goo blog サービス終了のお知らせ 

『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

各国料理食べよう会 vol.1 in 2011

2011-01-13 15:09:33 | グルメ
こんにちは!昨日までの体調不良が嘘のように
朝からスッキリ!柴田圭です。
今日は熱田の森の権野さんとテニスしてもらって来ました。
久々なので近況を話したりしながらの楽しいテニスでした~

昨日は2011年の第1回各国料理食べよう会、
池田公園付近にある、タイやたい『TukTuk』さんに行きました!
TukTukサイト・・・HPは作成中らしいです。



カウンター席と4人掛け2席の小さなアットホームな
日本人のご主人とタイ人の奥さんが営むとても居心地の良い
化学調味料を極力使用しない本格タイ料理のお店。

結構タイ料理は中華と融合してるものが多いとのことで
タイの伝統的な料理や純タイ料理を中心にオーダー!



なまず料理やタイの干し魚料理、ジャックフルーツ料理
などなど珍しい食べ物がいっぱい!
体調悪かったけどウキウキでした~

最初に食べたソムタムの宿敵グリーンチリに胃がビックリ!!
僕だけじゃなくみんな結構キツそうだったので
料理全体の辛さを抑えてもらいました。
辛さや量も柔軟に融通を利かせてくれてとても助かりました。



僕のヒットはパッタイ(米粉麺のやきそば)でした~
奥に見えるナンプラーや酢、香辛料など付け加えれて
パッタイ1つで幾通りもの味を楽しめました!



奥さんの拘りで油控え目で化学調味料もほとんど使わない
本当に美味しいヘルシーな本場の味を楽しませて頂きました。
TukTukさんありがとうございました!

体調が崩れると活動を控えてきましたが
結局籠もっているストレスで体調が崩れる負の循環になる。
それなら昨日の不調から楽しい食事で今日復活したし、
それが正の循環に繋がるかもという仮定が浮かんでいるので
今後は不調でもアクティブ圭で少し様子を見ていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする