goo blog サービス終了のお知らせ 
Chang! Blog
福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです




 東区から、七隈線沿線の職場に移って一週間余り。乗り慣れたJRから、西鉄+地下鉄に変わった通勤にもすっかり慣れました。
 所要時間はトータル35分で変わりませんが、自転車13分+電車10分+歩き12分だったものが、自転車5分+電車28分+歩き2分へと、運動の割合が大きく減少。運動不足解消のため、エレベーターとエスカレーターは自分の中で禁止事項にしました。
 地下から高架へ、都市登山で鍛えてます。

 昼食は職場周辺で、夕(夜)食は井尻周辺でと、食生活のパターンも変化。いいですねえ、食べ物屋がいっぱいある街って♪ 昼食で迷うのも、息抜きのひとつ。おいしくて安い店はないかウロウロ、一人アド街ック天国やってます。
 仕出し弁当中心だった以前の職場の頃よりエンゲル係数は間違いなく上がっているだろうけど、こんなのも今だけの楽しみと思い、割り切っての出費です。

 西鉄沿線はもちろん、七隈線沿線も路面電車の時代から、電車とともに成長してきた歩ける大きさの街。JR沿線の街とは、スケール感や密度が全然違います。2年半福岡に住んできたけど、気分ははじめての都会暮らしです。

 忙しくなってきたら、都会も田舎も関係なくなるんだろけど(泣)。

コメント ( 0 )




 11日金曜日、忠州でも世話になっていた韓国人留学生のご両親が、九州へ遊びにくることに。金曜日は福岡空港に到着後そのままバスで別府に行くとのことで、土曜日に福岡へ戻ってきたら案内してやるよ! ということにしていたのですが、金曜日の夕方、突如ヘルプの電話が。

 「韓国が大雪で、もう4時間も待ってるよ。まだ飛ぶのかも分からないって! 別府の温泉はキャンセル料なしでキャンセルできたけど、どうしよう~(泣)」

 そう悲観するな、何とかするから任せろ! と、仕事を切り上げ、空港へ向いました。
 空港に着くと、飛行機は1時間前に仁川を無事離陸した模様。
 「明日泊まる予定の博多のホテル、今日も予約できるかな??」
 「ナニ言ってんだ、温泉は別府だけじゃないんだぞ。代わりにいい所に連れて行ってやるから心配すんな。海辺と山、どっちがいい??」

 海ということで、候補に挙げていた志賀島の休暇村へ急いでプッシュ。7時を過ぎていたので、実際こんな時間に受け入れてもらえるのか確証はなかったのですが、朝食のみでよいならということで快く受けてもらえました。
 飛行機は7時20分に着いたものの、手続きでトラブったらしく、両親が出てこられたのは8時20分ごろ。とりあえず回転寿司で軽く夕食を済ませ、志賀島へと車を走らせれば午後10時前でした。

 さすがに休暇村はもう寝静まった雰囲気でしたが、部屋をのぞいてみれば、なかなかキレイ。パリっとノリのきいたシーツの布団が敷かれてました。後で聞いてみれば温泉も気持ちよくて、朝食は韓国人の口に合わなかったものの、あれで6,500円なら満足♪とのことでした。
 初めての海外旅行なのに別府へ行けず残念でしたが、なんとかホローできたかなと、にわかツアコンは安心したのでした。

벳푸 대신에 시카노시마

지난 금요일에 유학생 친구 부모님이 한국에서 규슈로 놀러오셨어요. 원래 예정은 부모님이랑 친구가 후쿠오카공항에서 바로 벳푸에 가고 토요일에 돌아오시면 제거 후쿠오카시내를 안내드릴 예정였지만...

대설 때문에 비행기가 연착돼서 그 예정이 무산돼버렸습니다. 다행히 벳푸숙소는 수수료없이 취소할 수 있었지만 오늘 숙소를 찾아야 하게 됐죠! 하지만 이럴 경우에는 후쿠오카 시민인 내가 머리 써야 할 때. 후쿠오카시 동구에 있는 시카노시마란 반도에 온천이 나왔다는 소식이 기억에 남아있어서 그 시설(휴가촌 시카노시마)에 전화해봤습니다.

그때 오후7시를 넘어서 예약하기 어렵다고 예상됐지만 다행히 접수해줬습니다. 대중교통 맛차가 끝난 시간 때문에 제가 차로 보내드렸는데요.
다음날에 물어보니 아침식사는 한국사람 입에는 안 맞았지만 온천물이 좋고 시설도 깨끗해서 만족하셨나 봅니다.

시카노시마는 후쿠오카시내에 있으면서 바다도 자연풍경도 좋은 관광지입니다. 여름엔 인파로 가득하지만 그때를 빼면 방 찾기도 그리 어렵지도 않은 것 같아요. 반도 때문에 버스로도 배로도 갈 수 있습니다. 시내에서 1시간거리에도 이런 자연이 있는건 후쿠오카에 장점. 후쿠오카시에 오실 때는 이런 곳은 어때요??

コメント ( 2 )




 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
 旧年中は、公私共々お知り合いの皆様にも、ホームページ・ブログ・ミクシィを訪ねて頂いた方々にも、何かとお世話になりました。おかげさまで、こうして無事に新年を迎えられています。
 今年は私にとって、何かと波乱の一年になりそうな予感がしています。皆様には何かとご迷惑をおかけすると思いますが、力をお貸しいただければと思います。今年も、どうかよろしくお願いします。

2008年 元旦 ちゃん(管理者)

새해 福 많이 받으십시오.
좀 늦었습니다만 새해 인사를 드리겠습니다.
새해를 맞이하여 지난해 보살펴 주신 厚意에 感謝를 드립니다.
健康과 幸運이 늘 함께 하시기를...

コメント ( 4 )




 今年から始まった、天神地下街のイルミネーション。煉瓦敷きにランプ風の白熱灯が美しい天神地下街ですが、さらにいい雰囲気に。昼でも見られるってのが、地下の強みです。

덴진 지하상가

이번 12월부터 후쿠오카 덴진 지하상가 라이트 업이 시작되었습니다. 밤 뿐만이 아니라 낮에도 볼 수 있다는 게 장점이네요.

コメント ( 0 )




 10月に修理に出したばかりのesが、突然電源が切れる⇒勝手にリセットされるという、迷惑極まりない故障を起こしました。また修理に出してもいいけど、そろそろ買い換えてもいいかな…と思い、3代目W-ZEROの通称「アドエス」を通販で購入しました! スマートフォンの使い勝手の悪さには完敗していたはずですが…
 説明書を見つつ、悪戦苦闘中です。

コメント ( 0 )




http://www.greenland.co.jp/2007/win/0712nishioka.html
↑ビアンコネロって、お笑い芸人「等」だったんですね^^;;
ともあれ、一昨年の年越し以来のGランドライブ、楽しみにしてます。

http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.greenland.co.jp/2007/win/0712nishioka.html구마모토현에 있는 놀이공원 "그린랜드"에서 12월30일에 개그맨 공연이 연다고 하는데 왜 그 출연자들중에 가수인 비앙코네로가 있는겨??
아무튼 개그맨들에게도 지지 않는 재미있는 무대를 기대합니다.


コメント ( 0 )




 このところ休日出勤続きで、ロクに休んでいない同期の「気晴らし」も兼ね、先々週にオープンしたばかりの「天神ロフト」に行ってみました。
 雑誌でしか見たことがなかった文具から家具まで、豊富な品揃え。ネットで探せばなんでも探せる時代だけど、やっぱり実物を手にとって選び、時に衝動買いしてしまう楽しさは、捨てがたいもんです。
 僕自身、何も買うつもりはなかったのですが、明日結婚する同級生への「ちょっとしたプレゼント」にぴったりのタオルケーキを、いつの間にか買っていました。

 びっくりしたのは人の多さで、館内は警備員が出て、エスカレーターに人がたまらないように誘導。天神方面から、はっきりとした「人の流れ」ができていました。天神地下街の延伸とともに、天神は確実に南へ南へ、広がっているようです。
 そのうち薬院くらいまでに広がって、薬院駅が「薬院(天神南)駅」になったりして。

덴진로프트

지난 15일에 영업을 시작한 덴진 로프트에 가봤습니다. 로프트는 대형 잡화 체인점으로, 규슈에는 이번이 처음으로 진출했습니다.
잡화점이라도 지상8층 규모. 인터넷이나 잡지에서만 본 적이 있는 물건이 많았습니다.

한국, 대만등에서 온 손님들도 중요하게 보고 있음으로 한글, 한문안내도 잘 돼 있습니다. 후쿠오카 덴진을 관광할 때는 꼭 한번 가보세요!


コメント ( 2 )




 いよいよ今週末に迫った、ズボンドズボンとビアンコの2マン「全国でアレ」。遅ればせながらロッピーでチケットを買ってみれば、
 アレ・・・?
 2マンじゃなくて、ゲストだったんですね!ともあれ、2組とも楽しいステージを期待してます★

이번 금요일에 후쿠오카 덴진에서 열릴 즈봉드즈봉과 비앙코네로 2멘라이브 "전국에서 그것".
그러나 티켓을 사다보니 "게스트 비앙코네로"... 2멘이 아닌 게스트잖아!
...아무튼 좋은 무대를 기대합니다.

コメント ( 0 )




 みなさん、「Priea」使ってますか? 月に30枚まで、写真を無料プリントしてくれるサービスです。15枚は左下にロゴのワンポイント、15枚は半分に広告が入りますが、仕上がりは有料プリント並みの高品質。4月から、毎月愛用中です。
 月末はアクセスが集中して混雑するので、僕はもっぱら月始めに、前月のベストショット30枚を注文するようにしています。ちょっとアップロードの作業が面倒ですが、タダより安いものはない。まだの方、ぜひお試しあれ♪

일본에 "Priea"라는 디지털사진 무료프린트서비스가 있습니다. 인터넷을 통해 한달에 30장까지 주문할 수 있으며, 집까지 택배로 보내줍니다. 화질도 유료서비스수준.
왜 이런 서비스를 공짜로 할 수 있는지. 그건 사진 아래에 붙이는 광고로 수익을 확보하는 것입니다.15장은 작은 광고, 15장은 반이 광고입니다. 그래도 공짜라면 좋지요?? 일본에 사시는 분, 한번 이용해보세요.

コメント ( 2 )




 これまでセブンイレブンがなかった大分県。僕が大学生だった2003年ごろに、福岡と接する中津・日田までは進出したものの、大分市、別府市は長らく「セブン空白地帯」でした。
 セブンは配送の効率化のため集中的に進出(ドミナント政策って言うらしいっす)していたためで、名古屋にも2002年までなかったそうです。それがこの2007年5月11日、いよいよ県央に進出開始。今回、国道10号の別府駅入口と大分駅前という、いずれも両市の一等地で見かけました。セブンがないことに劣等感を抱いていた訳ではないけど、なんか感無量。
 大分では少ないコンビニATMも同時展開しているようで、新しい風を吹き込んで欲しいものです。


일본대표 편의점인 세븐이레븐. 그러나 세븐이레븐은 전국 어디서나 있는 편의점이 아닙니다. 운수 효율화 하기위해 지역 집중 진출을 하기 때문에 일본 3번째 도시인 나고야조차 2002년에 처음으로 진출했습니다.
오이타현 중부지방도 세븐 공백지대였지만 2007년 드디어 오이타시, 벳푸시에 진출. 이번 출장 때 2도시에서 처음으로 봤습니다. 뭔가 감동스럽네요∼ 세븐이레븐은 서비스가 선진적인 편의점. 오이타 편의점 업계에 새로운 경쟁이 시작되었습니다.


コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »