goo blog サービス終了のお知らせ 

上砂理佳のうぐいす日記

阪神百貨店の女流版画家5人展無事終了。多くの方にご高覧いただきました。ありがとうございました★

その後★

2008-11-05 | 大ちゃんたら大ちゃんたら
えーと。
元気ですか生きてますか。
中国杯・GPFに行かれる予定だった大ちゃんファンの方は、どうなさってるでしょうか(涙・涙)。ついこないだ「新FSお披露目」ニュースで盛り上がっていたのに。。。
GP直前の追い込みで、ちょっとハードに練習し過ぎたのかも…と思っていますが、どうなのでしょう。

夕方のメールをもらって、仕事場から帰って、PC開けて皆様とメール…夜中になって落ち着いてきた…。
今のところ一番新しいニュースって、検索してもやっぱこちらでしょうか。
新聞の見出しは過激に出るから、気をつけなくてはならない!
NHK杯は…出なくていいよ。中国杯欠場の時点でもうファイナルは無理だから、もしN杯に出るのなら、調整のため、と割り切ってでいい。
今季の目標はあくまで「世界選手権に照準を合わせる」でしたから、GPシリーズは蹴って。でも、全日本に出ないとワールドは出られないし…とヤキモキしますが、仕方ありません。
今まで大きな怪我が無くここまで来た事が奇跡的だ~と思っていただけに、ショックは大きいのですが、今年は大ちゃん、いろいろあるなあ。そういうシーズンなのかもしれない。
どう書いたらいいか解らないな…BSのスケカナがとても面白かったので、じっくり感想を書く予定でしたが、今は書けないー。
精密検査を受けて「きちんと治せば大丈夫」な怪我であることを祈ります。
西日本選手権に行った友達が、「歌子先生のお姿が無かったみたい」と言っていたので、そういうことだったのか、と。私はてっきり、中国杯の準備で大ちゃんと歌子先生は忙しいのかな?と思っていました。
Getsportsの動画を見て、ますます新プロにわくわくしていたのですが、今はそれより何より、完治!そして復帰を祈ります。

私はなぜか「大丈夫」と思っているのです。なんでだろ?
不安だけど、何故か「最終的には辻褄が合う」と思っているの。
自分自身も「もう駄目だ!ガケっぷち!」と思うことが時々あるのですが、そんな時は慌てず騒がず、「落ち着いて粘り強く一歩一歩コマを進める…」の。
そうすると、なぜか救いの手が差し伸べられたり、良い方向に行ったりする。
だから「良いことだけを考える」。
そういう風に、自分に仕向けてるのかもしれない。
大ちゃん、焦ったらアカンで!きっと「なんとかなる!」★
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする