ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

日本語の「アイデア」と英語の「idea」の違い・・・

2009年10月27日 | Weblog
「凡人が一流になるルール」齋藤孝著より。

これもフォードルールの中にあったワンフレーズだった。今までアイデアといえば、ちょっとした思いつきや具体的な工夫程度にしか考えていなかった。

しかし、それとは違ったニュアンスの意味もあった。それは、理想や理念というものだった。実際、フォードが目指していたのはこちらの方のアイデアだった。

つまり、“だれにでも買える自動車を大量に作り、人々の暮らしを豊かにすること”であった。これが木の幹となってそこから個別のアイデアを生んでいったのだ。

もし行き詰ったときには、「自分は何を目的としてこの仕事をしているのか」ということを突き詰めてみるべきだと筆者はいう。それは必ずしも目新しさにこだわる必要はないようだ。

大切なのは自分のコンセプト=「idea」を確立することで、そこから「アイデア」を生み出していくということだった。これがフォードの発想の源ということになる。