『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

少し気分転換

2020年05月28日 21時04分35秒 | 塾の風景

なかなか塾には姿を見せない臼井自動車の2代目んとこまで・・・自動車を買うて言うてるのに、商売っ気がないのか、俺じゃ利益が出ないからか。

そして今度の自動車・・・

 

伊勢神宮までの時間はなかったので、なんとか『食遊人』で昼食。

塾に戻って中2の授業から一日が始まる。

ほぼ同時に岡山の徳田先生の授業・・・『大学への数学』の成績優秀者の常連でもある。

ちなみに寺澤(三重大学医学部1年)は大西君の弟子でもあるが、徳田先生の弟子でもある。

授業のレベルの高さゆえ、受ける生徒も限られる。

 

ともあれ、雲一つない空の下をプリウスを走らせる。往復50km程度だったが、心地よいドライヴだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチドライブ

2020年05月28日 12時31分01秒 | Weblog

快晴、本当に久しぶり。

それでも伊勢神宮まで行く時間的な余裕はない。昼食だけ伊勢で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり無理するしかないか

2020年05月28日 02時52分33秒 | 塾の風景

昨夜の最後の授業・・・

 

ちなみに諮問試験は和真、泰紀、拓真、星翔と続く。時刻はいつしか日付を越えた。

今しがた、やっと高2の授業のプリントを打ち終えた。高2へ、授業が終わって英単語のプリントを渡せなかった。こんな不甲斐なさは3年ぶりだ・・・すまない。明日か明後日、取りに来るように。

 

金曜日の高1のプリントは打ち込んである。土曜日の高3の龍谷大学は一応打ち込んだ。字校正は明日、モーニングでも食べながら・・・起きれたらの話だが。

 

昨夜遅くに塾OBがやって来た。就職の相談・・・大学に立ち入ることもできずに就職活動解禁を迎えようとしている。就職前線は大変なことになっている。

6月、学校が始まったら二度もキャンセルした伊勢か志摩にでも泊まりにいきたいと思っている。

金曜日のウエブ会、できれば参加してくれるとありがたい。なかなか招待できない・・・というか、どうすればいいか分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。