコイイんですよねぇー

ワタシこの映画観て、黒い革ジャン買いましたもん髪型はマネしてないけど(笑



オーウェンウィルソンもカッコイイですよね☆

なかなかふたリでパパラッチされないので

けっこう知られてないかもです。

ほんと、想像つかないです。



そして、ジェニファーティリーもあのセクシーボイスがまたたまりません☆

肉感的ボディも
返信する
いいですね~ (cyaz)
2006-04-27 08:37:18
migさん、こんにちは^^



この映画、好きです!

ウォシャウスキー作品の中でも、なんていうのかなぁ、洗練されて居内荒削りな、それでいてスタイリッシュなテイストの作品ですね^^

ジーナ・ガーションのあの唇、シビれますね~♪ アンジーのたらこ唇にも負けないセクシーな唇です(←「どこ見てんのよぉーby青木しずか)?!
返信する
cyazさん★ (mig)
2006-04-27 21:56:36
いつも遊びにきてくださってありがとうございます~♪



ほんと、最低限の演出でも洗練されてシンプルで

でもかなり面白い、cyazさんのおっしゃる通り、

スタイリッシュな作品です



そうなんですよー、

ジーナガーションの唇

あれは女目でみてもシビれます~

アンジーの唇よりもジーナの方が好みです★

返信する
TBどうもありがとう (アスラン)
2006-05-08 13:02:25
 ウォシャウスキー兄弟の姿を初めて見ました。こんな容貌だったんですね。



ヨーロッパ系の名前と作品のハイパーモダンな感じやレズビアンやゲイの感覚を取り入れた作風を合わせて、なんとなくイタリアのタヴィアーニ兄弟のような風貌を想像してしまった僕があさはかでした。
返信する
アスランさん☆ (mig)
2006-05-09 01:20:57
こんばんは♪



ふふふ

けっこう、ウォシャウスキー兄弟、普通のオタクっぽいですよね~(笑



そこがまたインテリ風じゃなくていいのかもと



それにしても、性転換しちゃうとは。。。。
返信する