今年もアカデミー賞の季節がやってきました~♪
22日に発表になったので映画ファンの人ならもうチェック済みでしょうが、
毎年恒例なので一応upしておきます。
字数制限いっぱいいっぱいなのでコメントはあまりなしで、、、、

プレゼンターはミザリーおばさん、キャシー・ベイツ。
それともうひとつ、ラジー賞ノミネートの方も、去年同様まとめていっちゃいます



作品賞のみ、タイトルクリックでサイトへ飛びますー。



ゴールデングローブ作品賞受賞!

『ハードキャンディ』のエレン・ペイジ。10代の妊娠を描いたコメディ。

4月に日本公開。渋そう。

コーエン兄弟の新作! 各映画祭でも話題の1本!

『ブギーナイツ』『マグノリア』のポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作!
作品賞、なんだかゴールデングローブ賞でも評価されたものがほとんど。
日本でも夏までに殆どの作品が公開することに決まっている☆


・ジュリアン・シュナーベル「潜水服は蝶の夢を見る」
・ジェーソン・ライトマン「JUNO/ジュノ」
・トニー・ギルロイ「フィクサー」
・ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン「ノーカントリー」
・ポール・トーマス・アンダーソン「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
潜水服~日本でも来月公開!観たい♪


・ジョージ・クルーニー「フィクサー」
・ダニエル・デイ=ルイス「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
・ジョニー・デップ 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
・トミー・リー・ジョーンズ「告発のとき」
・ヴィゴ・モーテンセン「イースタン・プロミス(原題)」
ジョニーはアカデミー賞もオスカー狙えるかな?
全裸でファイティングしたヴィゴの演技は確かにスゴかった!



・ケイト・ブランシェット「エリザベス:ゴールデン・エイジ」
・ジュリー・クリスティ「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」
・マリオン・コティヤール「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
・ローラ・リニー「ザ・サヴェッジズ(原題)」
・エレン・ペイジ「JUNO/ジュノ」


・ケイシー・アフレック「ジェシー・ジェームズの暗殺」
・ハビエル・バルデム「ノーカントリー」
・フィリップ・シーモア・ホフマン 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」
・ハル・ホルブルック「イントゥ・ザ・ワイルド(原題)」
・トム・ウィルキンソン「フィクサー」


・ケイト・ブランシェット「アイム・ノット・ゼア」
・ルビー・ディー「アメリカン・ギャングスター」
・シアーシャ・ローナン「つぐない」
・エイミー・ライアン「ゴーン・ベイビー・ゴーン(原題)」
・ティルダ・スウィントン「フィクサー」
ケイトここにも!


・「JUNO/ジュノ」
・「ラース・アンド・ザ・リアル・ガール(原題)」
・「フィクサー」
・「レミーのおいしいレストラン」
・「ザ・サヴェッジズ(原題)」


・「つぐない」
・「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」
・「潜水服は蝶の夢を見る」
・「ノーカントリー」
・「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」


・「ジェシー・ジェームズの暗殺」
・「つぐない」
・「潜水服は蝶の夢を見る」
・「ノーカントリー」
・「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」


・「ボーン・アルティメイタム」
・「潜水服は蝶の夢を見る」
・「イントゥ・ザ・ワイルド(原題)」
・「ノーカントリー」
・「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」


・「アメリカン・ギャングスター」
・「つぐない」
・「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
・「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
・「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」


・「アクロス・ザ・ユニヴァース(原題)」
・「つぐない」
・「エリザベス:ゴールデン・エイジ」
・「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
・「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」


・「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」
・「マッド・ファット・ワイフ」
・「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」


・「つぐない」
・「君のためなら千回でも」
・「フィクサー」
・「レミーのおいしいレストラン」
・「3:10・トゥ・ユマ(原題)」


・「Once ダブリンの街角で」 “Falling Slowly”
・「魔法にかけられて」“Happy Working Song”
・「オーガスト・ラッシュ(原題)」“Raise It Up”
・「魔法にかけられて」“So Close”
・「魔法にかけられて」“That's How You Know”
once ダブリンの街角で の曲よかったもんな~♪


・「ボーン・アルティメイタム」
・「ノーカントリー」
・「レミーのおいしいレストラン」
・「3:10・トゥ・ユマ(原題)」
・「トランスフォーマー」


・「ボーン・アルティメイタム」
・「ノーカントリー」
・「レミーのおいしいレストラン」
・「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
・「トランスフォーマー」


・「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
・「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
・「トランスフォーマー」


・「ペルセポリス」
・「レミーのおいしいレストラン」
・「サーフズ・アップ」
レミーでしょう!


・「ボーフォート レバノンからの撤退」 (製作国:イスラエル)
・「ヒトラーの贋札」(製作国:オーストリア)
・「カチン(原題)」(製作国:ポーランド)
・「モンゴル(原題)」(製作国:カザフスタン)
・「12(原題)」 (製作国:ロシア)


・「ノー・エンド・イン・サイト(原題)」
・「オペレーション・ホームカミング(原題)」
・「シッコ」
・「『闇』へ」
・「ウォー・ダンス」
こんなところにマイケルムーア。


・「フリーヘルド(原題)」
・「ラ・コロナ(原題)」
・「サリーム・ババ(原題)」
・「サリズ・マザー(原題)」


・「アイ・メット・ザ・ウォルラス(原題)」
・「マダム・トゥトリ=プトリ(原題)」
・「イーヴン・ピジョンズ・ゴー・トゥ・ヘヴン(原題)」
・「春のめざめ」
・「ピーター&・ザ・ウルフ(原題)」


・「アット・ナイト(原題)」
・「代理教師」
・「ザ・モザート・オブ・ピックポケッツ(原題)」
・「タンギ・アルジェンティーニ(原題)」
・「ザ・トント・ウーマン(原題)」
脚本家組合のストで、危ぶまれている授賞式は、うまくいけば2月24日(日本時間25日)行われる。 楽しみ~♪












そしてこちらもノミネートが発表されました~

700人の会員が選出するこの賞は、アカデミー賞"ノミネート"の前日に発表になる、
通称、ラジー賞。もっともサイテーだった映画に与えられる☆


[最低作品賞]



リンジー・ローハンがストリッパーになったやつ。叩かれまくり


男同士の偽装結婚。アダム・サンドラー主演。

エディ・マーフィー主演。日本でも既にDVDスルー済み?
[最低主演男優賞]
☆ニコラス・ケイジ「ゴーストライダー」
☆ジム・キャリー「ナンバー23」
☆キューバ・グッディング・Jr「Daddy day Camp」「マッド・ファット・ワイフ」
☆エディ・マーフィー「マッド・ファット・ワイフ」
☆アダム・サンドラー「I Now pronounce You Chuck & Larry」
[最低主演女優賞]
☆ジェシカ・アルバ「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」「Good Luck Chuck」
☆ローガン・ブラウニング/ジャネル・パリッシュ/ナタリア・ラモス/スカイラー・シェイ「Bratz」
☆エイシャ・カスバート「キャプティビティ」
☆ダイアン・キートン「恋とスフレと娘とわたし」
☆リンジー・ローハン「I know Who Killed Me」

[最低助演男優賞]
☆オーランド・ブルーム「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
☆ケヴィン・ジェームズ「I Now pronounce You Chuck & Larry」
☆エディー・マーフィー「マッド・ファット・ワイフ」
☆ロブ・シュナイダー「I Now pronounce You Chuck & Larry」
☆ジョン・ヴォイト
「Bratz」「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」「トランスフォーマー」
「September Dawn」
[最低助演女優賞]
☆ジェシカ・ビール「I Now pronounce You Chuck & Larry」
☆カーメン・エレクトラ「鉄板英雄伝説」
☆エディー・マーフィー「マッド・ファット・ワイフ」
☆ジュリア・オーモンド「I know Who Killed Me 」
☆ニコレット・シェリダン「Code Name:The Cleaner」
[最低リメイク・盗作賞]
☆「Are We Done Yet?」
☆「Bratz」
☆「鉄板英雄伝説」
☆「I know Who Killed Me」

☆「Who's Your Caddy」
[最低序章・続編賞]
☆「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」
☆「Daddy day Camp」
☆「エバン・オールマイティ」
☆「ハンニバル・ライジング」
☆「ホステル2」
[最低監督賞]
☆デニス・デューガン「I Now pronounce You Chuck & Larry」
☆ローランド・ジョフィー「キャプティビティ」
☆ブライアン・ロビンス「マッド・ファット・ワイフ」
☆フレッド・サヴェージ「Daddy day Camp」
☆クリス・シルヴァーストン「I know Who Killed Me 」
[最低脚本賞]
☆「Daddy day Camp」
☆「鉄板英雄伝説」
☆「マッド・ファット・ワイフ」
☆「I know Who Killed Me 」

☆「I Now pronounce You Chuck& Larry」
[最低スクリーンカップル賞]
ジェシカ・アルバとヘイデン・クリステンセン「Awake」
またはデイン・クック「Good Luck Chuck」あるいはヨアン・グリフィズ「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」
完全に頭が空っぽなキャラクターたちのコンビネーション「Bratz」
リンジー・ローハン&リンジー・ローハン「I Know Who Killed Me」

エディ・マーフィ<ノービットとして>&エディ・マーフィ<Mr.ウォンとして>&エディ・マーフィ<ラスプーシアとして>(マッド・ファット・ワイフ)
アダム・サンドラーとケヴィン・ジェームズかジェシカ・ビール「I Now Pronounce You Chuck & Larry」
[ホラー映画というには申し訳程度の最低のシロノモ賞?](新カテゴリー)
☆「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」
☆「キャプティビティ」
☆「ハンニバル・ライジング」
☆「ホステル2」
☆「I know Who Killed Me 」

去年はシャロン姐さんが『氷の微笑2』で総なめしてたけど、
今年リンジーのが有力!?
別にリンジーファンではないけど、ここはひとつリンジーに穫ってもらいたい

それでは皆さま、よい週末を~















人気blogランキング←please click



















