退屈日記

とりあえず日々のつれづれを。

「無くなった本屋とあった本屋あるいはアイドルの生き方=女子が晒されている環境であることもしくは『圧倒的に貧しい現実』」について

2020-10-19 02:41:48 | Weblog
くもりときどき晴れ。おだやか。

久方ぶりに地下街の丸善に行ったらなくなっていた。

仕方なく別の本屋を探したところ偶然ジュンク堂を見つける。
新書の棚をあれこれ見たものの何も買わず。

今度もう少し時間の余裕がある時に来ようと思った次第。
量は多いのにこれといったものを見つけられず。

小倉千加子「増補版 松田聖子論」を読む。

「アイドル」に「女子の生き方」を観る内容。
山口百恵のそれと比較したのがわかりやすい。

そもそも「男子の欲望の在り様」に左右されるしかない「女子の姿」は哀しい。
とにかく「好きに生きて」もらいたいもの。

作詞の松本隆に関する分析が実に鋭く。
徹底的に「田舎」を排除することに大いにうなずいた次第。

それにしても「特定の年代」を代表する歌手の存在は今後出て来るのだろうか。
ちょっと前なら安室奈美恵がいたのだけれど。

サトウトシキ「名前のない女たち うそつき女」(’18)を観る。

吹越満が出ているのでどんなものかと思って。
とりあえず「目を背けたい貧しさ」がありありと描かれていることは確か。

2010年の佐藤寿保監督作品のリメイクなのだろうか。
もっともその作品を観てはいないので何ともはや。

少なくとも「マスコミが伝えない現実」がここにはある。
貧乏なAV女優を取り巻く「世界」がここに。

オリジナルは各国で評価されたようだけれど全く知らず。
というわけでまた観たい作品が増えることに。

広すぎる「世界」に眩暈を覚えるほど。
ひとりの人間が確認できる「世界」は「たかが知れている」。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「好ましい酒場と数少ない『... | トップ | 「19年前つながりの本と映画... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事