塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り The備前 扁壺

2019-06-30 04:44:04 | ミュージアム巡り_2019
 次の作品は、伊勢崎創(1968〜 )さんの「扁壺」(へんこ、2007
年、Altered Jar)。
 伊勢崎さんは、陶芸家で父の満さんの三男で兄弟4名全員が陶芸
家だ。伯父である伊勢崎淳さんの弟子・山下譲治さんに師事。ここ
で山下さんが考案した備前焼に“稜線”という造形を学ぶ。
 無釉野焼締が特徴の備前焼に新たな造形・稜線が加わり、備前の
懐も深くなった。
 扁壺とは、中国の東周時代に造られた古銅器に一種で、胴部を扁
平に成形された壺。
 備前で造られると、リレーフ状の稜線がくっきりと浮かび上がり、
表面には胡麻が浮かび、全体のフォルムにボリュームが表れる。

 もう1点、「三角扁壺」(2016年、Triangular Altered Jar)。こ
ちらは口のところが三角形になった作品。この形を眺めているとフ
フクロウを思い出した。
MOMAT(千代田区北の丸1−1)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージアム巡り The備前 貌  | トップ | ミュージアム巡り The備前 ... »
最新の画像もっと見る

ミュージアム巡り_2019」カテゴリの最新記事