暑い夏!やっぱり冷たいものがほしくなりますよね。夏の定番スイーツと言えばアイスキャンディー!!我が町新北市に絶品アイスキャンディーを売るお店があるんですが、実はその場所はずうーっと内緒にしておこうと思っていました。秘密にしたいほど美味しいアイスキャンディーなんです!
しかしながら、最近この店の評判を聞きつけ、台北市からも車でやってくるお客さんがいて、物凄い行列ができるほどになってしまい、もはや秘密にできなくなりました。なので、今年はバラシてしまいましょう~~~!!

新北市の新店から烏来に向かう道、新烏路から萬年橋を渡るとこんな看板があります。「桂山發電廠」、つまり発電所なんですが、実はそこでアイスキャンディーを作っているのです!この看板を見ながら右手に入っていきましょう。

道なりに進んでいくと今度はこんな看板があります。「桂山冰品部」ってところで美味しいアイスキャンディーを販売しているんです!

販売窓口ではすでにお客さんが並んでいました!けっこうへんぴな場所になるのにこんなに凄い人気なんですよ。

シーズン中はお客さんがどっさり詰めかけるので、銀行のように整理番号を発行し、このように電光掲示板で受付を知らせます。

しかし、こんな張り紙がしてあるので要注意!お一人様24本まで!ということなんです。

ところでここにはどんなアイスキャンディーがあるかというと、そのラインナップはこちら!向かって右から清冰(プレーン)を始めとし、パイナップル、パッションフルーツ、緑豆、ピーナッツ、ミルク、アズキ、米麹、イモの9種類。しかも5元、8元とお値打ち!!

このどれもが美味しいんです!素材の味を存分に活かし、味が濃いんですよ!こちらはイモアイスなんですが、タロイモの味がぎゅーっと凝縮された感じです!

アズキも美味しいんです。アズキの味が濃く、それでいて甘すぎずちょうどいいお味なんです!

そしてイチオシの米糕(米麹)は文句なく美味しいです!

こちらは一番人気の清冰です。とても爽やかで、それでいて懐かしいような、とにかく病みつきになる味!

購入するにはまずこちらで整理番号をもらい・・・

注文票にアイスキャンディーの希望個数を書き入れて待ちます。もちろん繁忙期以外はこんな整理番号システムは行っていませんので、直接窓口で注文票を渡したらいいです。注文票を渡したらお金を払ってアイスを受け取ります。

こちらは箱で購入する場合の受か取り窓口です。けっこう多くのお客さんが箱単位でアイスキャンディーを買っていってました。

その場で食べるお客さんは後始末にご注意を!アイスキャンディーの棒はゴミ箱の右側のほうに入れてください。その他のゴミは左へどうぞ。ゴミはちゃんと分別しましょう!
桂山冰品部:新北市新店区桂山路31號 電話:2666-7223#763 營業時間:8:30~17:00(土日は 9:00~18:00)

しかしながら、最近この店の評判を聞きつけ、台北市からも車でやってくるお客さんがいて、物凄い行列ができるほどになってしまい、もはや秘密にできなくなりました。なので、今年はバラシてしまいましょう~~~!!

新北市の新店から烏来に向かう道、新烏路から萬年橋を渡るとこんな看板があります。「桂山發電廠」、つまり発電所なんですが、実はそこでアイスキャンディーを作っているのです!この看板を見ながら右手に入っていきましょう。

道なりに進んでいくと今度はこんな看板があります。「桂山冰品部」ってところで美味しいアイスキャンディーを販売しているんです!

販売窓口ではすでにお客さんが並んでいました!けっこうへんぴな場所になるのにこんなに凄い人気なんですよ。

シーズン中はお客さんがどっさり詰めかけるので、銀行のように整理番号を発行し、このように電光掲示板で受付を知らせます。

しかし、こんな張り紙がしてあるので要注意!お一人様24本まで!ということなんです。

ところでここにはどんなアイスキャンディーがあるかというと、そのラインナップはこちら!向かって右から清冰(プレーン)を始めとし、パイナップル、パッションフルーツ、緑豆、ピーナッツ、ミルク、アズキ、米麹、イモの9種類。しかも5元、8元とお値打ち!!

このどれもが美味しいんです!素材の味を存分に活かし、味が濃いんですよ!こちらはイモアイスなんですが、タロイモの味がぎゅーっと凝縮された感じです!

アズキも美味しいんです。アズキの味が濃く、それでいて甘すぎずちょうどいいお味なんです!

そしてイチオシの米糕(米麹)は文句なく美味しいです!

こちらは一番人気の清冰です。とても爽やかで、それでいて懐かしいような、とにかく病みつきになる味!

購入するにはまずこちらで整理番号をもらい・・・

注文票にアイスキャンディーの希望個数を書き入れて待ちます。もちろん繁忙期以外はこんな整理番号システムは行っていませんので、直接窓口で注文票を渡したらいいです。注文票を渡したらお金を払ってアイスを受け取ります。

こちらは箱で購入する場合の受か取り窓口です。けっこう多くのお客さんが箱単位でアイスキャンディーを買っていってました。

その場で食べるお客さんは後始末にご注意を!アイスキャンディーの棒はゴミ箱の右側のほうに入れてください。その他のゴミは左へどうぞ。ゴミはちゃんと分別しましょう!
桂山冰品部:新北市新店区桂山路31號 電話:2666-7223#763 營業時間:8:30~17:00(土日は 9:00~18:00)

日本でも本日は室内30度。アイスが非常に恋しい季節となりました。
何処でもドアがあったなら、まとめ買いをしたい心境です。
ううういいなあ。
米糕(米麹)が是非是非食べてみたいです。
日本もこのところ暑いみたいですね。
本当にアイスキャンディーが恋しい季節となりました。
ここのアイスキャンディーは素材重視なので、とってもおいしく、大勢のファンがいます。