らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

イタリア旅行(その4)ベローナ

2012-03-31 | 旅行

ミラノから東へ169㎞、アドリア海に面したヴェネツィア(ベニス)との中間地付近にヴェローナの町があります。
ヴェローナには劇作家シェークスピアの「ロミオとジュリエット」でお馴染みの「ジュリエットの家のバルコニー」があることから、たくさんの観光客が訪れる場所となっています。
今日はヴェローナの町をご紹介します。

ヴェローナは中世の町並みがよく残っている人口27万人の町で、中心部には古代ローマ時代の円形競技場(アレーナ・ディ・ヴェローナ)があり、町の象徴となっています。
2000年にはヴェローナ市街として、世界文化遺産に登録されています。

「円形競技場(アレーナ・ディ・ヴェローナ)」
この円形競技場は紀元前1世紀初めに作られたと考えられています。
ローマのコロッセオ、ナポリの円形劇場についでイタリア国内3番目の大きさを誇っているこの円形競技場の収容人数は、25,000人、舞台や座席も残っており、イタリア国内で最も保存状態が良いといわれています。
毎年6月から8月にかけて、アイーダなどの野外オペラが開催されているそうです。


アディジェ川沿いに広がるベローナ市街です。
高くそびえる塔は14世紀の教会、サンタナスターシア教会の鐘楼です。


ヴェローナ市街全体が2000年に世界文化遺産に登録されています。


城門跡です


「ジュリエットの家」
これがシェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」でお馴染みのジュリエットの家のバルコニーです。
狭い中庭にはジュリエットの銅像が立っており、世界中からたくさんの観光客が訪れていました。



「ジュリエットの銅像」
観光客の目的は中庭に立っているジュリエットの銅像の右胸に触ることのようです。
右胸の膨らみに触ると願いが叶うとか、恋人が出来るとか言われており、老若男女を問わず、訪れた殆どの人が触れていました。



「エルベ広場」
ローマ時代にはフォロ・ロマーノと呼ばれ、市民が裁判や政治集会を行った公共広場だったそうです。
現在は白いパラソルが広げられて果物や野菜、花などが屋台で売られています。
広場の中央には14世紀に造られた「ヴェローナのマドンナ」と呼ばれる噴水があります。

・左奥の聖人が立っている建物は17世紀に建てられたマッフェイ宮殿で迎賓館として使用されたそうです。
 また、右側、銅像の後方の古い建物は屋敷として建てられたものです。壁にはフレスコで壁画が描かれています。


「ランベルティの塔」
シニョーリ広場にあるこの「ランベルティの塔」は高さ84メートルで、階段かエレベータで登ることが出来きます。
鐘は現在も人々を招集する時や非常用として使われているそうです。