白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

種族別のスタンダード落ち状況をレビュー7

2010年10月03日 23時30分17秒 | モンコレ
マーマン
七つの海の王子は残りますけど
マーマン海洋三銃士は落ちますね。
タイプ錬金銃を持っていない銃士なので落ちてもいいでしょう。
再録されるならタイプ錬金銃が付いていそうです。
マーマンは特に種族強化がないので
三銃士が落ちることで影響のあるデックとかはありません。
深海移動のアイテムユーザーが落ちるというだけですね。
それはそれで勿体無いのかもしれませんけど。

マーメイド
英雄だけ残りますね。
基本スペックの1体である女王親衛隊、
アクアリウムデックのキーである瑠璃の乙姫、
水属性の召喚サポートである珊瑚の王女、
優秀なユニットばかりのようです。
瑠璃の乙姫などは残って欲しいところですね。
珊瑚の王女は七つの海の王子とマリモを残して
自分だけ退場するようですね・・・。
まあそれはいいですか。

ミネルヴァ
ステージ2からの種族ですから当然誰も落ちませんよ。
でも複合スペルの強いものはアニバーサリーに
収録されているので大打撃です。
ゴッドウィンドやゲヘナフレアーなしではやってられんでしょう。
ゴッドウィンドは再録して
ゲヘナフレアーとペトリフィケーションは
強化補正したカードを出し直してもいいのでは。
ゲヘナフレアーは今でも十分強いんですけど
やっぱり4点届いていいとおもいます。
防御力3点以下のユニットだけ苛められているみたいなので。

ミノタウロス
ミノタウロスは基本的に全部優秀なんですけど
レベル3が2種類とレベル5が2種類落ちます。
ただし似たようなカードがステージ1以降も
大量に出てるので大勢に影響はないですね。
ミダスは強いカードなんですけど
オークと組んで強いカードですから
オークが落ちるなら一緒に落ちていいでしょう。
狂戦士ミノタウロス、鉄槌ミノタウロスは
レベル3チャージディフェンダーのアイテム1、
3/4/3のアイテム1、という
基本スペックに数えていい性質のスペックのカードなので
いなくなるのはちょっと惜しい気がします。
双戦斧ミノタウロスはもういいでしょうね。
基礎値の低いアイテムユーザーは役に立ちませんし。
ミノタウロスの残留組ですが、
優秀なユニットには基本的にチャージが付いているので
どうやらネーレウスに弱い種族になってしまうようです。
ミノタウロスというと最初はチャージより
ディフェンダーよりの種族だったんですけど変わりましたね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿