goo blog サービス終了のお知らせ 

東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

花が咲いた小豆

2008年09月03日 | 野菜:豆類ほか
 今小豆の花が咲いています。大豆は白くてとても目立たない花ですが、小豆はそれよりやや大きく薄い黄色の花をしています。その豆類独特の形は変わりません。とても可憐な雰囲気を持っています。いっせいに咲かないので、また葉に埋もれるように咲いているので、よく見ないと咲いていることに気がつきません。

                薄黄色の小豆の花


 小豆はそれほど成長が早くない作物です。このため、除草しないでいるとあっと言う間に雑草に追い越されてしまいます。クワで小豆の株間を除草しましたが、このところの雨で雑草が勢いを盛り返してきました。機会をみてまた除草しなければなりません。

             雑草に囲まれながら成長する小豆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耕運機始動装置の修理 | トップ | 雨中のキャベツ植え付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜:豆類ほか」カテゴリの最新記事