Color

今日はなにいろ?

いろんな人がいる

2011-04-19 14:06:53 | 震災
テレビで流れていたある主婦のこと。
子供が学校から貰ってきた給食献立表、葉物が使われているところをマーカーでチェック。
学校に電話して、産地がどこか聞くんだそう。

つまり、その野菜、福島とかの野菜じゃないでしょうね?って確認していることなんでしょう。

テレビ側のスタンスとしたら「これだけ気を使っているお母さん」と言うことなんだろうけど、私には単なるモンペにしか見えなかった。

そのお母さんって日ごろからもちろん、スーパーの惣菜なんか買ったことないんだろうし、もちろん冷凍食品も使ったことないんだろうね。ファストフードも食べさせないし、おやつも手作りなんだろう。
そうじゃなきゃヘンでしょ。

結局あれだね、攻撃しやすいところばかり文句を言うんだよね。今は原発汚染。これは簡単に攻撃しやすい。

この番組の〆はお水。
ある東京の主婦、実家の福島のじいちゃんからペットボトルの水が届くとか。
「俺たちはもう年だから。子供にはこの水飲ませろ」って。
コメンテーターたちが
「いい話だなあ」って。
ちょっと、ちょっと、ちょっと。
福島の水道水、汚染されてないから。
まあ、確かに一部飲めない地域もあるけど、うちの水道水、一度も引っかかったことないから。
別に年じゃなくても、全然大丈夫なんだから。
ってテレビの前でわめいたって、仕方ないんだけど。

つまり、風評ってテレビが作り出しているんじゃないの?

「放射能がうつる」
あのお話は可哀想だった。
その他、福島いじめはいっぱい見聞きする。
でも、みんながみんなじゃない。

ある人が県外に避難して、スーパーで買い物して、戻ってきたら車のサイドミラーの所に大きな買い物袋がぶら下がっていたんだって。
中には食料品がいっぱい。
ワイパーには「頑張って!」と言うメモ。
私は泣きました、その記事を読んで。

世の中いろんな人がいる。
「風評被害で福島の人が辛い思いをしないようにあたたかい気持ちで接して欲しい」って政府のタダチニさんが言っていたけど。
そんなことを言わなくたってあたたかい気持ちで接する人はいっぱいいる(って信じている)
(だいたい、あのタダチニさん、一応落ち着いてきたから、やっとって感じでやって来て、その上、あの重装備って何?)

風評被害ももちろんだけど、政府の人が発する言葉、これが一番こたえる。
東日本がだめになるとか、10年も20年も帰れないとか。
最近では「もうだめだと思ったことがあった」とか。
おいおい、まだ安定したわけじゃないのに。そういうのはすべて終わってから言って欲しいよね。
(ちなみに、それっていつの時だったんだろう?)

ネットで強く避難を勧める人がいる。
これだけの数値が一年経つとこうなるんだから、今そこにとどまっている神経が分からないとか。
私だって政府の言葉をまるっと信じているわけじゃない。
が、今すぐ他の場所に避難出来るわけがない。したくもない。
それに、子供がいるわけじゃないし、若くもないからそんなに心配してない。

だけど、やっぱり若いお母さんとか、これからここで生活の基盤を造ろうと考えている人、悩むだろうなあ。
悩んでもそれでいいって結論付けている人もいるだろうに、煽るように悪い数値を並べ立てて、将来どうなるか分からないってネットで発信している人ってなんなの?

「子供さん、妊婦さんはすぐに避難して下さい、将来白血病になったり、がんになったり、そういう事例を私はたくさん見てます」って発言、最近見た。
名前を見たら「ああ、この人…」
前から原発問題に取り組んでいた人。その手の映画を作っていた人。
いろいろ調べてるんだろうから素人よりは詳しいんだろう。
だけど、そういう事例って何だろう。チェルノブイリのことかな。
そういう事例、そんなにないと思うんだけどね。
「いっぱい見てます」
この発言はキツイよね。
動揺するよ、みんな。
親切なんだろうけど、けっしてプラスにはならないと思う。
だって、避難しようと思っていた人はとっくに避難している。そんな発言を見なくたって。
やっぱり私はここで暮らしていくって決心した人にとってはその手の発言、グラっってくるよね。気持ちも良くない。
結局、余計な記事は見なきゃいいってことなのかも。

それと、いろんな人がいるってことでもう一つ。
最近泣ける話ってのがあって。
漫画仕立てにした福島の高校生のブログだったか、なんだったか。
結局、「東京の電気のためにわたしたちがこんな思いしているのに」ってのがオチだったんだけど。

私は原発がああなった時から、そんなこと一度も思わなかった。
だって、タダでくれていたわけじゃないし、大きな利権が動いていたこと知っていたし。
いや、ほんとのこと言うと一瞬そう思ったことはありました、はい。

でも、すぐに東京の人たちが「自分たちの電気を作ってくれていた福島の人たちのためにも」と言う言葉を発信してくれたのを聴いて、分かってくれているんだって思った。

原発のトラブルが起きたときに、原発のことが分かる動画というのがYoutubeにあって(うんちとおならにたとえるあれ)それを見たとき「今まで長いこと東京やその近辺に電気を送り続けてくれた福島の人たちのためにも祈ってください」と言うようなメッセージを聞いたとき涙がこぼれた。

改めて福島県民が「東京の人に~」って声高に発言することもない、ってそう思った。

いまさら原発がどうこう言ったって仕方ない。
特別なこともないけど、穏やかで静かで普通の福島に戻ることだけが今の願いです。








最新の画像もっと見る