久しぶりに築地場内へ。どうも豊洲への移転は、来年の9月頃の
ような話があちこちで。
では、朝麺を頂きに魚がし横丁1号館の「ふぢの」へ。こちらの
お店もほとんどが場内で働く方か、仲卸に買い出しに来られるプロ
の方々がシートを埋めている。本日も店頭には、これから食材を物
色するであろう買い出し編み籠が置かれていた。
では、券売機で「野菜卵そば」800円のチケットを購入してU字
カウンターへ。
気温が徐々に下がってくると、この一杯が身体もそうだが心まで
ホッと暖めてくれる。いろんな野菜に玉子でとじられ餡がタップリ
とかけられている。これが旨い。さらにこのとろみにピッタリと合
うのが麺。この麺、築地場外にある第二築地製麺所の麺だろうか。
身体もホカホカ、場内をブラブラしましょう。
ような話があちこちで。
では、朝麺を頂きに魚がし横丁1号館の「ふぢの」へ。こちらの
お店もほとんどが場内で働く方か、仲卸に買い出しに来られるプロ
の方々がシートを埋めている。本日も店頭には、これから食材を物
色するであろう買い出し編み籠が置かれていた。
では、券売機で「野菜卵そば」800円のチケットを購入してU字
カウンターへ。
気温が徐々に下がってくると、この一杯が身体もそうだが心まで
ホッと暖めてくれる。いろんな野菜に玉子でとじられ餡がタップリ
とかけられている。これが旨い。さらにこのとろみにピッタリと合
うのが麺。この麺、築地場外にある第二築地製麺所の麺だろうか。
身体もホカホカ、場内をブラブラしましょう。