
↑先生撮影の大韓航空
友達の友達は友達。
韓国・忠州大から大分へ留学中の後輩、の友達が、九州へ遊びにくることになり、我が家が「受け入れ先」になりました。16日木曜日から20日月曜日まで、4泊5日の滞在。塾の先生ということで、中学生の教え子二人も同伴です。
まあウチは(一人暮らしとしては)そこそこ広いから、人数が多いのはまったく構わないけど、親御さん、よく見ず知らずの外人の家に泊めれるなと、妙に感心^^;;
とにかく先生たちは5時15分の飛行機で到着するというので、友人が先に迎えに行くことに。大分から一度、北九州に立ち寄って来るというので、小倉駅からバスで行くように薦めました。ところがその友人、小倉駅からバスに乗ったのがなんと5時!
「おい、なにやってんだよ!」
「だって、手続きに2時間はかかるじゃないですか」
平日だから、そんなにかからないって!じゃあ俺が先に迎えに行かなきゃと思いつつも、退勤時間に急な会議が入り、職場を飛び出したのは6時前。電車で帰り、車に乗り、7時前には国際線ターミナルに着きました。
ヤツももう着いたろうと思い電話してみると、
「おう、着いたか?」
「1階にいるんですが、どこにいます?」
「どこもなにも、人なんて全然いないじゃん… お前、いまどこ?」
「第3ターミナル…」
「おい、さっきメールで、第1、2、3ターミナルの次が国際線って言ったろう!」
「えええ、じゃあすぐ行きます。何分くらいですか?」
「バスだ、バス!黄色いバスに乗れ!」
「ええええ?」
国内線から国際線までは、無料連絡バスで約10分。さすがにもう待たせられまいと国際線Tを探してみれば、それらしきグループを発見しました。声を掛けてみれば、案の定。
「だいぶ待ったでしょう?」
「ちょっとですよ、2時間くらい(笑)」
ようやくやって来た後輩にとび蹴りを食らわし、先生&教え子には近所でトンカツを食わし、ひとまず今日は就寝。明日僕は出勤だから、後輩&師弟の4人で市内観光の予定です。ホントに大丈夫かぁ~?
友達の友達は友達。
韓国・忠州大から大分へ留学中の後輩、の友達が、九州へ遊びにくることになり、我が家が「受け入れ先」になりました。16日木曜日から20日月曜日まで、4泊5日の滞在。塾の先生ということで、中学生の教え子二人も同伴です。
まあウチは(一人暮らしとしては)そこそこ広いから、人数が多いのはまったく構わないけど、親御さん、よく見ず知らずの外人の家に泊めれるなと、妙に感心^^;;
とにかく先生たちは5時15分の飛行機で到着するというので、友人が先に迎えに行くことに。大分から一度、北九州に立ち寄って来るというので、小倉駅からバスで行くように薦めました。ところがその友人、小倉駅からバスに乗ったのがなんと5時!
「おい、なにやってんだよ!」
「だって、手続きに2時間はかかるじゃないですか」
平日だから、そんなにかからないって!じゃあ俺が先に迎えに行かなきゃと思いつつも、退勤時間に急な会議が入り、職場を飛び出したのは6時前。電車で帰り、車に乗り、7時前には国際線ターミナルに着きました。
ヤツももう着いたろうと思い電話してみると、
「おう、着いたか?」
「1階にいるんですが、どこにいます?」
「どこもなにも、人なんて全然いないじゃん… お前、いまどこ?」
「第3ターミナル…」
「おい、さっきメールで、第1、2、3ターミナルの次が国際線って言ったろう!」
「えええ、じゃあすぐ行きます。何分くらいですか?」
「バスだ、バス!黄色いバスに乗れ!」
「ええええ?」
国内線から国際線までは、無料連絡バスで約10分。さすがにもう待たせられまいと国際線Tを探してみれば、それらしきグループを発見しました。声を掛けてみれば、案の定。
「だいぶ待ったでしょう?」
「ちょっとですよ、2時間くらい(笑)」
ようやくやって来た後輩にとび蹴りを食らわし、先生&教え子には近所でトンカツを食わし、ひとまず今日は就寝。明日僕は出勤だから、後輩&師弟の4人で市内観光の予定です。ホントに大丈夫かぁ~?