『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

岐阜ヨネックスオープン 棄権

2016-08-31 23:57:47 | 試合
こんにちは!柴田圭です。
朝起きて首を動かしてみたら昨日よりも痛く
サーブでトスを上げたフォームをするだけで痛かったので
残念ですが岐阜ヨネックスは棄権しました。


ひとまず今は少しずつ
体力やテニスを向上させている時期なので
下手にケガが悪化したりする方が
僕としては嫌なので無理しないように。
(どうしても試合にでたら無理しちゃいますけどね)

痛みはそんなに酷くないので
今の状態なら2、3日で良くなると思うので
ヘンな寝方しないように気を付けないと〜 笑
(寝方をコントロールできるスキルなんてないけど。。笑)



岐阜ヨネックスは10年前に準優勝してますし
コートもキレイで運営も力を入れているので
好きな大会の1つで残念な結果でしたが
過去の結果があったので見ていたら
過去に2回、試合中に途中リタイアしてましたっ。笑

以前は4月から大きい試合が続くので
9月ぐらいから体の疲れが出始めて
故障が増えてたんですよね〜。わら

今は疲れが溜まるほどテニスをしていないので
突発的な感じだと思いますが
これからも地道にやって行こうと思います!



今大会も応援ありがとうございました!

次の大会はどうしようかまだ迷っていますが
また次の大会ガンバりますっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜ヨネックスオープン 1日目。

2016-08-30 21:45:31 | 試合
こんにちは!柴田圭です。
今日から岐阜メモリアルセンターで
岐阜ヨネックスオープンです。


1R 井深圭 選手(ACE TC) ○7-6(0) 4-6 6-2

圭対決っ!笑
以前、名古屋グリーンオープンで柴田圭の同姓同名対決もあったんですよっ!笑


井深くんは高校生か大学生でスピン系ハードヒットのフォアとフラット系ハードヒットのバックで、とにかくハードヒットでガンガンガンガン打って来るハードヒッターで、所属に恥じないぐらいのエースを取られましたっ!笑


入り始めると止まらないしミスも出るのでしっかり落ち着いて打ち合っていれば良かったのですが、

僕の方も悪いモノが噴き出した感じで…
押さえるところを押さえられず…
1セット目はタイブレークに縺れ、2セット目は落とし、3セット目は相手が崩れて4-0 40-0から落とし息を吹き返す、というドロドロな展開の試合になりました。笑




ホント今日は噴き出した感じですっっ。笑


ストロークは厚い当たりの落ちるフォアが持ち味なのにぜんぜん上手くヒットできなくてミス量産。。。

相手のショットが凄く速くてしかもインドアだったのでボールをしっかり見定める事ができてなくて、球足の変化に合わせられず…
打点も当たりが安定しなくて自信が無くなり力んでフォームが崩れた感じです。笑汗


そして久々のハードコートで崩れたフォームで速い打球とドロップで前後左右に走らされまくったからか、
開始2、3ゲームで右お尻が痛みが出て、次は5ゲーム目ぐらいに肩に鋭痛、更に7ゲーム目に首が痛みはじめ…
きっと痛い部分を庇い合って痛みが体中に連動して、お尻と肩は途中で痛みは無くなりましたが首は寝違えたようになって満足にサーブが打てず、最後は昔良く痛めていた尾骶骨も痛みはじめて本当に噴き出した感のある今日の1回戦でした。


ただ北信越、東海中日とずっと軽いオーバーワーク(体のパフォーマンスが落ちた状態)が続いていて、全日本愛知予選は少し酷くなって初戦からかなりダルかったのですが、
完全に抜けたみたいで今日は3時間弱ハードヒットに振り回されても最後まで体のテンションは落ちずにプレーできたのでその点はすごくうれしいですっ☆


試合が終わってサーブのトスを上げたフォームをしてみるとかなり痛いので、明日の朝の段階で上向いて痛いようなら他の部位にまた負担を掛けかねないですし残念ですが棄権しようと考えています。

ひとまず勝てて良かったっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアサマー。

2016-08-29 21:43:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですって
先週の金土日で行われたジュニアサマーのダブルスで
ツクルのみんなの夏休みの試合は終了しました。


そして昨日、
12歳以下女子ダブルスで咲那が優勝しましたっ☆

咲那はポイントの付く公式戦で初優勝っ。
(たぶんツクルのメンバーでも初じゃないかな 笑)


心菜も準決勝では惜しくも敗れて
咲那と心菜のツクル対決の決勝戦とはなりませんでしたが、
第3シードペアにタイブレークの接戦で勝ってベスト4に入りました。



〈ジュニアサマー結果〉

12歳以下男子シングルス
水野瑛太 ベスト8

12歳以下女子ダブルス
山田咲那 優勝
宮下心菜 ベスト4

18歳以下男子シングルス・ダブルス
須原悠太 ベスト16


期待の隠れキャラ、稚登と桃菜は残念ながら勝ちあがれず、でしたが次の大会がたのしみです。笑




ツクルは勝つ事を知っている選手が集まったチームではないので、技術的な事から練習の仕方や意識、考え方などを一から教えてこの数ヶ月間やって来ましたが、結果うんぬんより、子どもたちの練習中の雰囲気や色々な発言などを聞いていると僕の想い描いている方向性へ向かってちゃんと進んでくれていてちょっとうれしいですっ。

(まだまだ油断はキンモツですけどっ!笑)


これからが楽しみなチームになって来ましたっ!



咲那、初優勝おめでとーっ☆

また秋冬の大会、そして2月の東海毎日で東海大会めざしてみんなガンバって行こうっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントロール

2016-08-28 23:49:59 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日も雨予報でしたが無事レッスンできました!
本当に晴れ神様がついてるかも!笑



最近は狙ってから打つことを
レッスンでもツクルでも春日丘でも
とにかく意識に入れるようにしてます。


試合で打つ時に怖くなってしまう人(時)、いますよね?

それは打つ前にほんの少し先の未来、
ボールがコートに入る未来を
思い描けてないからです。


これから自分の打つショットが絶対に入るとしたら?打つの怖いですか?笑

きっと怖くないですよね!笑
基本”怖い”というのミスするのが怖いという気持ちが大半だと思いますから。


なのでこれから自分の打つショットが
しっかりとコートの中を狙えていれば
あとはただ集中して一生懸命ソコへ打つだけ。

基本、打球時の恐怖心は狙えてない時に生まれるモノだと思います。




そして基本、ほとんどの選手が”試合を思った通りにしたい!”と思っていると思います。

・思った通りに試合をしたい=思った通りに全てをコントロールしたい。
・思ったところへ打ちたい=コントロール良く打ちたい
・エースを取りたい=相手の触れないところへコントロールしたい


実際にはコントロールしたいのに
コントロールを高める練習(意識)をしていないことが
自分の思い通りのプレーを妨げる1番の要因だと思います。笑



ミスが多い人や試合で怖くて打てなくなる人はほぼ狙えてない事が原因です。

(だいたいそういう選手は軌道ではなく、右か左、上か下、前か後、という方向でしか狙っていないケースが多い)


そして次の段階が僕。笑
狙えてるけどそこへ飛ばない!笑

(コレは基本的に打球量不足が原因っ。)


コントロールはしっかり軌道を狙って練習していればどんどんブレ幅が少なくなって狙ったところへ飛ぶ様になります。

基本的にはそういう練習をしていればいつも同じ様に打とうとするのでフォームも安定して来ますしねっ。笑



あとは日頃からしっかり打つ中で
地味に地道にコントロールを意識できた選手は
試合で勝てるようになって行くと思います。

思い通りにしたいならまずはコントロールを磨けっ!ですねっ☆笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリキュラム練習会終了。

2016-08-27 22:41:57 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。
今日は雨予報でしてが名古屋の南は降らず!
本当にこの夏はミラクルに降られないです。笑
明日もよろしくっ!笑


そして今日は一旦最後のカリキュラム練習会でした。

昨年、大学時代の先輩の上田さんが
春日丘高校の合宿にダブルスを教えに来てくれた時に
みんなが行っていたカリキュラムの導入に興味を持たれて

後日に詳しくお話しした事から
”そんな理論は聞いた事無かったけど凄いモノだと思うから広めようよ!”
と言ってくれて

上田さんがコートや募集などの
企画をして講師として僕を呼んでもらう形で
昨年の6月からスタートした企画でしたが

上田さんのお仕事の関係で
9から土日に開催できなくなってしまった為
8月いっぱいでひとまず一旦終了する形になりました。


これまで参加して頂いた皆さん、
カリキュラムに共感頂いて何度も参加頂いた皆さん、
これまで1年と2ヶ月本当にありがとうございました!

カリキュラム練習会では
あまり細かくはできませんが
ボールへの力の伝え方や
スイングスピードの上げ方など
多くの方にお伝えする事が出来たと思います!

この様な機会を作ってくれて
色々と事務的な事も行ってくれ
練習会中もナイスサポートをしてくれた
上田さんにもとっても感謝ですっ!


僕としては技術を教えるより
技術の使い方や判断、考え方などを
教える方が好きですが
カリキュラム練習会はとても面白かったです!

またいつになるか分かりませんが、
これまでご参加頂いていた方や興味のある方は
再開する際には遊びに来て下さいねーっ!



カリキュラム練習会、ご愛顧ありがとうございました!

このカリキュラムには絶対の自信を持っているので
これからも春日丘とツクルの子たちに
しっかりと伝えて行きたいと思いますっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い錯覚をして可能性は無限大☆

2016-08-26 19:37:01 | ツクル
こんにちは!コーチの柴田圭ですっ。
昨日の練習で錯覚についての話をしました。


ツクルをはじめて、中学生以下の年代の試合を見に行くようになりました。


特に小学生は本当に抜けて強い選手はいますが、それ以外の選手はだいたい同じようなフィジカル、同じようなテニスレベルだな、と感じます。

なのでその中での強い弱いなんてほとんどがみな錯覚みたいなものだと思います。笑



自分は強い!と錯覚している選手が成績を出している選手であり、また試合で成績を出した選手が錯覚する。

自信って形で見えるものではないので”自信”というもの自体が実は錯覚だと思います!


試合前はあまり自信が無かったのにその試合で良い成績を出した途端に”自分は強い!”っていう自信が込み上げて来るワケでしょっ!笑

試合前と試合後では技術や体力はほとんど変わらないんですから、それこそ錯覚ですよねっ!笑

自分を弱いと思っていた錯覚と強いと思うようになった錯覚。



自分はあの選手には勝てない、勝つのは難しい、と錯覚しているケースもあります。

こういう場合は力が出せなかったり、良いプレーをして競っても最後は気持ちで負ける、なんて事が多いですが、これがいわゆるネーム負けでネガティヴな錯覚ですよねっ。

これを自分はあの相手には絶対に勝てる!って錯覚を抱いて試合に入ったら勝つ確率が間違いなく上がると思います!



だから全て錯覚ですっ。笑


特にジュニアなんて伸びる時には伸びるので以前0-6で負けた選手に1年後に勝てる事もありますし、ほとんどの選手が自分の今の位置なんて分かってないと思います。

だから試合結果やランキングで自分の位置付けを決めてそのグレードの選手だと思い込んでいるだけで、ランキング以上の力を持っている選手は大勢いると思いますっ。



”自分はできない”のレッテルを貼った瞬間からその可能性が消えて行く、そしてそれを積み重ねる事で1つ1つ人生の可能性が消えて行くと僕は思います。


トップアスリートは”自分はできる!””自分ならなれる!”と錯覚している人がとても多いらしいです。

勘違い(錯覚)をし続けて、それを追い続けた人だけに限りない可能性があると僕は思います!



だから、普通とか常識なんてクソ食らえッ!ですっ。笑

誰が何と言おうが自分の信じた道を行けっ!ですっ!!!


何事も心の持ち様ひとつですからっ。



みんなまたチームのルールが追加だねっ!笑

『できない、ムリ、ダメだ、は言わない!』


最高の勘違いをしてそして勘違いを現実にしていこうっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日丘合宿終了!

2016-08-25 20:52:01 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。
昨日で春日丘の7月8月と計6日間行った
飛び飛び通い合宿が終了しましたっ。


今回は1回目から8月の合宿まで
1ヶ月の間隔があったので
夏休み初っ端の1回目に
8月後半にこれぐらいになっていて欲しいな!
というイメージを持って

色々な組立パターンを練習して
その中で技術的なテーマを
少しずつステップアップさせていきましたっ。


毎日夏休みはとても伸びますが
今年の夏休みはこれまでよりすごく伸びて
特に1年生の伸び率が例年より遙かに高く
とても効果の出た合宿だったと思います!


僕も顧問の一平も枠が少ないので
いつも一平と2人で色々とやってみて
良いものを残すスタイルで
この3年間やって来ましたが、

今回の飛び飛び合宿スタイルや
パターン練習はとても良かったので
来年からも採用ですっ!笑


こうやって1学年1学年の経験が
下の代へと受け継がれていき
しっかりとその礎は残っていくんですね。

3年前の悠資の代から石黒の代、園田の代、
そして今の寺嶋の代へと
進化しながら春日遺伝子は受け継がれて行ってます!


団体メンバーも決まったし、今年の秋の新人戦は県大会ベスト4目指してガンバろうっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海市ジュニアサマー。

2016-08-24 23:53:44 | ツクル
こんにちは!柴田圭です。
今日、東海市で行われていた東海市ジュニアサマーで瑛太と咲那が3位入賞しましたっ。

この大会はあまりレベルが高くないのかな?と思って甥っ子もエントリーしましたが、スポルトTAさんや衣浦マリンさんなど知多方面の強いクラブの選手が出場していてハイレベルな大会でしたっ。笑



瑛太は今年3連敗していて先週のジュニアサマーでも敗退し、お母さんも差が広がった…と話していた選手に準々決勝で勝っての3位でした。

瑛太にとってはとても大きな、そして自信になる1勝になったと思います!


そして咲那は最近はある程度のところまでは勝てるようになって来たのでもうひと越え行きたいですねっ。




僕はそれぞれの選手が試合に出場し、もっと自分が強くなる為には何が必要か感じて、自分なりに一生懸命考えて、その出した答えを例え多少ズレていようと練習し、それを繰り返して最終的なその子その子のベストな形を作り上げて行く育成をして行きますっ。


ですので、この夏の大会であまり成績が出せなかった子もいますが、今は勝てなくてもいいっ。

大切なのは、その試合で何を感じ、これからどう取り組んで行くかですっ!



自分を強くするのは自分自身!

みんなこれからも楽しく一生懸命ガンバっていこーっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日丘8月合宿 2日目。

2016-08-23 20:11:21 | 春日丘
こんにちは!柴田圭です。
今日は春日丘8月合宿2日目っ!


今日は午前に疲れが見えたので、
午前は急きょ遊びのテニスにしました。

遊びのテニスの一番の目的は
勝つために考えて工夫する力を育てる事です。

今日の遊びのテニスはバレーボールテニス。
内容は簡単で3人チームで必ず全員がボールに触って相手コートへ返球する事。
パス→パス→返球です。


この中で例えば、
来るしい状況ならパスをとにかく高く!とか
相手のアタックへのポジショニングとか
アタックするときにどうしたら3人相手に決めれるか?とか

実際ゲームメニューは何だってようのですが
このバレーボールテニスは
パスする事のタッチやエースを取る感覚を養う事を
ワイワイと楽しむ中でできるので
僕の好きなメニューですっ☆



そして9月にある秋の県大会への
団体メンバー決めをずっとしていたのですが

今回は2複3単の7人制で
補欠選手も合わせて計9人なので
ポイントを持っている選手と
主要選手から6人選出し、

団体メンバー立候補者6人による
総当り戦で残り3枠の決定戦を
昨日、今日の2日間で行いましたっ。


最後の1試合までメンバーが確定しない
そしてキーマッチ全てがタイブレークという
コチラ側も見ていてとても面白く
白熱した試合を見せてくれましたが、

普段下のチームで練習している
控えめで遠慮しがちな2年生沖田が全勝し

テニスをはじめて3ヶ月ながら
グングン伸びている1年生野路が4勝1敗、

どうしてもメンバーになりたくてなりたくて
常にアピールし続けて来た2年生小柳が
1勝2敗から気合で2勝して
念願のメンバー入りしました。笑


やっぱりメンバー入りすると
試合での雰囲気やモティベーションだけじゃなく
常にレベルの高い相手と練習でき
どんな時も最優先で練習できますからねっ!
環境の違いが雲泥の差です。


今回は本当に実力とワンチャンスの勝負強さ
で最後の3枠を決めたので誰も文句なく
そしてプレッシャーの中の決定戦を戦った選手は
それだけで大きく成長したと思います!

団体戦のメンバーに入れなかった選手も
個人戦、そして来年のメンバー入り目指して
これからガンバって結果を出してねっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日丘8月合宿 1日目。

2016-08-22 23:47:56 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日から春日丘8月合宿の1日目です!
今回は3日連続ですっ。

どうやら本当に台風は逸れたみたいで
今日はバッチリできて明日も大丈夫そう!
本当に今年は僕は晴れ男かっ!笑


今日はまず7月の反省点の
ローテーションやメニュー間の
要領の悪さやロスを最小限にする為に
ボール拾いや集合をタイムトライアルにしたり
ローテーションを少し細かく指示したりして
7月よりかなり上手く回ったと思います。


そして7月合宿で
組み立てのパターン練習をやったので
8月合宿ではよりコントロールUP!
を課題に練習に入りましたっ!

試合中打つのが怖くなるのはミスが怖いから、
というのがほとんどですからねっ!

コントロールを高めて思った所に打てるようになれば
ミスしないワケだから何も怖くないハズですからね!

そしてコントロールが良ければ
それだけ厳しいコースへも打てるので
コートを広く使えますからねっ!


特に夏休みは打球量が増えるので
コントロール強化には持って来いです!

それを意識して練習するかしないかで
これからの伸びは大きく変わります。

やっぱり合宿はたのしいなーっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする