塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り 太田道灌と江戸 太田家記

2018-06-30 06:40:16 | ミュージアム巡り_2020
 太田道灌の子孫である江戸太田氏の一族で、江戸時代に譜代大名
となった掛川藩太田家で作成された太田氏歴代の事績を編纂した記
録が「太田家記」。
 道灌の父親・道真の時代から記述が詳細となり、道灌以降は江戸
太田氏の事績を中心に編纂されており、18世紀初頭に成立。
 展示資料は、資長(道灌)の部分で、幼少期の伝説の中から、父道
真から才気に任せることを戒められた屏風と書のエピソードが記さ
れている。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 太田道灌と江戸 寛永諸家系図伝

2018-06-29 05:47:16 | ミュージアム巡り_2020
 半年程前になるが、3月10日まで北の丸公園にある国立公文書館
で「太田道灌と江戸」展が開かれており、1月13日の初日に鑑賞し
た。

 江戸城を築いた武将・太田道灌、その生涯と道灌が活躍した15世
紀後半の関東の戦乱、つまりは徳川家康入部以前の江戸に関する資
料が展示されていた。
 初っぱなは「寛永諸家系図伝」。こちらは江戸幕府が編纂した諸
大名及び幕府旗本の系図集。寛永18年(1641)2月、太田資宗が総裁
で林羅山・鵞峰親子が編集責任者に任命され、この事業をスタート
している。
 同20年(1643)9月、仮名本・真名本を合わせて372巻が徳川家光
に献上され、仮名本は紅葉山文庫に、真名本は日光東照宮にそれぞ
れ納められ、今日に伝来している。
 展示されていた資料は、仮名本巻27に収録されている清和源氏
頼光流・太田氏の項目の内、太田氏の始祖とされる源頼政(1104〜
80)の部分が掲載されている。紅葉山文庫旧蔵。
 頼政は保元の乱・平治の乱で活躍し、治承2年(1178)に武家流
源氏では異例の従三位に昇進している。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 名工の明治 彫漆色紙箱 カトレア

2018-06-28 05:35:23 | ミュージアム巡り_2020
 同シリーズ最後の作品は、音丸耕堂(1898〜1997)さんの「彫
漆色紙箱 カトレア」(1992年、漆・彫漆、Writing-paper box、
cattleya design、choshitsu)。
 音丸さんは、13歳で石井磬堂に讃岐彫りを学び、16歳で独立。
20歳で香川漆器の玉楮象谷に私淑し修行を積む。1955年に人間
国宝に認定。
 この作品は、漆をかなりの回数重ねて塗られ、そこに香川漆器
独特の蒟醤技法を駆使されている。重厚な迫力が伝わってくる。
MOMAT(千代田区北の丸公園1-1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Weekdayの麺処巡り 歩や で 味玉塩つけ麺

2018-06-27 12:13:51 | 麺_2020
 久しぶりに北区田端新町にある「らーめん処 歩や」へ。

 こちらは福島県のとある製麺所の特注麺を使用されており、特
につけ麺には太い縮れ麺が盛られる。それに終日、麺大盛りがサ
ービスなので、「味玉塩つけ麺」870円の大盛りを注文。

 そして目の前に注目の一杯が登場。つけ汁は丼になみなみと注
がれており、底に沈んでいる厚みのあるトロトロシャーシューが
これまた美味しい。
 微量だが柑橘系の酸味が加わったつけ汁に、ゴワゴワ感に溢れ
た麺を浸しすすると、至福のひとときを堪能できる。さらにブラ
ッシュアップしたつけ麺、旨かった、ご馳走様。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 名工の明治 打込象嵌花器 新緑

2018-06-27 05:36:36 | ミュージアム巡り_2020
 次の作品は、奥山峰石(1937〜 )さんの「打込象嵌花器 新緑」
(2001年、朧銀・赤銅・打込象嵌・鍛造、Flower Vase、Fresh Verdure、
beat-inlaid trees design)。
 金工家の奥山さん、鍛造が難しい朧銀素材をメインに創作活動を
されている。中でも切り嵌象嵌と打ち込み象嵌技法を得意とされ、
創作中は根気のいる作業が続くのだろう。1995年に鍛金で人間国
宝に認定。

 胴のところに葉の芽生えた樹が描かれている。この黄色いのが赤
銅なのだろうか。
MOMAT(千代田区北の丸公園1-1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする