いよいよ寒くなってきちゃいましたね~

ずっとupしようと思ってた最近のコスメのハマりもの

お肌にとって乾燥大敵の季節、
夏は暑すぎてスチーマーもご無沙汰気味、
秋(9月頃)からハマってるコトと言えば、シートマスクによる保湿ケア

昔は乾燥肌で冬にはあごのあたりがちょっとカサついちゃうくらいで色々クリームや化粧水にはこだわってきた私。
だから年間通して保湿は大事

ナノケアのスチーマーもいいんだけど
ここ最近、効果がテキメン!だなと実感してるのがシートマスク。
ドラッグストアとかドンキーとか、コーナーまで出来ちゃってるし、IKKO効果なのか韓国もののも人気!
常に10枚は常備してて週に2回使ってたら、お肌水分たっぷりでもっちもちに

色々ある中、とくにオススメをご紹介~


左上の、韓方って書いてあるヤツはピンクが保湿、オレンジは何だっけな?
何種類か色に分かれてて効果が違います☆各1シート300円(安!)
SK2のは言うまでもないほどのヒット商品。この1枚に美容液がたっぷり。
1枚あたりが高いからもちろん効果も高い!
2段目左の2枚も漢方ので保湿効果。THE FACE SHOPので1シート450円。
真ん中のずらっと人の顔写真入りのがこれまた色んな効果のあるもの。
韓国人の店員さんに聞いたら高麗人参や、ゴールドキウイ、ロイヤルゼリーアプリコットが保湿にいいということでそれらをまとめ買い☆
1シート200円!安いけどいいよ~

右のはTHEFACESHOPので保湿効果の。これは渋谷丸井シティで。1番人気みたいでわたしの買ったのが最後。1シート280円。
右のDHCのは5枚セットで2200円。DHCで扱ってる中では一番効果あるって話。
左下のは最近、韓国に行って来たblogお友達のきらりんに5枚程まとめていただいたの

シートマスクにハマってるわたしに嬉しいお土産でした♪
きらりん、他にもいろいろありがとうね♪

以前コスメネタのコーナーで紹介した、韓国のハンスキンのBBクリーム、
きらりんに頼んで大きいの買って来てもらったの、(スーパーの方♪)
韓国は今ウォン安だから、日本ではこれ調べたら5500円するのに2700円だって~!
たっぷり入ってるからかなりツカえるし、ほんっと1日中しっとり保湿されたまんまなのでかなりオススメ


お粉は発売時から好きでハマってるローラメルシエのもの。
(ローラのは他にリキッドと下地もオススメ♪)
これかけると無敵にしっとりだけどサラッサラのお肌が完成



そしてコレ。たぶん誰もが使ったことある?昔ながらのロゼットパスタ(スパゲティじゃないヨ!)のキティちゃんバージョン


夏に見つけて飛びついちゃった(笑)
これね、荒肌用なんだけどあの硫黄の香りがちょっとするのがダメな人もいるかもだけど
取り説?に書いてある通りに透明感出てお肌がいい感じになるよ~♪
ちょっとつっぱる感じがするのもお肌がひきしまってる証拠かも?シワ予防にもいいかも?(笑)
洗い上がりはお肌がキュキュってなるよ



1934年からのロングセラーなんだって

600円くらいで安いよー


そうそう、さっきのシートマスクの話だけど
美容大国の韓国コスメ、雑誌にもTVにも取り上げられて今年ブーム!
韓国に行かなくても買えるお店は、この辺りガラ悪いからあまり好きじゃないんだけど、新宿の歌舞伎町を抜けて5分くらい歩いた所、奥にあるドンキーホーテの側
韓国街?にあるhanbibiというお店




ところ狭ましと韓国コスメがぎっちり! マスクはほんとに安いけど効果アリなので1度試す価値ありだよ~

このお店によく来るらしい平子理沙ちゃんのサインもありました(笑)
ショップの韓国人のお姉さんに「あらっお肌綺麗ね」って誉められちゃった


最近自分でもしっとりするようになったな~って実感するのは
週2回のこのシートパックと保湿しっかりやってるたまものなのかも。
これからの季節、ますますちゃんとやらなきゃ♪
今回もオススメを聞いて保湿系のばっかり買ってきちゃった。
blogで紹介したいから写真いいかって聞いたら「見るからblogのアドレス教えて」と言われてしまった

というわけで、新宿のhanbibiのサイトとmap載せておきます~
興味ある人は是非!
とくにシートマスクは1枚からお手頃で買えて効果あるのでほんとオススメ



新宿区歌舞伎町2-41-11

(新大久保駅からも行けるけど新宿駅からだと徒歩で18分くらいかな)
※まわしものじゃありません

いつも応援して下さってる方、ありがとう~






おおー!シートマスクがいっぱい☆
しかも早速使ってくれてうれしいな♪
韓国モノ、安い割りにいいよねー。
FACESHOPのやつは(わざわざ言うことじゃないけど)、現地価格でワタシが行った時は1枚100円くらい
ほんとーにもっと買ってくれば良かったよ
(でもじゅーぶん買いすぎ。そして意外と重い
来春~夏くらいにはまた行くつもりなので、そのときたんまり買ってくるよー
migちゃんが行くお店紹介してくれてうれしい
このアタリはたまーにごはん食べに行くから(韓国料理ね☆)今度行ってみまーす
こないだも言ったけど最近はほーんと乾燥に悩まされることもなく快適な日々♪
BBと極潤のおかげだと思っているよー
さらに寒くなったけどー、お仕事も忙しそうだけど風邪ひかないようにね
コスメ、映画の話しも参考になるのでよく覗かせてもらってます!
韓国マスク気になっていたところなんです、
お値段も安いみたいだし日本でも買えるとあれば
早速試したくなりました!情報ありがとうございます(^^)/
キティちゃんのも可愛いですね♪
migさんコスメお好きですですよね~(^O^)
ロゼットパスタっていうのに、凄い反応して、一言書いて行きます。
なつかし~~~!!
それにしてもmigさんの口から、ロゼットパスタって言葉が出るのが意外というか、時代的に知らなくて当然なのに、すごい知識だわ!と驚きました。
未だに売ってるのね?しかもキティとコラボ?
がんばってるんだ・・・。
効果ありそうですね!DHCよく行くので買ってみよう
おすすめされてる新宿の韓国ショップも気になりますぅ、これから乾燥は大敵ですよね
フェイスショップのコスメ、ちょっとだけど使ってます!
アイシャドウとアイクリームかなー^^
前々からパックに興味あって、買ってみようかなって悩んでいたところだったので・・・
今度土曜日、また難波に行く予定があるので、そのときお店によってみようと思います!
同じパックがあるかわからないけど・・・
ヨーグルトパックとかもあるので、何か買ってみようかな^^
韓国のコスメって本当にいいんですね!
紹介してくれたお店、東京へ行く機会があったらぜひ寄ってみたいです!
来年は行きたいって思うんだけど^^
私も韓国に行った時に購入したものや
お土産で韓国製品持ってます^^
私が持っているのはエチュードハウスの
シートマスク(100円くらいでした)
なんですが、migさんは、韓国製品は
どちらのが多いですか?
SK2は、やっぱり、いいんですね・・・
欲しいけど高い(泣)
お粉は、BBクリームの後に、つけてるんですか?
ローラメルシエっておいくらぐらいですか?
(下世話なこと聞いてすみません・汗)
私はBBクリーム使っているのですが、近所に
お使いに行く時は、粉は塗らず、会社の時は
同じハンスキンのパウダーを使用しています。
新大久保も新宿も割合行くので、このお店
見つけたら、入ってみますね^^
韓国コスメってまだ未体験。
The Face Shopって気になってたんだよね。
でも、オンラインショッピングやってないみたいだし。
ローラメルシエは私も使ってるよ。
基本、下地+ファンデとローラだよん。
質問ですけどシートマスクは何分くらい貼っておけばいいんでしょうか?
やったことないのでぜひ試してみたいです♪
韓国のシート安くても効くんですね!
参考になりました~。
あとBBクリームはmigさんのお勧め記事読んで
買ったんですけどその後かなりハマってます!
ローラのフェイスパウダーも良さそうですね、
今のが終わったら使ってみます
韓国もののシートパックも好き
お値段高いの使わなくてもイイものはイイ!
やっぱり本場だと1枚100円くらいで買えちゃうんだね。
きらりんがハマったというマスクは日本のフェイスショップで280円だったよ、
ほぼ3倍?
新宿のこのお店、行ってみて!
小さくてびっくりすると思うけど色んな掘り出し物売ってるyo♪
マスクばらで買えるし200円とかで安いし
ほんとオススメ。
あ、そうそう!
ロッテのチョコ餅、初めて食べたけど美味しかった~
極潤もいいよね、しっとりコスメはこの季節必須だね♪
わ、嬉しいです。
気になってたんですね、最近韓国コスメもシートマスクも人気上昇してますよね~。
ぜひ試して欲しいです。
意外と韓国コスメのショップはそんなにないかもだけど
THE FACE SHOPとかでもシートマスクはバラ売りで買えますよ♪
新宿のお店もNet通販もありますしね☆
キティのも限定なんですよ~