丈一郎(28期生・小学校教諭)が土曜日にやって来たのは弟を心配してのこと。

なかなかできるけど、今日も無駄なミスをしているね。

本棚の向こう側・・・高3が勉強している。指定校推薦を狙う生徒もいれば、一般入試で東工大を狙う生徒、地域枠で三重大学の医学部を狙う生徒もいる。
・・・そして寝ている生徒もいる・・・か。

覚醒したお嬢様、懐かしい関西大学の英単語の諮問試験。試験のチョイスはいい、昔のプリントをやり直すのは受験生の最低限のルーティン。この思考があるからお嬢様、勉強のやり方が分かっていらっしゃる。

2階では悠人(36期生・三重大学医学部1年)の高1数学・・・出席者が少ない。クラブが始まると、なかなか時間内に来れないからねえ。
明日の授業の英単語で苦戦している。霜の凝華に関する英文・・・最後にきちんと高3の授業を終えて、気分よく40日ぶりの諏訪へ向かいたい。さあて、ブログを更新したから再び英単語。