塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り 美生活展 壁面への時計

2016-03-31 05:45:29 | ミュージアム巡り_2016
 次の作品は、内藤春治さん(1895~1979、Haruji NAITO)の「壁
面への時計」(1927年、青銅・鋳造、Wall Clock)。
 内藤さんは、釜師・有坂安太郎に師事、その後、鋳金家の香取
秀真に鋳金技術を学ぶ。1926年に高村豊周や豊田勝秋らと創作グ
ループ「无型」(むけい)を結成。ここで幾何学的な構成や実用性
のある作品を生んでいく。
 この作品、時間を表す数字がアールヌーボー的な洒落た書体で
気に入った。部屋のワンポイントとして飾りたい。
MOMAT(千代田区北の丸公園3-1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 美生活展 花籃 宝殿

2016-03-30 05:39:34 | ミュージアム巡り_2016
 次の竹細工作品は、飯塚琅かん斎さん(1890~1958、Rokansai
IIZUKA)の「花籃 宝殿」(1948年、竹、Flower basket、Hoden)。

 父である初代鳳齋に竹工芸の手ほどきを受け、制作に“真・行・
草“の三態概念を導入。そこには自然の事物、事象と相呼応する趣
のある作品銘をそれぞれ付けられている。
 その制作技術は、刺編や束編、ツブシなどを独自に考案して用い
られており、これにより竹細工を竹工芸の芸術分野として確立され
てきた。
MOMAT(千代田区北の丸公園3-1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 美生活展 錫帯曲輪六段重

2016-03-29 05:37:29 | ミュージアム巡り_2016
 次の漆作品は、角偉三郎さん(1940~2005、Isaburo KADO)の
「錫帯曲輪六段重」(1992年、漆・曲輪、Six tiers of boxes with
tin-belted、magewa)。

 もう1作品、「朱塗曲輪六段重」(1991年、漆・曲輪、Six tiers of
boxes、magewa、cinnabar lacquer)。
 輪島生まれの角偉さんは、作品の中に「空気が必要とするかた
ち」にこだわり、生涯に渡り追求されてきた。
 この六段重ねの器においしい物を一杯詰めて、ハイキングに行
きたくなった。
MOMAT(千代田区北の丸公園3-1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 美生活展 秋苑文飾箱

2016-03-28 05:56:40 | ミュージアム巡り_2016
 次の蒔絵作品は、室瀬春二さん(1911~89、Shunji MUROSE)の
「秋苑文飾箱」(1970年、漆・蒔絵、Ornamental box、design of
autumn garden、maki-e)。

 石川に生まれた室瀬さんは、輪島伝統の沈金彫技法を習得し、蒔
絵や螺鈿、鎌倉彫を学び、松田権六に師事。その後独自の漆芸作品
を生み出されている。漆芸家の和美さん(1950~ )は娘。
 この作品は、黒漆が塗られた側面に見事な彩光を放つ貝螺鈿が施
されていた。
MOMAT(千代田区北の丸公園3-1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Weekendの麺処巡り Mendesign で 山葵クリーム

2016-03-27 15:55:20 | 麺_2016
 本日は、東久留米でJAF全日本カート選手権の初代チャンピオン
(1973年)の方をインタビューします。その前に小平市花小金井で
油そば専門店の「Mendesign」(メンデザイン)で昼麺を頂きまし
た。

 こちらは2012年7月に創業された油そばの専門店で、季節の限
定なども提供されており人気店。

 メニューの中から「山葵クリーム」の大盛り950円をオーダー、
お代は食後。

 まず登場したのは、お総菜の7品から。全部は頂けないので、こ
の中から1品を選択、私はマカロニサラダをチョイス。
 すると、メインの登場。お盆に盛られたのは山葵クリームの油そ
ばに、温玉子と山葵。メインの器には山葵が入っているものの、足
りなければ、どうぞ、とのこと。山葵好きだから全部入れます。

 最初は、ノーマルの麺をすすり、途中から添えられた山葵と温玉
を投入して味変を愉しみます。これは良いなあ、ウマイ旨いなあ。
菅野製麺の極太特注麺は、ゴワッとした食感で山葵のピリ辛感とベ
ストマッチ。美味かった、ご馳走様。

Mendesign (メンデザイン)
小平市花小金井1-6-32 042-465-1533
11:00~20:30 日~15:00 月曜定休日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする