塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

Weekdayの麺処巡り がんこ四谷荒木町 で 純正上品

2024-07-04 12:12:31 | 麺_2024
 新宿舟町の「がんこ四谷荒木町」へGO。

 平日の元がんこ総本家は久しぶり、店頭の並びはなし、先客ひとり、
後客2名とのんびりしています。

 券売機で、上品らーめん1,100円のチケットを買って、追い鰹出汁
100円を現金で渡します。

 登場した一杯、塩気はほどほどで麺を啜ると喉元をサラリと過ぎて
いく。いつものチャーシューにメンマ、旨い。
 麺とおつゆを少し残して追い鰹出汁を注いでもらうと、味が一変。
鰹風味の旨味が舌の上で踊る。美味しく頂いた、ご馳走様。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 光悦の大宇宙 名物帳

2024-07-04 04:02:50 | ミュージアム巡り_2024
 続いて、「名物帳」(安永8年・1779、紙本墨書、27/19.2cm、TNM
所蔵)。こちらは八代将軍徳川吉宗の命により、本阿弥宗家13代光忠が
同家に伝わる台帳類をまとめた「享保名物帳」(享保4年・1719完成)の
写本。
 将軍家や御三家、有力大名が所持した名刀250口の所持者、名称、
銘の有無、寸法、代付、由緒来歴などが記されており、その内容度は
高い。
 同帳の原本は不明で、複数の写本が伝わっており、幕府に提出した原
本を書写したものがトップにあげた書。故実家の源長俊による跋文。
 また19世紀前半に本阿弥家が内容を増補して構成を再編したものが
あり、それがこちらで情報量が増えている。

 この享保名物帳は、日本刀の価値観を決定づけた本阿弥家の歴史的
遺産といえる。
TNM(台東区上野公園13-9)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする