goo blog サービス終了のお知らせ 

Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

真夏の大分③臼杵街歩きはシーズンオフ?

2006年07月09日 |  □福岡発おでかけ日記
 車で臼杵市内へ移動。車を置いて街歩きを楽しみましたが、丸毛家屋敷でごろごろ、真光寺休憩所でごろごろ、「啄木茶屋」「鑰屋」「クランクイン」へ寄り道しつつ涼んで、とのんびりペース。
 この日、気温は30度程度でしたが、梅雨の蒸し暑さでノックダウンだったのです。日陰にいても熱い熱い… 街中の観光客も少ない印象で、街歩きにはシーズンオフなのかも。

 木造3階建の啄木茶屋は初訪問。トリビアでも紹介された「啄木が男性に宛てたラブレター」のエピソードの舞台となった場所です。和める雰囲気で、カフェとしても魅力的でした。
 「鑰屋」はここしばらくお休みっぽい雰囲気だったので心配していましたが、無事復活と相成ったようです。築400年近い臼杵でも古い建築物と、玉田氏の絵の魅力は変わらず。カフェコーナーもお得意さんがついてきたようで、そのうち「溜まり場」になるかもしれません。
 そして締めは、大林宣彦監督のカフェ「クランク・イン」。いつもどおり、賑やかな雰囲気でした。名物の「手作りケーキ」がなかったのは、妹共々残念でしたが、代わりの「イチジクの白ワイン煮ヨーグルト添え」が、なんだかセレブな味(?)で最高。店長とも久々に(といっても2ヶ月ぶりだけど)お話できて、すっかりまったりしちゃいました。

 金曜日のビアンコライブでの活力も合わせて、この夏を乗り切って行けそうです。毎度毎度、臼杵ありがとー!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。