goo blog サービス終了のお知らせ 
Chang! Blog
福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです




 サンライズ瀬戸で目覚めた9日目。岡山からは、「ひかりレールスター」のサルーンシートに初めて乗り
、九州・福岡へ戻ってきました。

 家で一眠りして、昼の西鉄電車で久留米へ。今日は小学校からの友人の結婚式。旅疲れではありましたが、幸せそうな二人の顔を見ていたら、こっちまで幸せになっていました。
 2次会幹事との「反省会(笑)」を終え、家に戻れば深夜1時。長かった旅は、こうして終わりました。

 貸し切りの糠平温泉、SLニセコ号、本土最東端と北方4島、パリッとかっこいい岩見沢駅、おいしい食べ物…
 印象的な風景はいくつもありましたが、やっぱり「旅の思い出は、出会いの思い出」。


 自らの目標に向け、慣れない東京で一所懸命努力している友人2人。

 宿泊客1人で寂しい思いをしていたら、ゴロゴロなついてくれた比羅夫の猫ちゃん。

 免許を忘れた僕に、「キャンセル料なんていいです」と言ってくれた帯広のレンタカー屋さん、「ゆっくり行きなよ」と慰めてくれた帯広駅の豚丼屋さん。

 寒い道を歩いてきた僕の心まで温めてくれた、糠平温泉の女将さんに、バス乗り場のおばさん。

 純粋に動物と人が大好きで、マニュアルじゃない笑顔が素敵な旭山動物園の職員の皆さん。

 「とほ宿」での3年ぶりの劇的な再会に、驚き喜び互いの成長を喜んだ、東京の菓子メーカーで活躍する遠征マラソンランナーさん。

 美瑛・富良野初心者の僕に、たった1時間のドライブで余すところなく、その魅力を伝えてくれた「とほ宿」同宿の、お姉さま&おばさま。

 同じ列車に乗り合わせただけで、夜中まで飲み、盛り上がり、語り合った「北斗星」ロビー室の仲間。

 そして、夏にブルートレインで出会ったという縁だけで、往復とも沼津で見送り&差し入れ頂いたお父さん!


 そんな皆さんの笑顔が、心の中で、どんな景色より輝いてます。
 だから鉄道の旅が大好きで、やめられなくて、生き甲斐なんです。
 さあ、明日からは社会復帰(笑)。次の旅に向けて、頑張るぞ!

コメント ( 4 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧