白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

ストリート・キング

2010年01月28日 02時01分51秒 | カード情報(ブロッコリー)
ストリート・キング【ケンタウロス】 
属性:風 4/3/4 進軍タイプ:歩行
アイテム:■
チャージ:+3
◎裸一貫[普通]
〈コスト:手札1枚破棄/対象:ユニット1体〉
コストが「タイプ:道」の地形カードの場合、対象に【2D】ダメージ。

道デックで道が余ったときの補強カード。
でも道デックで道が余る事って、あんまりないですね。
出来るだけ枚数を抑えて組みたいですから。
もう少し強いカードだったら、このカードをあてにして
地形カードを多めに積む、というのもアリですけどそこまでではない。
入れても1枚。それならはじめから鉄槌王バラックでいいだろう。
山札1枚の差ですから。

しかしバラックにも言いたい事はありますよ。
英雄なのにこいつと比べてスペック的に強い訳ではない
というのはちょっと控えめすぎませんか。
はい、そうですね。
2Dよりリミットダメージ固定のほうが強いし
普通タイミングの効果と連携できる対抗能力のほうが
チャージより使いやすいんですよね。
でもね、ここで英雄であるバラックと比較対象になっている
ストリートキングはレベル4の普通ユニットの中では水準がかなり低い、
どっちかというと底辺のユニットといっていい部類なんですよ。

バラックは、体験会では英雄点2で4/4/5というスペックのユニットで、
非常にいい感じのユニットでした。
いい感じのユニットという事は強すぎる事も全然なかったってことです。
これは英雄点1にしても4/4/5のそのまま出してほしかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿