3月も中旬に入り我家の梅の花が散り始めました。よく見るとまだつぼみの花がありますが、全体的には花弁が散り始めています。少しばかり寂しい気持ちになりますが、梅の樹の上の方には桜の大樹が何本も生えています。あと二週間ほどすれば梅以上に桜が咲き始めます。そして、ミツバチが飛び交う羽音がうるさいほど聞こえてくるようになるはずです。
満開が過ぎた梅の花、つぼみはあと残り少し
梅の花が付き終わると実がだんだん大きくなります。婆様はこの梅の実を漬けて梅酒をよく作っていました。婆様が施設にいる今、私が梅酒を漬けてみようかと思っています。比較的小さな梅の実ですが、体が温まる梅酒には最適の実ではないかと思います。
満開に咲いた梅の花 全体的に散り始めた梅の花
最新の画像[もっと見る]
-
いつものウォーキング仲間と楽しい宴 17時間前
-
クルミ細工に使うため、クルミの皮を剥ぐ 2日前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 3日前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 3日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(2/x) 4日前
-
8月に入った少年少女発明クラブの活動 5日前
-
背が低いままヒマワリが開花 6日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(1/x) 7日前
-
ハーブのトゥルーシーが満開に 1週間前
-
枯死しかけたマオランを植え付け 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます