明治11年(1877)3月25日、海外電信取扱いの開始を告げる電信開
業式が築地にあった電信中央局で開催された。
それまでの海外電信は大北電信会社が取り扱っていたが、日本の電
信局が直接行うようになる。
展示資料は、開業式と宴会の様子を伝えている書類。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)
業式が築地にあった電信中央局で開催された。
それまでの海外電信は大北電信会社が取り扱っていたが、日本の電
信局が直接行うようになる。
展示資料は、開業式と宴会の様子を伝えている書類。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)