今年も残り1日、最後の麺を頂きに伺おう。向かった先は、練馬
区関町4丁目の「まるめん堂」へ。こちらでは“年越しらーめん”
が振る舞われている。
11時過ぎに店頭に着くと、既に暖簾が出ており、第1陣が席に
着いていた。その店頭の年越しメニューを拝見すると、「THEフォ
アグラ」と「海老天らーめん」の二品。ここは奮発してフォアグラ
1,650円を頂こう。そして、待ちに一品「ベーコン&大根サラダ」
(サービス)も注文。
で、目の前に注目の一杯が着丼。2タイプの叉焼の下にはフォア
グラが二つ浮かんでおり、それを摘むと薄べったいタイプではなく、
おにぎり大の塊だ。これだけでも今年1年間、がんばった仕事に対
しての自分のねぎらいだと、深く味わって噛みしめた。旨〜〜い。
それに箸休めにもう一品、千切りよりもさらに細かいフライドポ
テトで、これが口当たりも良く旨味タップリのスープに馴染んでい
る。
この組み合わせが愉快、爽快で口の中はマジックのように弾んで
いる。三河屋製麺の特注麺とも愛想が良く、素晴らしい逸品を堪能
した、ご馳走様。2020年もよろしくお願いいたします。
区関町4丁目の「まるめん堂」へ。こちらでは“年越しらーめん”
が振る舞われている。
11時過ぎに店頭に着くと、既に暖簾が出ており、第1陣が席に
着いていた。その店頭の年越しメニューを拝見すると、「THEフォ
アグラ」と「海老天らーめん」の二品。ここは奮発してフォアグラ
1,650円を頂こう。そして、待ちに一品「ベーコン&大根サラダ」
(サービス)も注文。
で、目の前に注目の一杯が着丼。2タイプの叉焼の下にはフォア
グラが二つ浮かんでおり、それを摘むと薄べったいタイプではなく、
おにぎり大の塊だ。これだけでも今年1年間、がんばった仕事に対
しての自分のねぎらいだと、深く味わって噛みしめた。旨〜〜い。
それに箸休めにもう一品、千切りよりもさらに細かいフライドポ
テトで、これが口当たりも良く旨味タップリのスープに馴染んでい
る。
この組み合わせが愉快、爽快で口の中はマジックのように弾んで
いる。三河屋製麺の特注麺とも愛想が良く、素晴らしい逸品を堪能
した、ご馳走様。2020年もよろしくお願いいたします。
次は、山城国西陣住・政重作の「梅鶯図鐔」(16世紀作、Tsuba
with the motifs of Plum tree and Nighingale)。
京都・五条近辺の鐔工・政重は、鉄地に真鍮で文様を象嵌した鐔を
平安城象嵌と呼ばれ、その特徴を生かしている。これは、古いタイ
プの鐔は連続模様が多用され、桃山以降は絵画風の具象的な図柄が
用いられている。これがその後者。
大阪歴史博物館・OMH (大阪市中央区4-1-31)
with the motifs of Plum tree and Nighingale)。
京都・五条近辺の鐔工・政重は、鉄地に真鍮で文様を象嵌した鐔を
平安城象嵌と呼ばれ、その特徴を生かしている。これは、古いタイ
プの鐔は連続模様が多用され、桃山以降は絵画風の具象的な図柄が
用いられている。これがその後者。
大阪歴史博物館・OMH (大阪市中央区4-1-31)